週末カウントダウン開始~:大熊猫の独り言Ⅱ
fc2ブログ

週末カウントダウン開始~

こんにちわ、大熊猫です。

連勤3周目にとつにゅーーーー!
週末カウントダウン、あと四日半♪

昨日20時前にきびだんごの国出発して23時前に十三到着。2台目J-SOULネイキッドなかなかばがんばってくれるがとにかく坂に弱いのだよ・・・・・
こいつの車検が来年の5月。
IMG_5660.jpg

軽での高速走行はやっぱりしんどいし怖いんで乗用車への乗り換えを本気で考えてるのだが、2台目J-SOULネイキッドは外観がとめっちゃ気に入ってるから手放したくないねん・・・・・・・・まだ6万キロ台やしなぁ~・・・・

さて、

最近は自分の時間っていうのが平日(月~木)の晩だけになってしまってることが多い為、ついついお手軽で気分転換になる十三での”吞み”が多くなってる熊が一匹。
もう梅田とかで吞む気にならんなぁ~・・・・・電車で帰るのめんどいやん。

本来平日は基本家呑みやったんやけど、ここんとこスーパーや八百屋、肉屋、豆腐屋・・・に買い物に行ってない状態が多くて冷蔵庫の中身が貧乏なんよな~ツマミ無いと酒飲まれへんねん。せやから太るんやけど。
今野菜室には、玉ねぎ1個とバターナッツカボチャが半分あるだけ。

キャンプの帰りに道の駅で買って帰ったバターナッツかぼちゃやねんけど、思いのほか美味しくてアタリやった。400円の価値あったわ~♫
バターナッツかぼちゃってしってる??
276i9ok3q2w.jpeg
英語だとバターナッツパンプキンではなく、バターナッツスクワッシュっていうらしい。
スクワッシュってなんや?と思って調べてみたら、食用かぼちゃのことは”スクワッシュ”っていうらしい。パンプキンって言うのは観賞用カボチャの一種のことになるんやて。知らんかった・・・

私は薄切り細切りにしてレンジでチンしてちょっとマヨネーズと塩コショウでぐちゅぐちゅにして食べるのがお手軽で美味しいと思う。パンにも合うし、弁当の彩りにもなるし助かってる。


そういえば・・・・・

230925-1.jpg
100均はもうハロウィングッズだらけやな。

そういえば、次々とドラマが最終回を迎えてるが、楽しみにしてた「初恋・ざらり」「彼女たちの犯罪」「ヴィヴァン」「最高の教師」・・・・・・なんかどれも最終回の一話手前がピークやったな~、あたりまえっちゃぁあたりまえなんやけど。

しばらくテレビの楽しみが無くなっちゃう。
ってことで、アマゾンフプライムでカルピス劇場の「ペリーヌ物語」を1話から観てる(笑)
昨日、キビダンゴの国から帰るときも携帯で「ペリーヌ物語」を流しながら運転してたん約3時間で6話くらいかな~。画面はさすがに無理やけど音だけでも十分楽しめるし、眠くならんからええねん♪

大熊猫的カルピス劇場ランキングの不動の1位がこの「ペリーヌ物語」でな、インド人と英国人のハーフのお母さんとギリシャからパリの北部まで馬車で旅をする話やねんけど、クロアチアでフランス人のお父さんが死んで、さらにフランス入ってからお母さんも死ぬねん。

o0654050814099989525.png
一文無しになって死にかけながらも独りで旅する話で”母を訪ねて3千里”に近いとこもあるが、このペリーヌの図太さというか賢いんやけどええ子なんやけどたまにズーズーしかったりするとこがたまらんねん(笑)

ま、しばらくアマプラを楽しむさ。


取りあえず、今週なんとか乗り切ろう!
曜日感覚がなくなってて今日もぜんぜん月曜な感じがせんくて、キビダンゴと大阪がごっちゃになってしまってるから変な感じなんよな~~。
今朝会社に出社したときへんな感じやったわーーーーー。

↓単身赴任な感じクリック♪
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
↓でもやっぱり自分の布団最高クリック♪
11111.jpg
アリナミン吞んでなんとか乗り切る!
160122-2.jpg
スポンサーサイト



コメント


>toraさん
でもかなり朝晩は過ごしやすくなったからちょっとラク。
まだクーラー使ってるけどね~

週末から少し暑さが和らぐ予報なんですが、どうなるんでしょ😵
もうバテバテで疲れも全く抜けない😭

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://ookumaneko40.blog88.fc2.com/tb.php/3828-6dccf50a