やっぱりキテルのか?キビダンゴの国?:大熊猫の独り言Ⅱ
fc2ブログ

やっぱりキテルのか?キビダンゴの国?

こんにちわ、大熊猫です。

なんかな。。。。布団の向きを先週末替えたんやけど、、、、、、、、、、眠りが悪い。
なんでやろ???方向的には最初のころに戻したんやけど、ちょっとだけ位置が壁よりになってるだけの違いなのに。

いまはコタツもどきを出してるから、布団の位置はしばらくカエレナイノダ。
もうちょっとがんばってみる。

なにを?
230203-1.jpg

よくわからんけど、もうちょいこのままで枕の位置や寝る向きを試行錯誤してみる。

さて、最近なやっぱり”キビダンゴの国”がキテルと思ってる熊が一匹♫

ちょっと前は伊藤さいりちゃんのダイハツのCMで倉敷がでてたし、
c-10.jpg

今は高畑充希ちゃんがポケモンGOのCMしてて
maxresdefault_20230203115459dc5.jpg
これもキビダンゴの国やねん、私は行ったことないけど、たしかここは犬神家の一族やったか八つ墓村やったかのロケ地でも有名なとこちゃうかったかな~。

やっぱりキテルんやで、キビダンゴの国ブームが(笑)

キビダンゴの国でな、ウインドサーフィンできるとこないんかな?とおもって検索してるんやけど、、、、皆無(笑)
吉井川という河でウインドサーフィンやってるっていう2年ほど前のブログを3件ほど目にしたが、結論としてはキビダンゴの国ではウインドサーフィンは流行ってない。何となく残念だわ。ジェットスキーは幼馴染が一時期やってるって言うてたけどなぁ。。。。

だいたいがスポーツが盛んな国ではないのだ。
サッカーも野球もマリンスポーツもウインタースポーツも気候的にも地形的にも際立って秀でたものがないからか?晴れの国なんやから野球、サッカー、ラグビー、アメフト・・・・屋外のスポーツにはいいと思うんだが。

そいえば、幼いころからの運動会や体育祭や文化祭なんかの学校行事って雨だったり台風だったりで延期になったり中止になったりした記憶がないかも(笑)

ポケモンCMの場所も含め、草間彌生のカボチャも観に行きたいし、ゆっくりキビダンゴの国を車で回ってみたい気もするんだが。。。なかなかなかなか。
そのうち時間見つけてキビダンゴの国ツアーするわww

今日はシゴト終わったら新幹線でキビダンゴの国へ・・・・・・今回の手土産はケーキと551だな。
じつはずっと前から欲しいプリンがあってだな、堺のほうに店があるから買いに行けてないんだが新大阪の改札内に出店があるらしいねん。
時間的に難しいとこなんやけど・・・・・・・・買いたい!!!!(ー人ー)買えますように。

もし買えたら今度ブログネタにしよう。


それでは今週もおつかれさまんさでした。

与論合宿まであと1週間切ったぞ!!!!!!!!!!!!!!!
どうやら気温が22~24℃ありそうなんでTシャツと短パンでいけるんじゃね?と予定してた着替えをちょっと変更する必要があるかもだ(笑)

2301312-4-1.jpg
昨日晩御飯の後にスキレットでホットケーキ4枚焼いてチョコとキャラメルソースかけて食ったのに・・・それはあした以降の体重に反映されるのか??



↓来週あと4日働いたらバカンスクリック♪
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
↓でも週末大熊本家での労働が・・・・がんばるクリック♪
11111.jpg

160122-2.jpg
スポンサーサイト



コメント


>toraさん
えーーーー機会があったら弟さんにきいてみてー、ウインドサーフィンやってるのみたことないか??って。

>バツRRさん
あったあったアルミ缶のプリン。あれって店で売ってるのみたことないで。

高校サッカーキビダンゴ代表が優勝しましたやん😄
ジェットスキーは弟もやってますがウィンドも渋川海岸や佐美海岸とかでやってないのかな💦
確かに最近いろんな形でキビダンゴの国の事を見る事が多い気がする🙄

缶のプリンが食べたいねん。
お中元とかで水ようかんに混じって端の一列だけがプリンのやつ。
ネットでは買えるけど、お店で買いたいねん。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://ookumaneko40.blog88.fc2.com/tb.php/3670-48862344