一日早いんやけど・・・
おにわーーーーーーソト!ふくは―――――――ウチ♫

節分ペーパークラフト BY 大熊猫♫
毎月作ってる大熊猫クラフトは、取引先に月末〆の請求書を送るときに同封する私のささやかな楽しみなのである。
受け取る女性が毎回喜んでくれるのでだんだん手が込んだものになってきてるんだが、作品の材料は廃棄物や会社にあるものを使ってる。一応仕事の範囲内(取引先とのコミュニケーション)なんで使い込みにはならないはず。
今回はお菓子の箱の厚紙でつくってて、恵方巻きは梱包材のウレタンをマジックで黒く塗ったシール用紙でくるくるっと。
台紙にしても恵方巻にしても適した材料を探すのが楽しいので、何か使えそうなものがあればストックしたりしてる熊が一匹。

仕事しなさい、大熊ちゃん

ちっこいものをチマチマ作るのが楽しいんだなーーーーーーーーWW
さて、今週も山を越えて残すとこあと1日である。
昨日は仕事帰りに歯医者さん。歯茎の中の奥の歯垢除去をしてもらってるのだが、麻酔をしてもらってゴリゴリ・・・・・
一度に全部はできないから計6回かけてやってもらうねんけど地味~に金かかる~(T▽T;)
でもな~今のうちにやっておかねば後々シソ―ノーローになって歯が抜けて入れ歯せなかんくなるしなぁ~必要経費ってことか。
定期的に行っておけばここまでせんでもよかってんけど、5年ほったらかしてたからこんなことになってしまった、ぐははははっ(>▽<;)/WWWW
歯磨きあんまり好きぢゃないね――――――ん。
一日に何回も歯磨きする人いてるやん?あれしんじられへーーーーーーん(笑)
あ、でも虫歯ないねんで(^ー^)V 歯自体は強いみたい♫
あと3回残ってんねんけど、今月はもう予約が取れず次回は来月。歯医者って儲かるんやなぁ~・・・・・予約いっぱいやねん。
3月に残りの3回。そして3月は健康診断もあって婦人科検診と胃カメラもやる。

たぶん大熊猫が痩せ始めると、中居くんみたいに ”ガンぢゃね??”ってなるんやろなと思うが、きっとそれは正解カモ。自力ダイエットはできそうにないから痩せるとしたら病魔に侵されてるはず。
あ、今日の重量計るの忘れてた。

・・・・そりゃそうや。。がっつり食っちゃってるし。身体が重い・・・・
↓歯医者の機械音っていくつになってもあかんクリック♪

にほんブログ村
↓与論まであと・・・・・1週間クリック♪


スポンサーサイト