ウインカー復活!:大熊猫の独り言Ⅱ
fc2ブログ

ウインカー復活!

こんにちわ、大熊猫です。

日差しは日に日に強さを増し,東京電力は節電しろという。都庁は蛍光灯を消して仕事してる・。
実は大熊マンションの電気とガスは大阪ガスではなく東京電力なのだよ(=_=)別に私が選んだわけちゃうで、なんかぼんくら不動産屋の関係で東電やねん。

今んとこまだ冷房でなくて除湿24℃設定で十分冷え冷え。やっぱ湿度やんな重要なのは。

朝洗濯してたんやけど、ここまで日差しがキツいと洗濯物にもよくないよな~繊維が傷みそうな気がする。っていうても高級な服持ってるわけちゃうけどww

さてさて、Zナナハンがドック入りしてるんやけど、
IMG_9529.png

ウインカー固定できてるーーーーー!!!
ってかどうやって固定できたんかよくわからんけど、まぁなんとかなったようである。よかったよかった♪

IMG_9531.png

そしてウインカーも断線してたっぽいのも修復されてキチンと点滅!

IMG_9530.png

心配してたチェーンも思ってたほどガタがきてなくて大丈夫そう。ってか心配してたけど全然大丈夫ぢゃね???
まぁ走行距離が全くのびてなかったからあたりまえっちゃぁ当たり前かもな。

IMG_9520 (1)
ブラグは交換してくれたみたい。
2万キロ走っててこれで二回目のプラグ交換(笑)

IMG_9521_202206291023216f1.jpg
しかしまぁよく頑張ってるよな~Zナナハン。ここ数年あまり乗れてないのが残念やけど、、、、やっぱり手放すには惜しすぎる。
ただマフラーがさすがにスカスカになってるみたいでめっちゃ臭いねん。これって何とかならんのかな~??マフラー替えなあかんのか?スチールたわし詰めたらあかんのか?
でもマフラー交換までする気は正直ないのよね~~~車検も通ってるしな~~ww

220629-1.jpg
棚を見上げる熊が一匹・・・・・・


大熊さん、それはさすがにナイわーーーーーーーー(笑)
ヨシムラマフラーとか落ちてきたらそれはそれでめっちゃ怖い・・・・なんか人生のほかの「得」を削られるような気がするやん、寿命が縮まるとか、親の死に目にあえないとか、何か無くすとか(笑)

取りあえず整備が終わったら神戸まで取りに行くんで、ついでにちょっとプチツーでも?
しかしこの異常気象やとヘルメットかぶってるだけで熱中症になりそう、もうジェットヘル捨てちゃったしなーーーーーーー。

さてさて、、明日で6月が終わるやん。
梅雨も終ったらしいし・・・・さぁ夏本番である。

220518-1_20220629162254c44.jpg

どうか、、、、
220629-2.jpg

溶けませんように(ー人ー)


。。。。。トラぢゃないからバターにならない。
 


↓このウインカーはSR用やねんけど小さくて丸くて可愛いからめっちゃ気に行ってるクリック♪
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
170922-4-2.jpg
↓山猫農園のスモモが豊作らしいクリック♪
11111.jpg
スポンサーサイト



コメント


>toraさん
落ちてきたらちょっと怖いww

流石にマフラーは車種別やし落ちてこないでしょ😅

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://ookumaneko40.blog88.fc2.com/tb.php/3524-57fbbeb5