昨晩の雷すごかったな~~。最初山猫さんから

てLINEが来た時は、”へ??雷??なんで??”とおもったんだが、
そのすぐ後に十三もピカピカ稲光がはじまり15分後には雷雨になったんよな~、、、八幡との時差15分(笑)
昨日は免許更新に門真運転免許場に行ってきた。
毎回思うがホンマにめんどくさいよな~免許の更新。
今回は警察署でも手続きできるんだが日にちがかかるんで当日に新免許証がもらえる門真に行くことにしてんけど、コロナのせいで??なんかしらんが、予約制になってんねん(=_=)
取りあえず朝イチで予約取れるのが22日やったんで、第一弾の8:45の予約を取ったのだ。
想定外にネイキッドが廃車になってしまったため、

しかたない、Zナナハン出すか・・・・・・(>▽<;)
仕方ない・・・んですか、大熊さん。

Zな、乗りっぱなしで全然整備してへんやんか。ウインカーのステーが壊れてんのも応急処置しただけで放置してるし、、、なによりチェーンの手入れもしてないしオイル交換もしてないし安心して乗れへん状態やねん。
バイクの場合はなんかあった場合車より怖いからなぁ~・・・・・。
でもまぁネイキッドがないんやからZナナハンに頼るしかないやん。どうせちょっと動かしとかなバッテリー上がってまうし。

乗る前にフクピカくんで綺麗にしてから出発した熊が一匹。
マフラーから出る排ガスがくっさいわーーーーーーーWWWWWWW
なんか街中を”Z”で走るのめっちゃ久しぶりかもしれへん・・・・。
チェーンオイルさしたいわぁ。。。。。。

8時半に門真免許センターに到着♪予約制やし昔みたいに早いもん勝ちちゃうから並ばんでもええやろ・・とおもいきややっぱり並ぶねん(笑)
でも予約制ということでかなりスムーズに手続きが進む進むススム君なのである。

・・・ってか「写真」いらんかったんやーーーーーーーー(T◇T;)
はがきちゃんと読んでなくて、「門真の場合は写真不要」ってのを見逃しててーーーーーーーーん


前の晩にドンキまで写真撮りにいったのに・・・・・・ムダ金&無駄な労力を使ってしまった熊が一匹。

住所を転々としてた5年間やったからこの免許証の裏書はもうパンパンやってん、ちょうどよかったわ。
ものすごくスムーズな流れ作業のおかげであっという間に支払いも終わり、視力検査も終わり、写真撮影も終わり、あとは30分の講習を受けるだけ・・・・ってとこまでで30分くらいやったんちゃうか?かかった時間。
9時40分から講習受けて、免許証受け取って、トイレ行って・・・・

10時18分なり。
2時間弱で終わってん、めっちゃ早くね???昔って半日仕事やったイメージが・・・・・
それは2時間講習とかだったからぢゃないでしょうか大熊さん。
でもな、視力検査なんてほんの15秒やで??あれってホンマに大丈夫なんやろか。右左2個づつしか答えてへんで~。
写真もな、座ってすぐパシャ!て・・・・・・案の定ぶっさいくやし(=_=メ)
並ばなんでええのは嬉しいが、鏡見て整える時間が皆無なんもどうかと思うわ。
帰り道、りくろーおじさんの前を通ったのでついつい買ってしまった”りくろーおじさんのチーズケーキ”。
アカンのはわかってるんやけど、食べてしまうんよな・・・・・最初から量を切り分けとかな気付いたらまるまる一個食べれてしまう恐ろしい食べ物やねん。
帰宅して4分の1ぺろっとたべてしもたんで、後は切り分けて冷凍庫へ・・・・・・。
冷凍りくろーって旨いねんで、しってる??
冷凍どら焼きや、冷凍きんづばも美味しいねんで。
せっかくバイクだしたんやからちょこっと走りにいけばいいんやけど、やっぱり未整備の車両では安心して乗ってられへんからこの日はとりあえずまっ直ぐ帰宅した。
そして・・・・
ウインカーが点滅しなくなってしまったのである。

ヒューズか?とおもったが原因は他にありそうやわ。
門真の帰りにバードさんとこ(バイク屋)に持っていきたかったんだがメールしたら「今日はいません」って(T▽T;)残念なり。
うーーーーん、ウインカーどうしよう。線の接触やろか・・・。
なんか久しぶり使う言葉やけど【踏んだり蹴ったり】ぢゃね?最近の大熊猫。
「水星の逆行」が終わる6月3日までそっとしとくわWW
でもな、いろいろトラブルもあったんやけど嬉しいこともたくさんあって、『はらんばんじょう』とはこんな感じなのか??っていうこの一週間やねん。

大熊さん、それは”バンジョー”。

それは、”バンショー(ホットワイン)”。

・・・・・・それは・・・・・万歳サンショウ?
今週も1週間頑張ります。
週末までカウントダウンあと四日!!!
↓めでたくゴールド免許二回目ゲットんクリック♪

にほんブログ村
↓雷怖くないゴンザレスが可愛い♪と思った人はクリック♪

ウインカートラブルの原因が分かった人は教えてクリック♪

スポンサーサイト