今朝起きたら寒かった。
温かったり寒かったり、、、、、一日一日気温の差があるのはしんどいなぁ~
今日は、

次に3並びになるのは令和33年3月3日やから30年後や。生きてへんわ(>▽<;)/

お雛さんもだらけるよなぁ~なんとなく(笑)
さて、好奇心旺盛な熊が一匹。
サッカー選手や藤原紀香で知名度をあげた”酸素カプセル”ってご存じだろうか????
たしかサッカー選手やったとおもうねんけどなぁ~自宅に購入したの、、、、野球選手やったかもしれへんけど。

このなかに1,2時間入って寝とくと怪我の回復が早くなったり、疲労回復が早くできたりするとかどうとか・・・・
以前から一度やってみたいとおもってたんやけど、そんな機会もなく。
一時期『酸素バー』とかも流行れへんかった???(笑)
今はカプセルじゃなくて「キャビン型」が主流になってきてるとか。
カプセルやったらも中に入って寝るしかないやんか、でもキャビンはちょっとした小部屋になってて、エアコンも電源コンセントもあるし、ちょっとしたヨガならできるくらいのスペースやねん。

携帯やPCも持ち込みできるから、中で仕事もできるんやって。
これに入ると何がどうなるからいいのか???

詳しいことは教えてもらったけどよくわからない。体験してみないとわからない。何事も身体で感じなければわからない。
ということで、体験することになったのである。(もちろん有料)

特別に着替える必要はなく、普段通り、アクセサリーや時計も外す必要なしで中に入る。
今回は1時間入ります。
目安にってことでペットボトルを中に入れておく。
圧がかかると同時に酸素も供給される仕組み。

酸素はこの管から出てくるので、首にかけて顔に当てるとかするといいんだそうな。
入室してドアを閉めてだんだんと圧がかかってくるのよ。
飛行機とおんなじような感じで耳抜きが必要である。

ほら~~

なんか不思議な感じ。
そんなにモロに”圧”を感じるわけではないけど、さすがに耳抜きは4,5回したかな??もっとかもしれへん。
まぁ中では何してもいいねん。
暗くして寝てもいいし、スマホでゲームしててもいいし、本読むとか、ストレッチするとか、、、、人それぞれらしいわ。
ここの持ち主さんは終業後、PC持ち込んで事務処理とかメールチェックを中でするらしい。
正直効果は実感出来ない。
次は1時間半入ってみる予定やねん。
まぁ現代人は酸素不足って言われてるから、悪いことではないと思うんよな。
でもずーーーっと続ける経済力はないのでお試しだけで終わる熊が一匹。
アンチエイジングに効果あるって言われてもそれは継続的にすれば・・・ってことやん?高々数回で若返れるなんて

オモテヘンオモテヘン(笑)
ただ体験がしたかってん♪
酸素カプセルに入ったことあるで~っていう経験がしたかっただけやねん。
人生何事も経験やからな。
これで大熊猫の経験値が1UPしたのだ。
脳味噌がすっきりする。。。という話もあるらしい。
ちょうどバタバタする時期やからちょうどええやん♪仕事バッサバッサ片付けていきたいわ!!
↓高級ジムとかだとこういうのもおいてあったりするんやろな~~いいなぁ~セレブ階級クリック♪

にほんブログ村

↓今日のランチもメスティンでコシヒカリ♪でも0.5合にしといたクリック♪

スポンサーサイト