
ケロケロ言うてたら雨降ってきた・・・・
雨の時は熊猫ハウスからまずバスに乗るんやけど、、、
バス停まではさすがに傘ささなあかんねんけど、徒歩2分でバス停に着いたらもう折りたたみ傘をしまってしまうねん。
あとは会社までほとんど屋根があるので、もう傘いらず。
ありがたいわ~~~
さてさて、、、、、今週はそれなりに仕事が忙しいのでケロケロ計画はちょっとお預けやねん。
まぁ”逃した魚ショック”から立ち直ってないってのもあるんやけどww
さて、ちょっと前に3号ずつ4種類の米をかって食べ比べをしてたのだが記憶にあるだろうか?
ここんとこメスティンゴハンをお休みしていたため中断していたのよ、、、、

まず1回戦で”ななつぼし”が勝ち上がり、”ゆめぴりか”と対戦したのだが、

”ななつぼし”が勝ち進んでんねん。
”ゆめぴりか”は人気種やしなぁ~とおもい、この2回戦は実は2度、”ゆめぴりか”は2回挑んだのだが、結果は同じで”ななつぼし”の勝利となった。
こればっかりはな~、、、ラーメンやカレーと同じで『好み』やから仕方ない。
ほんでもって今日は真打”コシヒカリ”の登場とあいなったのである。
なぜか1合炊いてしまったww

今日はオカズは蒸し野菜にミートボールだけやったし、コンビニでなめ茸瓶と納豆を買ってん。
なめ茸と納豆と炊き立てご飯って・・・・サイコーぢゃね?? そりゃ1合炊いてしまうわ(笑)

あのな、、、、やっぱりコシヒカリは旨いわ。
私の炊き方がよかったのか???ww???1合あっという間にたべてしもたがな(>▽<;)/
(ちなみにいつも炊いてるのは0.5合やで、75g)

私の好みで行くと、
1位 コシヒカリ
2位 ななつぼし
3位 ゆめぴりか
4位 つや姫
これはあくまでもドンキで小分けで売ってるアイリスオーヤマかな?での結果なんでね。
キャンプ用にコシヒカリとななつぼしは買ってストックしといてもええかなと思う、無洗米バージョンもあったから。
最近アイリスオーヤマってあらゆるジャンルに進出しててちょっと怖くね?なんでもアイリスやったりすんねんww
家電は評判かんばしくないよなぁ~
美味しい白米食べるとちょっとだけ幸せになる。
食べすぎたのは反省やけど・・・・今日もがんバルわ。
明日断捨離ゴミ捨て第一弾やから今晩だんどりしなくてわ。
↓昭和の人間は物を捨てられないのよね~~、、、、、、貧乏症クリック♪

にほんブログ村

↓そろそろライジャケをブログで売るか。。。。。。メルカリならぬクマカリ♪

スポンサーサイト