伊語だとMARZO(まるつぉ)、仏語だとMARS(まるす)、独語ならMARZ(めるつ)だそうな。
韓国語やったら、

っていうらしい。
この間韓流ドラマ観てからずっと韓国料理が食いたくて食いたくて・・・・・
こんなコロナ問題が泣ければソウルに食べに行きたいくらい韓国飯が食べたい熊が一匹。
自粛も解除になったみたいやし、、、、、韓国料理屋にいきたいわーーーーーーーーーーーーーーーー(T▽T;)
大熊猫ケロケロ計画(引っ越し)で物件をみてるんやけど、この間”生野区”の物件があってそこに行くまでの道にめっちゃ美味しそうな飲食店が並んでるとこがあってんww
まぁその物件は却下やってんけどさ。
週末は、、、というか平日からずっとやねんけど、物件探しをしててな・・・・
ほんまは金曜に決めるはずやってんけど、一歩違いで先に申し込まれちゃってん(T◇T;)
もう一度最終確認の為に内覧するのに電車で不動産屋に向かってる時に連絡入って、他の不動産屋さん経由で決まっちゃったって・・・・
もうその部屋に引っ越す気分マンマンで段取り考え始めてたからショックで・・・・・(笑)

カレー食べる気マンマンでカレー屋に行ったが閉まってて、口がもうカレーになってしもてるのにどうしてくれんねん!!!的なww
まぁご縁がなかったということか・・・・・・・。
一応キャンセルになる可能性も無きにしもあらずやからキャンセルでたら押さえてもらうようにたのんでるんやけど、まず無理っぽい。
で、その日はもう不動産屋に向かってた。。というか、ほぼ到着してたので一応そのまま行ったんよ。
んで、せっかく足をはこんだんやしってことで他の物件を見せてくれてん。
希望エリアではないのだが、部屋も綺麗で広いし、水回りは新しくなってたし、初期費用も無駄なものがなくて良心的やし、駐車場は近隣やけどほんまに近隣やったし、、、、、、、、予算内で収まるし・・・・・・・問題なかってん。あるとしたら”地域性”やねん。
別に土地を買うわけちゃうからそこまで気にせんでもええとはもちろんおもうんやけど、地域の雰囲気ってわりと大事やん?
関西やと代表的なんが、阪神沿線、JR沿線、阪急沿線での土地や家賃の値段の差ぢゃね??
あとはやっぱり競馬、競輪、ボートレース場関係とか、それの場外馬券売り場とか。。。。パチンコ屋とか、、、、ラブホ街とか・・・・
条件的にはその物件は悪くないどころか”良い”ので、とりあえず保留にして翌日の土曜に朝から再訪してみてん。
不動産屋さんと一緒ぢゃないから建物内は勝手にはいれへんけど、夜の内覧やったから今度は昼の明るい時間に、実際電車やバスも使ってみてマンション周辺も歩いてみて、駐車場までの距離も体験してみて・・・・・・って大事やんか。
で、どうでした?

悪くはなかった。
マンション前に梅田行きのバス停があんねん。
それに乗れば梅田までバス停でいうと・・・・・7つくらいかな??8つやったか?まぁ時間にして20分くらいで梅田到着。
電車やと駅までが10分ちょいかかるから、バスのほうが便利やとおもう・・・・けどバスの時刻表みたら1時間に1本レベルやし、最終バスは18時台WW
私の掲げる条件には当てはまってるしもうここでええかな~???ともおもってんけどさ、、、、、
なにかわからんけど引っかかるものもあって決めかねてるところに、土地柄ってのも加算されて、、、、なにも好き好んでここに住む必要はないのではないか?と天の声。
ピンときてないんなら違うんや、きっと。
私は霊感もなければ幽霊が見えるわけでもないが、野生の感が備わってると思うので一晩考えた結果その物件は却下した。
むずかしいよなぁ~
まさに、帯に短し、襷(たすき)に長し・・・・・・
翌日、今度は大型バイクを置ける物件を重視で探してみた。
その代わり部屋の㎡数はぐんと狭くなるのだが・・・・・
一件バイクが2000円で置ける物件で車も置けるという話だったので内覧したのだ。
めっちゃ綺麗物件でしかも景色が半端なく素敵やってんけど、、、、、、、ワンルームで収納狭し。
ビジネスホテル並みやねん。
1年限定とかならその眺望を考えるとアリやと思うが、私の場合はちょっとキツイかな。で、結果駐車場の空きがなかったためすっぱりと却下。
でもあの眺望はちょっと感動したな、天気もめっちゃよかったから余計にww
しかしまぁいろんなマンションがあるもんや。
エントランスと共用スペースが汚いとか、外観が気持ち悪いとか、ゴミ捨て場が汚いとか、、、、、あとはうす暗いとかは迷わず却下。
あ、あとは自転車の置き方でだいたいそこの住人の民度が測れるとおもうわ。
そんなことばっかり言うてるといつまでも住むとこ決まらんねんけど、大枚はたいて住む以上なんでもいいわけではない。
あぁ~逃した魚は大きかった・・・・
不動産屋の青年がいうとった、、、、あまり見過ぎるのも混乱するんですよね~って。
今で何件みたんかな・・・・9件はみた??かな??でも一目でアウトが5件あったから事実上は4件やな。
ちょいと一度頭を冷やして、今週後半からまた探そうと思う。
車は比較的近隣駐車場ってことで問題はないのだが、大型バイクがかなりのネックやわ~~
大熊猫の物件探訪はまだまだ続く。
頑張れ!大熊!
タイトルの「逃した魚」がアリゲーターガーだと思った人は大熊ブログの愛読者やなぁ~~WWWW

・・・・・捕まえてもないけどね。
↓間取り図観るのは楽しいなぁ~。。。。時間を忘れて熊夢中クリック♪

にほんブログ村

↓住宅情報に載ってる写真は・・・・・・・いろんな意味で”うまい”ぜクリック♪

スポンサーサイト