
・・・・・大熊さん、引越しですか?

いやいやいや。。。。キャンプですがな、キャンプ♪ アウトドア♪ 野良遊び♪
大熊猫企画 『2017年 1泊2日野良遊び 第一弾!キャンプ』
場所は「神鍋高原キャンプ場」である。
数年前にトドマロ君、ジュンさんと一度利用したことがあんねんけど、わたしは個人的にこのキャンプ場が気に入ってて、オマケに山姥村も近いので山姥も出現するし、ピザ屋のとっしーにもお世話になれるし、ソロテントだと1000円/人*というリーゾナブルで素晴らしいキャンプ場なのである。 (*これはオフシーズンの価格です)
4月からアップ神鍋の管轄になったようで、キャンプ場も綺麗に整備され、以前のような〝朽ち果てた感″は改善されててすごいええ感じになってたで~~。
今回は宿泊10名+犬2匹、顔出し含む日帰り組みが子供いれると6名+犬1匹・・・・総勢16名+犬3匹というそこそこな大所帯になったのだ。


あれ・・・・空が曇ってますか???
そうなのよーーーーー。
今回はなかなか初体験な思い出深い野良遊びとなったのだ。
木曜日に゛晴れッサーパンダ゛のジュンサンの参加が前向き検討となり、

土曜日:晴れ、日曜日:曇りのち雨。。。という天気予報に変化が現れた。
わたしが最後に天気予報を確認したのは金曜の夕方・・・やろか?
土曜日:


さすが晴れっサーパンダ!!!とその後は天気予報見てへんかってん。
だって~~、、、金曜の仕事が終わってからバイク取りにいって巣穴に帰り、洗濯しつつ山姥鍋や半纏をカバンに詰めて・・・・・・山猫邸へ移動せなあかんくてバタバタしててん。
今回わたしは山猫邸に1泊キャンプで1泊の 2泊3日の旅 になるのだ。
なぜなら・・・・・山猫タントの運転手は、

・・・そうよね。大阪城まで迎えにはきてくれないわよね。
キャンプ道具はすでに山猫邸に運び込んであるので、まずタントに道具を積み込む。
そのあとはトン汁の下ごしらえや、その他もろもろ準備して就寝。
5時に起床。
大熊猫は出発準備、山猫はゴンザレスの朝の散歩。
予定通りの時間に山猫邸を出発し、第一合流場所「安田のローソン」に向かう熊1匹猫1匹犬1匹。

そう、今回はウル・ゴンザレスのキャンプデビュー戦でもある。
安田 のローソンは、集合場所ではなくてあくまでも〝合流″地点やねん。
基本的に大熊企画は自主性を重んじるの(笑)自分で自分の都合のいいように段取りして最終目的地までたどり着けばいいわけで、

前日の金曜日から先行出発して、どこかで一泊してから神鍋高原にやってくる鷲のセバスチャンもいれば、
わたしらが安田のローソンを出発する時点で

やっと起きた晴れっサーパンダもいるww
ソロで行くの寂しいからいやいや~っていう合流希望もいてるので、一応「合流地点」を設定してるのだ。
んで、第二合流場所は神鍋のPIZZA屋OISHI~NO。

ここでちょいと軽く昼ごはんにPIZZAを食べていく。結局ココで全員集合してん。
やっぱしQUATTRO FORMAGGIは旨い

生地が破けて失敗した!っていうて、もう一枚焼いてくれてん!!!!!!!!!チョーーーーーーラッキー!
とっし~、毎回生地に穴開けてくれてええで~WWWWW
フィレオフィッシュたべてたらタルタルソースがはいってなくて、店員さんに言うたらもう1個新しいフィレオフィッシュくれた・・・・みたいなお得感??(>▽<;)
いやいや、それより5,6倍得してます、大熊さん。OISHI~NOをつぶす気ですか(=◇=;)

あれ?大熊さんバイク???
・・・・・なわけない(笑) けど一瞬あれ??っておもうやろWW
今回鷲のセバスチャンとゴキRRさんがバイクで参加。

あとは、タント、タント、アルファロメオ、ワゴンR、、、あとはアナコンダ様のハイジェット。
軽率高ーーーーーぃWW
まぁそんなこんなで、12時過ぎくらいにキャンプ場へチェックイン。
全員ブンのお会計をすませて、、、、、

ここからコレの出番なわけさ~~。

車進入禁止の為、荷物はリヤカーで運ぶのである。
サイトは予約制ではなく、早いもん勝ち。
マウントアップサイトという整備された7mX7mのサイトもあるのだが、そこも早いもん勝ちWW リヤカーも早いもん勝ち(笑)
もちろん仲間うちであっても、場所は早いもん勝ち~~WW

これはトドマロ君がよく使ってるポップアップテント。人が張ったテントに勝手にもぐりこむ輩。

第一弾組。

第二組。さうやんは奥の一段下のサイト。

え??とおもって近づいてみると、

納得。

出遅れたダイナマイコと晴れっサーパンダは通路向かいで。
皆テントを張り終えて一休み。

この日は15組ほど来てたみたい。
2,3、組しかおらんかな~とおもっとったけど、そこそこな人数やった。
ま、わたしらの御一行が一番大所帯で大騒ぎやったけどな。
ブログのほうもここで一休みしよ。
明日に続く。
↓もしかしてキャンプネタで5日間しのごうとおもってるのか???と感じちゃってる人はクリック♪

にほんブログ村
↓えらいなっがいプロローグやなぁ~。まだキャンプはじまってへんやん!!と思った人はクリック♪

スポンサーサイト