今朝のジンリッキーも走り出し10分間は寒かった~~~(T▽T;) プチ冬将軍キテマス。
昨日コメントいただいた「あき」さんやねんけど、、、、、、名前から私はてっきりカップルの女の子やと思い込んでしまったのだが・・・・・・・・・・・カウンターにて声かけてもらった男性の隠れファンの方・・・・・ですよね?????

人の顔もバイクも覚えへんけど、メールやコメントもしっかり読んでないことが多いねん・・・・・・人の話もきけへんけどww
反省反省・・・・
まぁまず クイズ大熊猫の答えからいきましょか~♪
独りで出かけた先でバッテリーが逝っちゃった大熊さんの行動は???という問題でしたが、選択肢は下記の20のうちから時系列で3連単(^-^)/
正解者はでたのか!?

① ゴキRRさんにメールした → (電話はしたがメールぢゃない)
② ダイナマイコに電話した → (ラインはしたが電話ぢゃない)
③ ロンゲオヤジに電話した → (メールはしたが電話ぢゃない)
④ 黒猫ウーパー君にメールした → (十津川いってるし連絡していない)
⑤ トドマロ君にラインした
⑥ 山猫に電話した → (どうせケーブルもってへんから連絡してない)
⑦ 瀬戸内にラインした → (足がないから連絡してない)
⑧ サメさんに電話した → (大阪におらんから連絡してない)
⑨ ケーブルを持ってきてもらい繋いだ
⑩ 臨時のバッテリーをもってきてもらった → (そうしよか?と考えてくれてた人がいた)
⑪ 台湾製をネットで購入済みなので一度巣穴に取りに帰った → (まだアマゾンにリストには入れてるが買ってない)
⑫ 二輪館で新しいバッテリーを買った
⑬ ガススタでケーブルを貸してもらって繋げた → (近くにガススタがあることすら思いつかなかった)
⑭ ショッカーの社長にバッテリー持ってきてもらった → (シャチョーはすぐに出れない状況だった)
⑮ 通りすがりのライダーさんが押し掛けをしてくれた → (大型ライダーが通るような場所ではなかった)
⑯ ロードサービスを始めて使った → (未だにつかったことない)
⑰ 軽トラでショッカーまで運んでもらった → (軽トラ持ってるひとって・・・・サメさんくらいしかいない)
⑱ バツさんに足で押してもらっていっちゃんまで行った → (バツさんは針テラスにいた)
⑲ JAFを呼んだ → (車もってないからJAFはいってないし)
⑳ ヤマヤに次の土曜日まで置いてもらえるよう頼んだ → (今度どうやってくるんや・・・・ってか、どうやって帰れるんや・・・・)
・・・・・・ということで、正解は ⑤ - ⑨ - ⑫ とどまろ → ケーブル → 二輪館 でした~~♪
とってもナイスなタイミングで家に独りでいたトドマロ君を捕獲することができたチョーーーーラッキーな熊が一匹。

とどまろくん、いま出かけてる?

自宅です!

ひまぢゃない?

いいよ~(゜▽゜)/

バッテリーが突然死してしまってん。

ブースターケーブルもって車でいくわ(^▽^)/*
。。。。で合ってる?

合ってる!合いすぎてる!あ・うんのテンポ!!!
申し訳ない、申し訳ない、せっかくの祝日に家族持ちに迷惑をかけてしまって・・・・・・・(T◇T;)ほんとに申し訳ない。
こうしてトドマロレスキューの力を借りて、ブースターケーブルをつないだわけさ。
ぶるるん♪と無事にエンジンがかかり、あ~よかった!!!たすかった!!!と荷物を積んでたら・・・・・・プスッ・・・・・とエンジンが止まった。
あ”・・・・・・・・と、このとき大熊猫はふもとっぱらキャンプ場で起こった"牛太のタイガーバッテリー突然死"事件をおもいだしていた。

もう一回やってみるが、今度はケーブルをはずした瞬間にエンジンが止まるという症状に。

ここから近いバイク用品店を探すと・・・・・・・寝屋川のトライバーズスタンド2りん館、、、10キロ弱。
ヤマヤにバッテリーが上がってしまった旨をつたえ、買ってくるまで置かせといてくださいとお願いし、トドマロ号で2りん館に連れてってもらったのだ。
丁度道が混む時間帯やったから往復に時間をとられてしまったが、無事にバッテリーを購入し、

付け替えて・・・・・・・・・・復活!!!

BOSCHのバッテリーな、純正より5000円ほど安かってん。
購入しようとしてた台湾ユアサの3倍するけど、コレも勉強代やな。
バッテリー
6年越えれば
寿命越え
酷使するより
早めに交換

もうこの時点で夕方になっていたので、とりあえずお礼は後日!!!!ということでトドマロ君を解放解放!!!
時間がもうちょっと早ければまず珈琲の一杯でもってトコなんだが・・・・・嫁子供が帰宅したときにおるはずの旦那がおらんっちゅーのもあかんしな~~。
この御礼は日を改めてさせていただきます(`へ´)ゝ
で、、、、、復活した大熊さんはどうしたのか?
ここまで来てんからロンゲのタコヤキ食べてから帰ろう。昼ごはん食べ損ねてお腹すいたし。

いつもは6個やけど、この日は8個(笑)
ほんで今年最後の・・・・

ピチピチピーチなカキ氷食べてから巣穴にもどっていったとさ。
おしまい♪
神はいる
見かけで判断
したらダメ
ちょい強面の
神がいる


↓おもろいなぁ~上手に描くなぁ~と思っちゃったひとは是非是非ブログランキングへ貢献クリック♪

にほんブログ村
↓。。。。5年以上バッテリー替えてへんひとってあんまりおらんのんちゃう????と思う人はクリック♪

クイズ大熊猫の正解者ってなかなか出ないのよね~~~WWWWW 幻のスクワットTシャツになるか!?
