今日は暑くなってきた・・・・30℃こえるかなぁ~ってな感じの大阪・梅田です。
まぁ朝の早い時間だと自転車通勤は気持ちいいっす。
昨日は地下鉄出勤やったから帰りは市バス。
帰りにドンキで扇風機買って帰ってん♪ もうそろそろ必要になるやろし・・・・

扇風機一台¥2280やねん・・・・・すごくね??
もちろん見るからに安っぽい海外製品で、がっちゃんがっちゃんボタンで、ジーーーーーってまわるタイマーやねんけどなww
税込み¥2,462、これでひと夏快適に過ごせるならば充分なのだ。
とりあえずまだ買ってきただけで箱から出してもないけど。
ちょうど昨日の「マツコの知らない世界」で扇風機やっててん。
エアコンと扇風機のW使用によりエアコンの温度を28度設定すると・・・

今年はどんな夏になるんでしょう・・・・・やっぱり猛暑かな~~ぁ(=_=;)イヤやなぁ~
先週、ポイント使ってジューサーげっとんしてん。

この間AMBでパイナップルスムージー飲んでから家でも作りたくって作りたくって・・・・ナイスなタイミングぢゃね???
今流行の野菜スムージーなんていらんけど、果物のは素直に美味しいやん♪
予想以上の騒音をかもし出すこのグラインダー、、、、、、こちらも夏の間は活躍してくれそうである。
大熊さん、せっかく粗大ゴミ捨てたとこなのに、次から次へとモノが増えてませんか???
この間「ビフォーアフター」みててんけどな、10坪足らずの長屋に親子2人で住んでる家のリフォームやってん。
その家がまぁすさまじくモノを溜め込んだ家で、3tトラック3台分の荷物やったらしい。
それをみてて・・・・

・・・・・って言うてた大熊さん、自分の巣穴見て御覧なさい。

・・・・・・布団敷くスペースがなくなったら行き着くとこまで行ってる気がしますが・・・・
人の振りみてわが振りなおせ・・・・
人に対して「げ、それイヤやわぁ~」と思うことを自分もきっとやってるので直しなさい。。。。人は自分の鏡です BY 大熊猫的理性ノ欠片
まだ理性の欠片が残ってるうちに掃除しとかなな~~♪
まだまだ捨てたいもんテンコモリやわ・・・・
10年以上おんなじとこに住んでたらあかんな(=_=)賃貸の場合、3年に1回は引っ越すべきやわ。
「トキメクモノ



このブログを読んだのもナニカのお告げ。
さぁ、掃除しませんか?
部屋にはこんなもの↓も転がっています・・・・・・

「大熊猫さんへ」って書いてありますね。
ありがたいことに「棚」から落ちてきたんですけど、、、、、、さてなんでしょう?
① 扇風機の羽
② スプロケット
③ ブレーキディスクローター
④ フリスビー
↓どこまで汚いのか巣穴を見てみたい人はマスク持参でネガティブクリック♪

にほんブログ村
↓掃除しよう!!!といい刺激を受けた人はポジティブクリック♪

スポンサーサイト