別に野球好きなわけではないが、やっぱり世界のオータニサンは気になるやん。
・・・・・っていうても最初から観てたわけではなく、チャンネル変えたら丁度オータニサンが打席に立ってたからそのまま観てしまっただけなんやけどww
3-0やったのが相手にホームラン打たれて3-1になったとこからや。
途中シャワー浴びたりもしてたんでずっとテレビの前にいたわけではないが、2アウト満塁でバッターがオータニサンの場面があったやん?
これでHR打ったらえらいことになるなぁ~ってちょっとドキドキしながら観てたんやけど、このシチュエーションになること自体がやっぱ『モッテル』よな。

残念ながら劇的な満塁HRにはならんかったけどさ、でも・・・・・”見せる”な~オータニサン♪
侍ジャパン、頑張ってほしいもんである。
それよりも・・・・毎朝モーニングショーでニュースになってる侍ジャパングッズを買うために朝6時から整理券をもらうために並び、番号を呼ばれるために6時間も待ってる人びと・・・・・減実の朝から夕方までどんだけヒマやねん(笑) 平和やな国やわ~ジャパン(=_=)
オフィシャルグッズ販売関係者もさ~。。。。もう今のご時世ネットで買えるようになんでせーへんのかな?商品の数量だって前もってある程度は予測つくやろから生産しときなはれ~~~作ったら作っただけ売れるってーーーーーオータニサン、ダルビッシュ、ムラ神様分は大丈夫だってーーー。

アマゾンでユニフォーム売ってるけど¥38000やて・・・・・(@▽@;)
しかしアマゾンってなんでもあるな。
昨日、会社のビル管理人のおじちゃんが60センチのゴミ挟むトングが欲しいっていうからモノタロウとかコーナンネット販売をさがしてんけど、結局送料の関係もあってアマゾンが一番安かったし配達も早いという結果に。
モノタロウやアスクルって意外と不便やねん。
さて、やっと金曜日がきた。
明日は昼まで寝るぞ!
今朝は目覚ましかけとくの忘れとってな~基本寝坊することはナイんだが、目が覚めたときに一瞬ビビった熊が一匹。時間は6時22分。
今日は帰りに呑み会あるんで、弁当は使い捨て容器にトルティーヤセットを詰め込む。
ソーセージ、もやし炒め、ピクルスにハラペーニョ、紫キャベツのザワークラウトとトルティーヤの皮。
トルティーヤフリークなんでいろんなフラワートルティーヤを試してみたが、現在不動の1時は業スで売ってる冷凍のフラワートルティーヤである。

パッケージは何種類かあって仕入れ状況によってちがうんやけど、だいたい直径20センチくらいの小ぶりのヤツが12枚入ってて、以前は300円せーへんかったんやけどやっぱ値上がりしてて今は400円弱かな?
ピザみたいにトマトソース塗ってチーズ乗っけて焼いても旨いで♪
キャンプ行くときもよく持ってってて、ソーセージ焼いてコンビニの100円サラダ挟んでランチに食べてたわ~。

あーーーーーーー、、、めっちゃキャンプ行きて―――――。
六つ矢崎浜キャンプ場にいきてーーーーーーー(>ー<;)でも週末は予約取れへんのよなーーーーー。
いつまでたってもキャンプブームおわらんな(=_=;)
もう今年はウインドとキャンプを同時に楽しむことにするわ、ウインド行くときはもう琵琶湖に泊る(笑)今年は自由になる週末がいままでの半分になるから効率よく使っていかなあかんねん。
時間は作るもんや!
さて、バイクの車検が明日で切れるぞ・・・・
↓まいったな~、車検切れたバイクどうしよう・・・・困った困ったコマチネクリック♪

にほんブログ村
↓ガススタで車検してくれへんか聞いてみようクリック♪

結局去年は一回しか乗ってへん??いやいや二回は乗ってるぞ。

スポンサーサイト