大熊猫の独り言Ⅱ
fc2ブログ

水曜日の大熊猫

こんにちわ、大熊猫です。

今日から『弥生』、3月にトツニュ―です。
正月からもう2か月たったのか------------(°ー°;)早いような遅いような・・・いや、早くはないかも、気分的にはもう4か月分くらい濃い2か月やった気がするし。

さて、週末に珍しく掃除をしたんだが、
IMG_3310.jpg

500円玉見つけた♪
こういうのってめっちゃ得した気分になるよな、自分の金なんやけど(笑)

そういえば・・・・
IMG_3237 (1)
来年与論合宿にいけるかどうかはまったくもって不明なんだが、今年も500円玉貯金を始めてみた。だいたい300日で2万数千円貯まることがわかったから結果何に使うにせよ貯めることはいいことやし。

占いでも今年はお金をきちんと管理しなさいって言われたしな~
220803-1_20230301154126245.jpg
メッチャ苦手やねん金管理。あったらあっただけ使ってしまう藤山寛美気質なのだよ・・・・

私の老後ってちょっと想像しただけでももんのすっごい怖いで。なんの計画性もないし、貯金もないし、資産もないし、ないない尽くしやん。

さて、今期のドラマは当たりが少なかったなーーーー。
唯一楽しみに観てるのがバカリズムの「ブラッシュアップライフ」や。
主人公の安藤サクラが人生を何回もやり直す話やねんけどな、記憶もったまま人生をやりなおすねん。そうなるとやっぱり人生経験あるし脳味噌こなれてるし優秀になろうと思うとなれるわけさ。

最近ニュースになった宇宙飛行士になるために選ばれた28歳の東大医学部出身の外科医の女性いてるやんか。あんなのって絶対人生8回くらいブラッシュアップしてるんちゃうか???って思ってまうわ。

あとは”リエゾン”っていう発達障害がテーマのドラマも面白いなぁ~とおもったが途中で見損なってしまってそのままになってしまった。ネット漫画のほうはみてるんやけど。
主役の松本穂香ちゃんって子好きやねん。神木隆之介と一緒にau payのCMに出てたこやねんけどお気に入りなのだ♪
_prw_PI8lg_qa7E4P5K.jpg

発達障害って最近よく耳にする言葉やし、いまでこそ「病気」扱いされてるけど昭和な私らの時代はクラスに2,3人おったよな・・・・っておもうねん。
で今大人社会でも普通に周りにいてるやんな、多くはないけど。ドラマの”リエゾン”では医者になった穂香ちゃんがADHDだという話で、自分を受け入れながら発達障害の患者さんたちと向き合っていくって感じ。

ブラッシュアップライフにしろ、リエゾンにしろ、なんだかちょっと色々と考えさせられるテーマやな~と思いながら観てる熊が一匹。

さてさて、ミニチュアでヨロンの思い出作りを始めたんだが進まない・・・
目が・・・・・
これはマジでルーペが必要かもしれへんってくらいちょっと今回は苦戦してんねん。大熊本家の弟熊の工作室(ラジコン系)にいろいろ使えそうな道具があったんで今週末ちょっと物色してこようとおもってる。
230301-1.jpg
たしか卓上ルーペがあったし、博士ルーペみたいなやつも見たきがする・・・

なんか最近えげつなく増えた白髪と目の衰えにはほんまに参る・・・・
特に白髪はいままで苦労してなかったから急に増え始めてちょっと戸惑ってるわ。

毛染めはもうやらないつもりなんでいろいろほかの手段を試してるんだがやっぱり染まりがわるいんで、やっぱヘアマニキュアせなかかんかもなーーーーーーーー、めんどくせよーーーーーーーーー年取るってめんどくせーーー。

目がほんまにあかんくなる前に”バイク”のっとこ。もうちょっとあったかくなったら
・・・・・ってか3月車検じゃーーーーーん!!!!!!


↓忘れてた・・・車検どうするクリック♪
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
↓衣替えしてる時にポケットから1000円札出てくるとチョー嬉しいクリック♪
11111.jpg

160122-2.jpg






スポンサーサイト