大熊猫の独り言Ⅱ
fc2ブログ

きっびっだーーーん、きびきびだーーーん♪

こんにちわ!!
やっと正月が終わった感じがしてる大熊猫です。なんか年末から昨日までバタバタしてた気が・・・・・
すさまじく

ただおとといの日曜は久しぶりに一日「休日」っぽく過ごせたかな。
230110-1.jpg

金曜の晩はシゴトから一旦帰宅して、淀川区役所の隣にある区民プールに併設の”ジム”に行ってみてん♪
どうやら区民プールとcospaというジムとの提携施設みたいで、スタジオが一部屋とあとはトレーニングジムの機器が置いてあるトレーニングルームがあって、初回は使用説明を受けなあかんということで19時半に予約して行ってきたのである。

一回600円、プールは700円、セットにすれば1000円で使用できるねん。
月6000円(税別)払えば使い放題にできるらしいねんけど、銀行引き落とし手続きせなかんくてめんどくさいからニコニコ現金払いで使うことにする。まだプールは行ってないので今週はあしたか明後日にプール体験をしようと思ってる熊が一匹。
・・・・泳げるかな~長いことプールいってへんからちょっと不安(笑)

そうそう、キビダンゴの国の高校がサッカーで日本一になったらしいやん。
最近キビダンゴの国が何となくメジャーに・・・というか、キビダンゴの国に風が吹いてきてるというか・・・・そんな時代の風を感じてるのはわたしだけなんか??

古いとこからいうと、星野監督、志穂美悦子、甲本ヒロト兄弟、マラソンの有森さん、体操の森末慎二、ボクシングの辰吉丈一郎、お笑いの次長課長、B’sの稲葉くらいやったのが、最近は千鳥、浅越ゴエ、藤井風や、アイドルの桜井日菜子、あ~、、、MEGUMIもやなぁ~、、、前田コードンもキビダンゴの国の高校出身らしいし、ゴルフの渋野日向子もそうやし、、、、調べてみたら中西圭三、葛城ユキ、漫画家の一条ゆかりとか・・・・しらんかった(=_=) けっこうすごいやん”きびだんごパワー”♪意外と炸裂?

しかしwikipediaってすごいなぁ~と改めて感心したww

なぜなら「架空の人物」の項目で、”白い巨塔”の主人公、財前五郎の出身地がキビダンゴの国という設定らしくてそれもちゃんとウィキペディアに掲載されてんねんで~~~


さてさて、
2023年の初詣にやっと行ってきたぞ。
昨日から連休にトツニュ―したアリゲーターガーを捕獲して、山猫邸に行って山猫とゴンザレスを捕獲して、
IMG_2386_202301101146497c6.jpg
八幡の石清水八幡宮へ。

IMG_2394.jpg

残念ながらゴンザレスは境内には入れへんかった。昔はだっこしてたら入ってもよかったらしいが今はあかんねんてーーーー。
IMG_2390.jpg

ってことで交代でお参りして、おみくじを引いて・・・・
IMG_2395.jpg
信念を堅くして勇敢に進む時らしい(°ー°) ヨシ!

230110-2.jpg

「前」というのが一体何を指してるのかわからんけど、取りあえずできるところからコツコツとww

ところで、、、、8時間ダイエットというのを検索してみたんだが、私の知ってる16時間ダイエットと同じやった。食べれる時間をカウントするか、食べない時間をカウントするかの違いらしい。
これな、実践するには朝ご飯諦めなあかんねん・・・・(TーT)私は朝ご飯大好きやからすっげーいやや(笑)
ということで、私はチャン・カワイにはなられへん。
231010-3.jpg
大熊さん、それはチャン・ドンゴン。

今週は本業4日。今日はもう終わったも同然なんでのこりあと3日ジャマイカ♪
がんばろ。

今日はポル姐と台湾ゴハン行ってくるなり。ニーハオマー♪


↓ぜんぜんダイエットできてない現実にクリック♪
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
↓今朝トイレ行ったら1キロ減ったぞクリック♪
11111.jpg

160122-2.jpg
スポンサーサイト