大熊猫の独り言Ⅱ
fc2ブログ

マリトッツォ~~~

こんにちわ、
210730-1.jpg
ウォーキングデッドの沼にハマってる大熊猫です。

あかん、、、昨日も観てしもた。
シーズン2が意外と長くて13話まだあり, シーズン3は16話まであるみたいや。
もう完璧に人間同士の殺し合いになってしまって、主役の男性ももうモラルや理性アリキでは生き抜けないことを受け入れて人を殺すことに躊躇しなくなってしまった・・・・
何よりも、主人公の子供がどんどん非情な性格になっていくのがイヤ~な気分になる。

こうなるとちょっとな~~、、、、、やっぱりシーズン1が面白かったなぁ~
そろそろ沼から出ようとおもう(笑)

さて、昨日の仕事帰りは十三の商店街で見つけた安いお肉屋さんにレバーを買いにいってきた。
レバーペーストが食べたくて・・・・
バケットも欲しいが、十三でまだ美味しいパン屋さんを見つけることができてないからどうしよ~とおもってたら肉屋の斜め向かいにパン屋を発見。

玄米バケットを一本買ったのだが、ついでにやばいヤツもみつけてしもた(笑)

IMG_5189.jpg
巷で流行ってる【マリトッツォ】の抹茶バージョン。
写メでは分かりにくいんだが、抹茶パンに生クリームと抹茶クリームが挟まれてんねん。抹茶クリームはカスタードに抹茶混ぜてるんやと思うけど、奥にちょっと入ってる。

どこもかしこもマリトッツォぢゃね???パン屋もコンビニもスーパーも。
スーパーマツモトに関しては、
210730-2_20210730105633a83.jpg
マツモットォ・・・・て(>▽<;)/ なんかもう意味がちがってきてるやん。

私、、、何年もイタリアにおったけど、マリトッツォって記憶にないねん。このフォルムも・・・・・知らん。
当時日本ではティラミスとパンナコッタブームが起きてたわww

ただ、ブリオッシュ コン パンナ っつって、クロワッサン的なパンに生クリーム挟んでくれるやつはあった。挟んだのを売ってるんぢゃなくて、店員さんに”生クリーム挟んでください”って注文してたと思うねん、ホットチョコレートとか売ってるお店で。
チョコラータ コン パンナっつってホットチョコレートにも山盛りのホイップをのっけてもらうねん♪悪魔の飲み物に悪魔のパンである(笑)

生クリーム大好きやしペロッと美味しく頂きました( ̄▽ ̄)/そしてさらにデカくなる熊が一匹。

マリトッツォ食べ終わってから久しぶりにレバーペーストつくってん。
作ったのはいいのだが、あまり美味しくでけへんかった、今回はちょっと失敗や、しまったしまったシマダイスケである。

今晩手直しするわ。今回は粗めにつくったので、味を手直してさらに滑らかなペーストにしよう。

IMG_5190.jpg

イケアのジャムつけたら旨いかも!??とおもってやってみたら、

IMG_5191.jpg

アタリ! 旨いなり。
スェーデンやったっけIKEAって?ミートボールにこのジャムつけて食べはんねん。せやからこのジャムは肉に合う!

さて、
週末の日曜にツーリングを企画してたのだが、行き先のpizza屋が工事の為休業してることが昨日発覚してしまった・・・・
その上天気まで晴れマークが消えてきてるという・・・・
いったいどういうことや!?

210730-3.jpg

あ、、そういうこと????

何の工事してるんかわからんねんけど、予定が押してて週末までかかりそうなんだそうな。もし日曜に営業できそうならSNSで告知しますっていうてたけど。
残念だーーーーーーー。ピザ食べたかったーーーーー。

そうなるとツーリングの行き先どうしよう・・・・
行き先にクーラーがあるか、もしくは涼しい高原か、涼しい川がないと炎天下のツーリングは辛いからなぁ~

昔は十津川の温泉とか行って温泉入るとスッキリしてきもちよかったんやけどな、でも10年前は37℃まで暑くなかったとおもう。
ここ数年の40℃近い気温は異常気象やもんな~~~

さ、今週もなんとか無事に終われるかな???
8月の夏休みも今年は月曜日を二回夏休みもらうことにしたので、8月は3週連続で週休3日になんねん♬

特に予定はないんだが、その間に車とバイクのナンバー変更手続きしよかな。

それでは緊急事態宣言前の最後の週末をお楽しみください(笑)


↓バイクのチェーンにオイル刺さなきゃカラッカラクリック♪
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
170922-4-2.jpg
↓大阪の緊急事態宣言はなんで3日からなん???っておもうのは私だけ?クリック♪
11111.jpg
今週末は遊びに出てもおっけー??そんなこと言ってる時点でもうおかしいよな(笑)
スポンサーサイト