月曜が始まったが、本日気温が30℃超えるらしいぞ。
夏が来た・・・
好きなんだけど~~苦手な夏がやってきた。

今年は川水浴行きたいわ~~~
もうハンカチタオルぢゃなくて「タオル」を持ち歩いてる熊が一匹。
金曜の仕事終わりに、

バイク乗りの美容師、ヨッシーのところまで毛刈りに行ってきた。
ひっさしぶりに梅田~松屋町までの道のり・・・・・
ずいぶんと景色が変わってたわ。
ビルが無くなってコインパーキングにっていうパターンは当たり前、元務めてた会社の跡地には超高級高層マンションが出来上がってたし、見知らぬ店舗も多々あったりもする、、、、、たった3年ちょっとでこれだけ変わるのか~~~とノスタルジックになる大きな熊猫。
繊維業界特有の堺筋本町名物やった反物積み上げてたようなとこはほとんど消滅してるわ・・・・
私が関西に舞い戻ってきてからもう30年以上たつねんなぁ~
年も取るわなぁ~

とりあえず一カ月半ぶりなので、一か月半分カットしてもらった。
もう今からは汗かきまくりやから、天然パーマの熊猫の毛はくるんくるんし放題や。
ショートにするともうえらいことになるんやけど、もうええねん。ハードムースでかき上げてリーゼント調にするからええね(笑) ナニワのリーゼントおばちゃんや。
さてさて、土曜は朝から予定びっちり。
朝はちょいとゆっくめに朝寝して、9時半ごろ十三を出発して、まず寝屋川のビバホームへ。
寝屋川のビバホーム界隈は大渋滞さ~~(=_=;)子供連れの家族であふれてて、子どもは走りまくりのUSJ状態。
そりゃホームセンターくらいしか遊びに行くとこないもんなぁ~・・・・・
用事済ませたらまずサブちゃん家へ。
金曜に仕事関係でお花をたくさんもらってん。私は花飾らないので花好きなサブちゃんと山猫さんとこにおすそ分けしようとおもってパンダデリバリー~~。

サブちゃんにお花渡して、、、

今晩、山猫邸にガーがくるから手巻き寿司すんねん、サブちゃんも用事なかったらおいで~や~♪
え??ガーさんが来るんですか?
そうなのだ、アリゲーターガーがゴンザレスに会いにくんねん(笑)

・・・・大熊さん、ゴンザレスを餌にしましたね。

いいぢゃないか、使えるものは猫でもゴンザレスでも使えっていうジャマイカww
というわけで、晩御飯は手巻き寿司。
スーパーに買い出しに行ってから山猫邸に向かう。ついでに昼ご飯用にお惣菜をちょっと買い込んで山猫邸でお昼ご飯を頂く。
ゴンザレスは久しぶりの大熊ちゃんに喜んでたのだが、

どうやら”大熊ちゃんが来るときはガーも来る”と思ってるようで、玄関でガー待ちするゴンザレスが一匹。
いやいや、ガーさんはもっとあとやで、夕方やで~~。
お昼ご飯を食べた後は、車検の見積もりにネイキッドを持っていき、小一時間預けてチェックしてもらってん。
結果、大まかなところは特に問題はないんやけど、バッテリーを変えなあかんのと、あとオイルのにじみが出てきてるな~。。車検は通るけど・・・・今後オイルのチェックはマメにせなあかんな。
もう17万キロやし当たり前っちゃぁあたりまえやねん。
今は正直車買い替える余裕がないっちゃぁないし、ネイキッド気に入ってるしなぁ~、車検通すしか選択肢はないねん。
見積もりはまぁ想定内金額やったんやけど、バッテリー代だけがオーバーや(T▽T;)
で来週6月6日の6時に持っていくことにしたのである。

あら?なんで山猫さんが?
山猫ハウスの近所なんで、山猫さんもタント車検の参考についてきててん。
というわけで、来週も八幡やww
棚からボクシーとか落ちてけーへんかな~WWWW
棚からラシーンとか、、、、
棚からもちょっと走行距離少ないネイキッドとか・・・(笑)
今月末は、車・バイクの税金と保険、車の車検で一気に福沢さんたちさようならーーーーーーーーー(T▽T;)////である。
どこを節約するか・・・・
食費でしょ。
どうせまだ自粛期間延長やし、自炊節約ゴハンで乗り切るわ。
なんだか今日のブログはまとまりがないなぁ~。。。。
ちょっと疲れてるんかも。、今日は早く寝るわ。
つづきは明日。
↓この土日はウインドサーフィンするのにものすごくいい風やったらしい。。。残念クリック♪

にほんブログ村

↓お花もらうのは嬉しいねんけど、部屋に飾るのは知らん間に腐るからちょっと苦手クリック♪

<本日のおまけ>

ダイソーで衝動買いしたパンダ植木鉢。
中身は。。。人参♬
スポンサーサイト