大熊猫の独り言Ⅱ
fc2ブログ

闇スナック大熊*オープン

昨日はホンマに一日中雨やった。
こんだけ降り続けたのはひさしぶりなんちゃうかな~

自粛問題がいろいろテレビでも報道されてて、梅田も百貨店やファッションビルも閉まってるけど・・・・人は歩いてるよな。
私も仕事通常通りにあるし、今朝もジン・リッキーで出勤である。

そろそろウインドサーフィンを再開したいのだが、自粛問題もあり~の、気温の変動が激し~のでなかなか腰が上がらない。
もちろん車がまだ手元に無いのでどっちにしろ行かれへんかってんけど、もう明日から駐車場使用OKやねん♪

友達んとこに電子レンジもらいにいかなあかんし、まだ洗濯機接続問題が解決してなくてそれもコーナンにいって早く解決策を見つけなあかんし・・・・まだバタバタしてるわ~~(=_=;)

そんな中、大熊猫は密かに”闇スナック大熊”を開店したのである。

大勢でワイワイがアカンけど、友人と家で食事するくらい独りモノには許されてええやろ。

まだ十三マンションは色々調理可能なまでは道具が揃ってないし、まぁ仕事終わってからやと時間もないので、帰りに成城石井でツマミ系とビールをちょいと買って帰り、
IMG_4179_202104301205133f7.jpg
おつかれ様ですってことで、バーサクさくらちゃんと久しぶりの乾杯、ようこそ!闇スナック大熊へ♪

サクラちゃんは、ナッツとドライフルーツとチーズの燻製を作ってきてくれてん。

IMG_4180.jpg
ビールで乾杯した後は、ハイボールで。
やっぱな、、、、竹鶴は旨いわ。
デュワーズも旨いけど、竹鶴の後に呑むとめっちゃ差がある。あくまでも好みの問題やけどな~。

IMG_4181.jpg
たいしたツマミはなくとも、話相手がいてると楽しいよな。☝これはピータン豆腐。

サクラちゃんはお泊りなんで、リラックスした服に着替えて延々と呑む(笑)

外で呑むのは楽しいが、家のみはこれはこれでまた楽しいんよな~~。
スーパーに行けてたらもうちょいとマシなツマミも用意できたのだが雨降ってたし冷蔵庫にあるもので対応。ソーセージとエリンギのバター炒めとかww

この”闇スナック大熊”ごっこは、お客さん一人、二人限定完全予約制で開催していく予定である。
駅近やし阪急沿線の人なんて便利やで?(°▽°)?
ボトルは持ち込んでもらってキープしとくやん♪つぎの時までにちょぃと減ってるかもしらんけどww
営業は翌日が休みの日限定。

昨日の晩、4年ぶりに炊飯器の動作確認。ご飯をたいたんぢゃなくてバナナケーキをつくったんやけど、チャンと動いたわ(>▽<;)よかったよかった。

IMG_4195_20210430165403ba5.jpg
さて、明日からGWがはじまって、私も5日連休に突ニューしまっす。
明日は昼から熊猫ハウスに最後の荷物を取りに行く。

その後のGWの予定は?

取りえず自粛やもんな~~~
荷物を押し入れにズボッと入れただけやからチャンと整理せなあかんねん。キャンプ道具の整理整頓もせなあかんし、なんというても洗濯機を使えるようにせなあかん・・・・
あしたコーナンに行ってくるさ。

いままで洗濯機接続でこんな困難にでくわしたことないんやけど・・・・ぼんくらの呪いかな~WWW
もうな無視する気みたいやねん、LINEが既読になっててもなんの返答もないし。

風呂の蛇口に不具合あるからおねがいしてたけど、それもスルーする気みたいやわ。
私も考えるだけでも気分害するし放置プレーすることにした。
とりあえずやり取りのエビデンスだけは残してるから、なんかあったときには大家さんに直談判しかないやろな~~210430-1.jpg
☝根に持ってる熊が一匹。
昨日やったかな~、テレビで”くず芸人”っていうのをやってたけど、ぼんくら不動産思い出して観てて笑われへんかったわ(笑)


さぁ、月末の仕事も今回はGWがあるから持ち越しはナシでなんとか片付いた・・・・とおもう。
無事に連休に突入出来そう。

でわでわ・・・



↓此花区にあるラムーに買い出し行きたいクリック♪
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
170922-4-2.jpg
↓洗濯機はいつ使えるようになるんやろ・・・・・どうすべきかわからないクリック♪
11111.jpg
スポンサーサイト