まだまだ暑い日がつづくけど、今日で8月は終わりやで。
8月31日は昔慌てて夏休みの宿題「夏休みの友」を片付ける日やった・・・・・・
さて、山猫さんが。。。。

と、どこにもお出かけしてへんから夏休みの宿題ができないと言う。
※注)大熊猫の独り言ブログは基本的にフィクションです。

ウインドサーフィンしたり、サップしたり、キャンプしたり、川水浴したり・・・・描くこと満載で描ききれへんぐらいや。
あ、、、、

・・・・なんで名古屋なんですか?
この間な、ケンミンショーで鶏の丸焼きやっててん。北海道のんと、新潟・・・やったっけな~
めっちゃ美味そうで、名古屋の『オッソ・ブラジル』を思い出してしまってん。
『オッソ・ブラジル』はウーパーくんから教えてもらった名古屋の大須商店街にある丸焼きチキンの店やねんけど、長年行きたい行きたいと思いつつもバイク停める場所ないからツーリングではいかれへんねん。
車やったらコインパーキングあるから問題ないやんか♪

名古屋に何しに行くかもわからないまま『行く!』という山猫が一匹。
とにもかくにも”お出かけ”がしたいらしい。
夏の思いで作りに(笑)
そんなこんなで、土曜日に突発的に名古屋へ行ってきた熊が一匹、猫が一匹。
運転手は熊だ!
車両はタント♪
サーモスにコーヒーいれて、お茶は1リットルのペットボトルを凍らせてソフトクーラーボックスへ。
☝こういう準備はマメな大熊猫である。
さぁ出発!!!!っとなったのだが、ここでトラブル発生。
ETCの機械が作動してないジャマイカ・・・・・(=_=)
タントは、アンテナ一体型の車載器なんだが、作動せーへんやん・・・・・・・あれ???
ネイキッドはキャンプ道具積んだままやし・・・・・
仕方ない、このまま出発!
目的地は大須商店街のオッソブラジル♪
行きは高速つかったセレブコースで。
山猫さんはトイレ休憩と喫煙休憩が必要なので、、、、、2時間ちょっとかな?
(ETCの車載器はやっぱり反応せず、カードを渡して対応してもらった。)
この時点で山猫さんはなんとなくランチに鶏肉を食べにいくんやな・・・・・ってことは理解してる感じやろか(笑)
ってか行き先どうのより、「お出かけ」「ドライブ」だけでウキウキらしいww
(ー人ー)早く山猫さんをドライブに連れてってくれるパートナーが現れますように・・・・・・
この間、瀬戸内に「天橋立つれててーーーー」いうて断られてたわ。
さてさて、、、11時過ぎくらいかな~~

やっと大須に到着!!
大須界隈で安めのコインパーキングを探すも・・・・最安値が20分200円やな。1時間600円か、まぁしゃーないな。
車をパーキングに停めて・・・・
オッソブラジルを探す。

あった!!!!
あった!!!!!
あったーーーーーー!!!!!!!念願のオッソブラジル!!!

なんのことはない、ブラジル風なローストチキンやねん。

でもなんだか魅力的やねんな~~WWWWW
もちろんローストチキンを注文やろ。

☝めっちゃ美味そうじゃね??

ビール飲みたいとこやけど、ここは我慢でドクペ。
ピロシキみたいな牛肉のコロッケと、あと揚げギョーザみたいなん食べたけど・・・・・
チキンだけでえっかな(笑)

不味くはないけど、チキンに集中したほうがええと思う♪
みたかんじ、コストコのローストチキンと似てるけど、こっちは胸肉部もしっとりジューシーであという間に食べてもた(>▽<)/
私らが一番客やってんけど、そのあともどんどん人が来てたで~~、日本人よりブラジル人のほうが多かったかもしれへん。
2Fに席があったみたいやけど、私らは1Fのテーブルで食べた。
鶏は1羽で1800円するから、けっして安くはないけど、食べる価値はあるとおもう♪
コストコチキンが700円くらいやんな?コストコ食べるより、こっちに1800円払う・・・・・かな。まぁ好みの問題もあるとおもうけど。
ちょっと今日は月末で仕事も忙しいから続きは明日にします。
たまにはちゃんと働かなあかんやんか。
では!アディオス!!
↓バブル時代のラーメン食べに北海道に行く・・・・・的なバブリー熊猫クリック♪

にほんブログ村

↓そこまでしてチキンが食いたいか―――――?とおもいながらクリック♪

スポンサーサイト