で、明日は4月1日のエイプリルフールか~~
この今の状況でエイプリルフールをエンジョイすることは・・・・無いと願っているが(=▽=;)きっと出てくるんやろな~バカで思慮足らずな人間の悪ふざけが。

まぁ明日に『非常事態宣言』はやめといたほうがええってことはわかってるよな~????日本の政治家さん。
とにかく、自分は大丈夫・・・・ってみんな思ってるし私もおもってるんやけど、自分が「ウイルス」を運んでるかもしれない!?ってところは気をつけなあかんよな。
ニュースはコロナと志村けん氏の訃報ばっかりや。日経の一面に志村けん氏の訃報記事が載ってたで。
いろいろコメント出てるけど、改めて彼は人望があったんやなぁ~って思うよな。
生涯独身貴族で通した人生やったけど、、、わたしは”いしのようこ”と一緒になってほしかったんよなぁ~ww
あの二人のコント見てるの好きやってんけどな~~(°▽°)

器が小さい誰かさんとは大違いや(笑)

誰かさんの器は、お茶碗の裏っかわの高台サイズやねん。
高台(こうだい)ってのは、

本人にはいつも冗談で”杯の高台サイズやな~”って言うてるんやけど、まぁ実際はそこまで小さくはないので・・・・ゴハン茶わんの高台くらいかな(笑)

だってーーーー、ホンマのことやしな~~
とにかく、今回の訃報に対してのコメントをみてると
「人間最後にこんな風に周りの人が思ってくれるのってしあわせなことやなぁ~」っておもってん。
そうなるためには、人生悔いないよう懐大きく孤立せずに人とつながりを持ち視野広く思慮深く生きることが大切やなぁ~と。
それができれば、たとえ一生独身であっても満足して逝けるよな。
私も一所懸命生きよう。
生きるためにはしっかり食べる。
日曜は29日で「肉の日」やったやんか。
久しぶりに南森町の「ロンタン」に焼き小籠包を食べにいってん。いつも通り美味しくいただいた後。。。道路向かいにステーキ屋ができててん。
ちょっとけーへん間に街は変わる(=_=)
沖縄の「やっぱりステーキ」南森町店ができててん。
私は知らんかってんけど、沖縄では有名なのか??1000円ランチがあんねん。
めっちゃコスパええやん。
溶岩の上にステーキが。。。。

これで180gやねんけど、十分やで!!!

ミズジなんで、いきなりステーキのリブロースと比べると格段に柔らかい。
一緒に行った友達は270gにしてんけど、ランチやったら180gで充分やとおもうわ。ゴハン・スープ・サラダが食べ放題で1000円。ゴハンも黒米ゴハンがあってモチモチでうまかった♪
ソースはいろいろおいてあったけど、、、、、A1ソースはあんまり好きぢゃないのでフルーツソースが一番おいしかった(^-^)v
180gで充分っていうてるけど、大熊さんその前にロンタンの焼き小籠包食ってるぢゃないですか。

・・・・・・4個食べた。
今日は仕事で外出しててんけど、、、、ポカミスして会社に取りに戻ったり、違う駅で降りても~たり。。。WW
ボケてます(=_=)
このご時世、いつ首になってもおかしくないのに・・・・・しっかりしろ大熊猫!
一応まだ来年度も雇ってもらえるみたい(笑)ありがとうシャチョー♪
でもこのコロナ騒動で、私の給料が稼げるかどうか・・・・・・・・すっげーーーーーアブナイ。
↓心残りのないように生きるためにはどうすればいいのか。。。。肉食べて考えながらクリック♪

にほんブログ村

↓あぁぁぁ月末の仕事が片付いてない。。。。。ブログ描いてる場合じゃないぜクリック♪

スポンサーサイト