
久しぶりのゆで卵パンダ♪です。二個入り買った残りの一個です♪
クツワ池キャンプの続きを・・・・・
なんとかシェルターを設営して、中に荷物置き用にコットを入れて・・・・
2股ポール側に「お座敷をつくる。

やっぱり着替えをする場所として座敷は必要やねん。鞄置いたり着替え置いたり・・・・

お座敷の写メ撮ってなかった(笑)
グランドシート敷いてラグを敷いて・・・・クッション置いてストーブ置いて・・・・・ww
結局スカートがついてないから外気入りまくりやんか。なもんで、100均のピクニックシートを内側からあててクッションで抑えてみた感じやな。
次回までにちゃんと「着脱式スカート」を作ろうと思う。25センチの帯でええとおもうから・・・・
コーティングナイロンの生地で、、、110幅を3m買えばええんちゃう?
ほんで今回ポールを2本購入。
差し込み式やと高さの微調節むずかしいしかさばるし悩んだ末に・・・・

・・・今回は伸びるポールにしてみた。
シェルターの高さが180センチあるので2mまで可能なサイズ。
モモンガタープのサイドにも使えそうやろ??
さてさて、最初の客が到着。
消火器M君とぼのぼのhanaちゃん。

ぼのぼのhanaちゃんはアウトドアはしたことないらしいのだが、消火器君のラーメンツーリングに付き合いクツワ池まで連れてこられたのである。
しかも・・・・・砂利道怖い!!ということで下の駐車場にバイクを停めてテクテク歩いてみどりの広場まで登ってきたんだそうな。
そのあとに”さっちゃん”がセローで到着!
さっちゃんてだれ??と熊ブログファンも不思議に思う新人登場ww
まぁそれはおいおい。
4人でワイワイやってると。。。。とどまろ親子が登場!

わーーーーい♪♪
ソロキャンのつもりでおったからびっくり♪うれしいビックリである♪♪
だってな~、、、もうそろそろチビまろもおっさんおばさんのキャンプに付き合ってくれへんくなるやろ~??あと何回一緒に遊べるか・・・・・・・寂しさは否めない。
チビまろが幼稚園の時からやしもう10年は余裕で経つでなぁ~
今では薪割りもできるし、焚火も任せられるし、最近はコーヒードリップにハマってて美味しいコーヒー淹れてくれるし。。。。(T▽T)成長したのぉ~

とどまろ親子のテントも設置完了。

hanaちゃんは朝宅配便で届いた故郷のちくわをあぶり始め、

私はいただきもののパンダみたらし団子を温めたり。。。。

カプチーノ入れたり・・・・
消火器くんはラーメン作ったり。。。。
さっちゃんは肉焼いてピタパンに挟んで食べたり・・・・・
ソーセージ焼いたり。。。。。

やきとり焼いたり・・・・
さて、ここで大熊猫はまた新しい道具を取り出したのだ。

買ったんちゃうで!!もらってん♪
もらったはええねんけど、、、、、なにしよ????と考えた結果、
出がけにホットケーキミックスを混ぜてビニール袋に入れて持ってきてん。
ビニールの先っちょをカットして、、、、ちゅー、ちゅー、ちゅー、、、、と流し込む。

どうよ??♪


大熊猫のベビーカステラ屋台開店

最初は何もなしで食べててんけど、、、バターとはちみつ付けたらめちゃうまやったwwwww
これって中にマシュマロ入れたりチョコ入れたりしたら旨いんぢゃね???
しかもこのコールマンのたこ焼きプレートはテフロン加工で焦げ付かなーーーーーい(笑)
これは次回もリピート確定や。
ゴキRRさんはめっちゃ好きやとおもう。
キャンプもやり始めのころって、いろんな料理作るのが楽しくて、材料多く買いすぎたり、食べきれへんかったり、、、みんな試行錯誤して結構単純な料理に行きつく気がするんよな。
私は調理が好きやから、毎回一つは何か新しいもんに挑戦したいと思う派うやねんけど、それでも食材はミニマム志向になってきたなぁ~。
お惣菜やレトルトも旨く使いながら、後片付けも簡単に!をモットーに。
今回持参したのは、
冷凍焼き鳥(20本入り)
マッシュルームとアスパラ少々
むきエビ(生)
クラッカー
ブロックベーコン
使いさしの牛乳
牛肩ロース(塊り)小さいやつ
ホットケーキミックス(混ぜたやつ)
ショートパスタ少々
あとは調味料BOX。
これでお客さん3人ととどまろ親子にも食べてもらって昼・晩・朝でちょうど使いきり完売御礼。
もちろん皆各自食いもの持参してるし。
消火器君、hanaちゃん、さっちゃんが帰った後は、


黒霧島のお湯割り飲みながらアヒージョ♪
ローストビーフも炭火でやってみた、、、が時間はかり忘れたため火が入りすぎて失敗(T-T;)
チビまろは火が通ってたほうがよかったみたいやから、災い転じて・・・・・やなww
この日はいつも早めにテントに引き上げるチビまろも遅くまで焚火遊びしてて、気が付けば11時になってたわ~
明日もうちょっとだけ続きを・・・・・・
↓まだつづくんかーーーーィ!と突っ込みながらも明日アクセスしてしまう人はすでに大熊猫中毒クリック♪

にほんブログ村

↓ここんとこ高カロリー摂取がつづいてんねん!今日はコナミにいくぞーーーーーー!!!!!!!!筋トレクリック♪

<本日のおまけ>

何年前なんやろな~、、、、初のふもとっぱら集結DEバイクキャンプ♪
ピンクちゃん、群青君、大熊猫、ジュンさん、ダイナマイコ、牛太さん。
もうこのうちのバイク3台はなくなってるし・・・・・・
スポンサーサイト