大熊猫の独り言Ⅱ
fc2ブログ

南国遠征か~

こんにちわ、大熊猫です。

今朝は気温が高いおかげで布団から出るのが辛くなかったww
でも空模様は・・・・びみょ~やなぁ~

何度か参加させてもらってる「野外女子会」の面々が、今日から沖縄遠征に出発してんねん。
飛行機なんで皆荷物は手持ちである。

デカいサックに詰めるか、スーツケースに詰めるかは各々自由。
飛行機の手配も各自で、最終的に沖縄のキャンプ場で終結するようである。

私はバイク及び車のキャンプしか興味ないのと、一泊二日はさすがにもったいないしなぁ~ってのと、沖縄でキャンプっていうのにイマイチ魅力をかんじへんくて今回は不参加。でもおそらく15名近く参加してるんではなかろうかと思われる。
女子ばっかりやで~、、、、すごくね???
中には2泊3泊する人もいてるんかもしれへんけど、合同キャンプは1泊らしい。

あいにく沖縄の天気が週末ヨロシクないみたいやけど、、、、、、寒くはないみたいやし大丈夫っしょ。
それにパワーある人間が終結すると雨雲も近寄れへんきがする(笑)

先週、瀬戸内も鹿児島の与論島までウインドサーフィンしにいっててんや。
出発の日は強風のため着陸できずに引き返すことになるかも・・・・っていうとったけど無事に着陸でき、2日間は天気に恵まれたみたいや。

私が沖永良部に行ったのって・・・・もうおととしの話なんやな~~

知り合いが宮古島に家建てたらしいから行きたいねんけどーーーーーー!!!!!ゲストハウスもつくったらしいしーーーー!!!!
私のサイズでピーチの座席に座れるんかな~~(=_=;)ちょっとむりかなーーーーー・・・・

とどまろ君の関係で去年”隠岐諸島”に行く話があってんけど、とどまろ君の3か月出張によりお流れになっちゃったのよね~
今年はなんとか決行したいけどなぁ~~どうやろ~
2020年、私のシュノーケルセットは果たして日の目をみれるのか!?

それはそうと・・・・
m15660034672_1.jpg
すでに「廃盤」になったDODのパーティーシェードをもってんねんけど、これに壁をつくってシェルターみたいにでけへんかな~とずーーーーーーーっと考えてるわけさ。

どうやらキャプテンスタッグのパーティーシェードは別売りで側壁カーテンがあるらしいねん。
61pDh8g1mfL__AC_UL320_ML3_.jpg
しかしながらDODとは形が違うのでこれを使うことはでけへん。

似たようなシェードを検索しててみつけてんけど、
71p42ffVUOL__AC_UL320_ML3_.jpg

冬やったらこれが2面あれば、なかでストーブつけて敷物敷いてリビングができるやんか~
シェルターになるわけさ~ぁ

無いのなら作ってしまえサイドウォーーーール!!!やん。
でもサイズがなかなかデカくて生地購入だけでそこそこの値段すんねん。

船場にでもいって反物物色するかなーーーーーーー
あ~、、昔の職場やったら捨てるほど防水のスポーツ生地とかあったのになぁ~、、、、、

いろいろ検索してたら、
m42149323852_1.jpg
専用のサイドウォールが売られてた形跡が!!!!ww
どっかにサイズかいてないかな~と・・・・
IMG_9164.jpg
あったあった!!!!このサイズで作ればええんやん♪
ジッパー装着はむりやけど、角をフックで5箇所ひっかけて、、、、、あとはベルクロかスナップで留めれるようにはできると思う。
ちょっとスカートを付けたら冬対応になる。

・・・・・・マジで作ろう!

・・・・・ってか、なんでこのパーティーシェード廃盤になったんやろ。
やっぱ設置しにくいから???一人ではかなり苦戦すんねん(笑)

でもな~このシェード設置に苦戦してる時に女子野外会の澤ほまれ姉さんに声かけてもらったので“縁むずびシェード〟やねん♪

size-1.jpg
大熊猫マークいれよかな・・・・

ノルディスクのパクリじゃないわよーーーーーー!!!!

200214-1.jpg

・・・・おおクマディスクww


↓パクリじゃねーか!クリック♪
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
170922-4-2.jpg
↓ウサギとパンダの共存クリック♪
11111.jpg

スポンサーサイト