大熊猫の独り言Ⅱ
fc2ブログ

ぬるキャン△ ダッチ de 牡蠣

こんにちわ、大熊猫です。

今朝は”ぼた餅号”で駅まで行こうとおもいきや・・・・・エンジンかかれへんかった(T▽T)ぁぁぁぁぁ
バッテリー替え時期なんかな~~、、、、台湾YUASA買うか~~

さて、赤穂でのキャンプネタ♪

2月1日~2日で赤穂の『丸山県民ビーチ』に行ってきた。
IMG_8963.jpg

場所が赤穂になったということで、
200204-1.jpg
集合場所は道の駅じゃなくて『海の駅しおさい市場』に9時am

当日の朝、1名胃腸炎にて欠席連絡ありww
残念だが仕方ない、ゆっくり養生してくれ~

というわけで、今回は黒ヤギさんとDUO CAMPや。ジョニー夫妻が日帰りで参加やから4名やな。
ガソリン入れたり、朝ご飯買ったり、高速もなんとなくスピード出さずにだらだら走ってたら予定以上に時間かかってもーて30分近く遅刻や!!!!
200204-2.jpg
通常約束時間の30分前、時には1時間前に到着する大熊猫にしては珍しいことである。

IMG_8964.jpg
早速、殻付きとむき身の牡蠣をゲットんして、ひとまずキャンプ場に向かう。

場所取ってからラムーに買い物に行くつもりで、キャンプ場に着いたのが・・・・ま10時半前やで???
それなのにそれなのに。。。。。
☟これは翌日に撮った写メやねんけどな、
IMG_9050.jpg
奥のキャンプ場はもうぎゅうぎゅういっぱいにテントが立ってて
IMG_9051.jpg
駐車場から近いこのエリアももうほとんどスペースが開いてない状態やねん(@◇@;)
びっくりやでーーーーーーー

牡蠣の時期ってのもあるんやろか??
とにかく駐車場も半分以上埋まってる。まだ10時まわったくらいの時間でこれって・・・・・・みんな前の晩からきてんのか??

なんとか場所を確保して・・・・・・
191206-1_20200204161342aa2.jpg
先にシェルターとテント立ててから買い出しに行くか。

IMG_8965.jpg

IMG_8972.jpg

IMG_8969.jpg
黒ヤギ手作りの三脚にダッチオーブンを吊るしてみた。
鎖がごつすぎるやんWW 長すぎるし~~~

ここまでセッティングしてからラムーへ買い出し。
天気は快晴で、ちょっと汗ばむくらいやねん。半袖Tシャツになりたかったが今回もってきてへんしーーーーーーー!!!!!

戻ってきたらジョニー夫妻はもう到着してて、、、、
お腹めっちゃ減ってるから早速牡蠣を食べようではないか♪♪

IMG_8982.jpg
ダッチのなかに殻付き牡蠣を入れて、日本酒少々(>▽<;)/
火にかける。

と???

2qT65gGVX1FdyrN1dNFl1580800927-1580800956.gif
旨くないわけがないやん
IMG_8992.jpg
なんか食べるのに夢中であまり美味しそうに写メが撮れてないのが悔しいww

この画像から伝わる30倍くらい旨かったと言っておこう( ̄▽ ̄)V

炭もいいかんじでいこってきたところで、お手軽に焼き鳥。
IMG_8996.jpg
個人的にこの炭火焼き鳥めっちゃ気に入ってんねん♪
IMG_8997.jpg
これはタレ一味。

牡蠣のむき身でアヒージョもしたんやけど、これは一枚も写メ撮ってない(Φ◇Φ)
そのくらい旨かったということなのである。

お酒が進む進む進む君やで。
ジョニーは運転して帰らなあかんからお茶やけど、、、後の3名は呑む呑む、ジョニーの横で前で飲みまくりである(笑)

IMG_9001.jpg
そんなこんなしてたら、、、、
IMG_9003.jpg
山猫ちゃんがやってきた。

だるまさんが転んだ方式で、30センチずつちかづいてくんねんWW

牡蠣のニホイにつられたか!!!!????

だるまさんがころんだぎゃぁぁぁぁ~~~~~!!!!!山猫さんは食べれないまま明日へ続く。



↓山猫さんってどこでもドア持ってるのかもしれない・・・・と思った人はクリック♪
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
170922-4-2.jpg
↓今まで食べた牡蠣のなかで一番うまかったかもしれへんクリック♪
11111.jpg
焼くより蒸すほうが美味しいかも♪
スポンサーサイト