大熊猫の独り言Ⅱ
fc2ブログ

人という字は・・・・

こんにちわ、大熊猫です。

猛暑や・・・・
ちょっとヤバイよなぁ~この暑さ。
わたしなんて通勤電車の中は冷房ガンガンやし、会社も冷房ガンガンやけど。。。。。外仕事の人は「危険」をともなう暑さやン。

今の仕事は外に出かけることもないし、重い荷物をどうのこうのすることもないし、、、、おやつ食べて太る一方や(笑)


さて、週末にキャンプいってきたんやけどな、朝熊猫ハウスを出発して京都方面へ向かう途中の久御山の手前でガソリンをいれたんよ。
いつもはクレジットカード払いにするんやけど、そのときはたまたま現金払いにしてて、、、、、、
1000円にしようか、2000円にしようか・・・あるいは満タンにしようか・・・・ってショーもないこと考えながらセルフで給油してたんや。
出来れば釣り銭機にいきたくないやん、めんどいしww
で結局2000円入れたもののその手前で満タンになってもーたから釣り銭やん(T▽T;) ちぇっ、めんどくせーーーー

・・・・・とおもったりしてたのが原因やとおもうねんけど、、、、、、、ポカミスをしてしまったんや。

琵琶湖のムツヤ崎浜までは京都を抜けて山科から湖西道路でいく。
朝早いと湖西道路も混めへんから渋滞もなくすんなりと安曇川(あどがわ)の道の駅に到着してん。

でトイレに行こうと車を降りたとき、、、、、
190731-1.jpg
恐ろしいものを見てしまったのである。

すでにご想像できた方も多いと思うが、、、

yjimage_201907311128294e8.jpg
給油口全開。

いやいやいや。。。。。
まったくもって弁解の余地なく完全なるポカミス。
しかも危険をともなうポカミスである。

さて、どうするべきか大熊猫は考えた。
まず、レシートに電話番号が書いてあったので電話をしてみるも応答なし。

①ガススタに引き返す。
②ジュンサンに取ってきてもらう
③山猫に取りに行ってもらう
④さうやんに取りに行ってもらう。
⑤翌日取りに行く

ダメモトでさうやんにLINEしてみてん。
※なんでさうやんかというとやな、さうやんの家がガススタに近いから。
190731-2.jpg

スマホは常に見てるわけではないさうやんやから期待はしてなかったんやけど、こういうときにかぎってすぐ「既読」になってんWW

190731-3.jpg

190118-1_20190731115836f1c.jpg
カミサマ、ホトケサマ、さうやんサマである。

190731-4.jpg

・・・・・・と、こんな出来事があったわけさ。
人に迷惑をかけるのはホンマに心苦しいのだが。。。。さうやんになんかあったとき私は全力で助けるから!!!!と心に誓った熊が一匹。
190731-5.jpg

取り急ぎ。。。。
IMG_7508_2019073112170243b.jpg
心ばかりの御礼の品は用意しといたから(>▽<;)//

ってか、まだテラス解体の御礼もしてないけど・・・・・・。

さうやん、、、ワンカルビでええかな???
・・・あ、でも年取ると肉もそんなに食べれへんくなるんよな~~~
ってか、テラスは山猫さん管轄ぢゃね???



↓人間独りでは生きていけないということをしみじみと感じながらクリック♪
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
170922-4-2.jpg
↓でも人にしてあげれることはそんなにないのよね~、、、自分の力不足を感じながらクリック♪
11111.jpg
スポンサーサイト