寒いやんな~昨日も今日も。今日のほうがちょっとマシやろか?
今朝からちょっと喉痛いね~ん(Ф*Ф;)今のうちにユンケルでも呑んどくか( ̄◇ ̄)ぁ~
今週末は天気大丈夫そうやからプチツーくらい行ってこよかな。
バイクも動かしときたいしなぁ~
先週の金曜やったかな・・・熊猫ハウスに帰って、門の前でイヤホンハズして。。。。。鍵開けて。。。。。家に入って・・・・・・荷物置いて・・・・・ジャケット脱いで・・・・
イヤホンを充電しとこ♪っとおもってジャケットのポケットさぐっても・・・・・・・

耳からはずしてポケットに入れたはずやのに・・・
鍵開けるときにガチャガチャしたから落ちたかな???
戻ってみても・・・・・・・ないねん。
えーーーーーーーーー(T▽T;)ワタシの通勤のお供がぁぁぁぁぁぁぁぁ
ワタシが使ってるのは、エレコムの片耳イヤホン。

何個か試したんやけど、形・サイズ・付け心地・見た目・音・値段・・・・・総合的にコレが気に入ってんねん。
ただ防水ちゃうからポケットに入れたまま洗濯してしまったこともあり、今使ってたやつは3つ目やってん。
フル充電で3時間半から4時間くらいかな~バッテリーは。
音楽聴くのにもなかなかええねんで、音。
結局失くしたってことで、日曜にドンキホーテに新しいの買いにいってん。

1台目は赤、二代目が黒、3代目が赤再びで、今回は「白」にしてみた。
*ちなみに「黒」は装着時に目立たなくでよかったのだが。はずしたときに黒色見つけにくいのでオススメしない。
あれ?なんで「赤」があるんですか?
実は・・・・・・庭のガス給湯器の下あたりにころがってたのを翌日の午後山猫が見つけたのだ。

想像するに・・・・・
門扉から玄関までのあいだにポケット入れたつもりが落としていたのだろう。
それをゴンザレスが庭に出たときに見つけ、給湯器下にもっていったのではないかと・・・・・・
そのあと週末に雨が降ったが給湯器下の屋根があるトコにあった為お亡くなりにならずにすんだ。
・・・・・・ってことやろか?
山猫から「みつかったぎゃーーー」と連絡が入るも、その時すでにドンキで「白」を購入済みだった熊が一匹。
そんなこんなで、2つもちになっちゃったのである。
でもこれでバッテリー切れ心配せんですむわ~(笑)

・・・・・・まぁね。
ってか君が咥えてもっていかんかったら玄関まで探しに行ったときにみつかってたんぢゃね??
大熊さんはそれで何を聴いてるんですか?
radicoでFM802をよく聴いてる。
あとは米津玄師やらRADWIMPSやらDEF TECHやら・・・・・ライブに行ってからベリーグッドマンもけっこう好きになってちょくちょく聴いてる。
先週くらいからドハマリしてるのが、ONE DRAFTっていう子らの「あいたくて、あえなくて、あいしてる」やねん。彼らの他の歌は興味ないんやけど、これはええねん♪ええ歌や~
これは。。。。トドマロンに是非練習してうたってもらいたい一曲や。トドマロ君!YOU TUBE チェックしといてくれ!!
あと「山猿」っていう男の子。
赤い実はじけた恋空のした・・・のアコースティックバージョンがええねん。SEAMOのマタアイマショウをカバーしてるんやけど、これもすごいええねん。
興味あるひとはYOU TUBEで探してみてくれ。
ET-KINGも好きやってんけどなぁ~、、、この間亡くなっちゃったなぁ~リーダーの人。
・・・・・・もう有線のイヤホンなんてじゃまくさくて使えへんww 両耳イヤホンももういやや。
この片耳タイプが私にはとってもここちよくって~~~
長く生きてるといろんなものが出来るよな(笑)
PCやスマホくらいまではなんとかついてきたけど・・・・もうこれ以上のことは無理やWW
オンラインダーツとかネットゲームもむりやし・・・メルカリもする気にならんし・・・・ブログが精一杯(Ф◇Ф)でござる。
そうや、、ゲームといえば・・・・・
昔あそんでた『ダイヤモンドゲーム』が欲しくてな。

ずーーーーっと探してんねんけど、小さいやつしか売ってへんねん。
大熊本家ではこのゲームは「ぴょんぴょん」って呼んでてん。
自分でつくる・・・・・っていう手もあるけど~パンダのピョンピョンゲーム。

売れるかも♪

うん、売れるかも♪
・・・・・・・コマ15個づつつくらなあかんのか~~ 15コ X 3色やろ~~??
ちょっと大変やん(=_=)
でも頑張ったら白いイヤホン代くらい稼げるかもしれませんよ、大熊さん!!
↓でも作ったらきっとかわいいよなぁ~と思う人はクリック♪

にほんブログ村

↓ってかダイヤモンドゲームのルールしれへんし~って言う人は是非やってみてクリック♪

スポンサーサイト