大熊猫の独り言Ⅱ
fc2ブログ

今週もおつかれちゃん♪ってことで週末にとつにゅ~

こんにちわ、大熊猫です。

ひさびさに雨や~~
雨が降るとね~大熊猫の天然パーマがクルクルすんね~~ん(T▽T;)
180316-1.jpg
直毛の人には絶対わからんこの不快感ww
でも天パーはそんなに嫌いではないけどな、今となっては。

さて、病に倒れてた山猫さんの具合はどうでしょう?

180316-2.jpg
色が薄いが・・・・きっと今日は仕事にいってんぢゃね?遅番やし雨もあがるんぢゃね?

昨日の晩、さうやんが自転車取りに来がてら山猫のお見舞いにやってきた。
今回赤い折りたたみ20インチの「じんりき子」を大熊本家まで運んでもらうのだ。ジンリッキー買ってからジンリキ子はぜんぜん乗ってへんかったからなぁ~。
いい機会やからさうやんの軽トラで大熊本家まで運んでもらおう!
*今週末、大熊本家の玄関脇で成長しきってる「小柳トムを退治」に来てくれる予定やねん。"松の木の剪定"とも言う。

・・・・大熊さんて「いい機会」を逃しませんよね~~。ついでに帰京する軽トラの荷台にお米とかつんぢゃったりするんぢゃないですか?

180316-3.jpg
米泥棒・・・・・・・♪?

さうやんが来るということはサクラも来る。なんたって犬連れ庭師野郎やから(爆)
山猫も二階からのそっと起きてきた。

サクラは、大熊猫のことを『食べ物くれるオバちゃん』と認識してんねん。せやからな、、、
72-1_201803161111112f6.jpg
ワタシが動くとなんか食いもんくれるとおもってしまうサクラであった。

それより。。。。
風邪薬のせいなんかな~、電車に乗ると強烈な睡魔に襲われんねん。もう果てしなく強烈な恐るべき睡魔やねん・・・・ww
今回購入したコフト顆粒は半分は葛根湯やしそんなはずは・・・・とおもうんやけど、とにかく電車の中で睡魔と闘うのがたいへんやってんな~。
まぁそんな風邪薬ももう必要ないけどね~~~~( ̄▽ ̄)V完全復活したし!

あ、でも今日の気温は昨日の気温とうって変わってガクンとさむくなるとか・・・・
この気温差が風邪の原因やんな~
皆様も気をつけてくだされ。

この間、山姥文庫の本読んだんやけどな、主人公が「庭師」やってん(笑)

「雪の鉄樹」っていう本で作者も私はしらんかったんやけど、久しぶりに熊夢中で一気に読んでもーた。まぁ主人公の「庭師」はさうやんに性格も外見も全く似てへんからじぇんじぇんまったくもって関係ないんやけど、知り合いに「庭師」がおるってだけでなんとなく親近感わいたわけさ~~WW
ニンゲンってそんなもんなんやな~(爆)

家族に「刑事」がおったりすると刑事ドラマの見方もかわるんやろなぁ~・・・・
最近やと「解剖医」とか?WW

読書といえば、、、、
77_20180316142510531.jpg
しおり♪
大熊猫のマメなところは、、、、
79_201803161451208f0.jpg
ちゃんとセロファンコーティングしてあるところぢゃなかろうか。

・・・いやいや、ガムテ貼っただけやン。

いやいやいや、そこでガムテを貼るか貼らんかで大きな違いがでるんやで~

180316-4_201803161525355f2.jpg
・・・・・しかもヒモは牛革よっ。
そんでもって。、
77A.jpg
直筆大熊猫サイン入りやでWWWWW
ジュンさん家(ち)に飾ってあるセナのサイン入りヘルメットみたいな曰くつきちゃうでーーーー(爆)


↓曰くつきって・・・・気になる人はセナのサイン入りメットで値段検索クリック♪
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
170922-4-2.jpg
↓大熊猫しおり欲しいとおもってしまったレアな大熊ファンはコメントに「くれ!」と書いてくれたらゲットンクリック♪
11111.jpg

<本日のオマケ>
78_20180316155216e34.jpg
モモには弱いねん・・・・・
無条件で手が出てしまうわ~~~~
180316-5.jpg
最近"千鳥"が全国版で出てくるようになってちょっとうれしいんじゃ~~♪
スポンサーサイト