すでに冬休みに突入してます(>▽<;)//
昨日はざんにょ~(残業)やってけどね♪
とりあえず、、、、、、
巣穴の掃除せなあんやんな。
わかってんねん・・・・・ダンシャリ、ダンシャリ・・・・・・・・・・・・・・年内にできるだけ不要物を処分したい。
あとは・・・・冷蔵庫も大掃除したい。全部入れ替えて綺麗にしたい。
本日オオクマネコがどれだけ掃除するのか・・・・・・・・・神のみぞ知る。

・・・・・・・祈ってもダスキンさん来ませんよ(=_=)
さて、昨日の続きになるのだが、、、、、映画見終わった後は「いっちゃん」にもちろんいくんやけど、
前日にゴキRRさんから「ハーレーを運んでほしいねん」と依頼があってん。
ハーレーにグリップヒーターつけるのを銀狐工房に頼むらしい。ちなみに銀狐工房は「いっちゃん」の近くである。
・・・・ということで、ワタシがゴキRRさんのホイホイハウズに行き、Zを置いてハーレーに乗り換える。
帰りはホイホイハウスまでVFRのケツに乗せてもらうという段取り。
いやぁ~、、、やっぱし人のバイクは怖いし、しかもハーレーやし、乗りやすいいうてもポジション違うし、ハンドル幅広いし・・・・曲がるの怖いし・・・・・・(T▽T;)結局わたし運転うまないし。
以前に乗らせてもらったときは結構おもしろかってんけどなぁ~~、何故か今回はシックリこ~へん。

自分のバイクでも、調子ええ日と悪い日があるやんか~
この日はなんやZに乗っとってもイマイチやってん。タイヤ替えてからすぐは調子よく乗っとってんけど、なんやろな、先週いっちゃんいったときもやし、この間の有田ツーのときもやねんけど、Zがイマイチシックリきてないねん。今のタイヤ・・・・あんまり好きじゃないかもやわ(=_=;)
やっぱし1万アップしてでも好きなタイヤ履けばよかった・・・・・・のか?ほんまにそういう問題なのか?
そんな差が分かるレベルぢゃないぢゃない、大熊さん。

いや、コウボウフデヲエラバズっていうやん?
【意味】 弘法筆を選ばずとは、本当の名人は、道具の善し悪しなど問題にしないというたとえ。
巧い人はどんな条件でもどんなバイクでもなんでも平気で乗りこなせるねん。不具合や違和感なんてかんじることもなくこなせんねん。
わたしの場合が、マジックでもクレヨンでも習字の筆でもマウスでも・・・・どんな状況下でも気にせず大熊猫のイラストが描けるのとおんなじや(笑)

大熊猫は筆を選ばなあかんねん!
でも一旦引き受けたからには行くしかあるまいWW
40キロ走行で「いっちゃん」に向かったのだった。

なんとか無事に「いっちゃん」に到着!
運搬報酬に「あんかけタコヤキ」を食わせてもらったあとで銀ちゃんの銀狐工房までまたハーレーを運んだ後。VFRにのっけてもらいホイホイハウスまで戻り「Z」に乗り換えて帰宅した熊が一匹。
いやぁ~、、、、長旅やった。。。。。
Zに乗った瞬間、

。。。。なんやろな、この自分の家に戻ってきたような安堵感としっくり感(笑)
多少の違和感を感じてた状態の「Z」でさえ「シックリ」きてるとかんじてしまうこのマイバイクマジックWW

もうちょっとで12万キロ。11年目に突入しているので来年は色々手がかかるかもしらんな~。
でも乗りつぶすつもりでいてるんで、いけるとこまでいきましょか♪
さぁ、明日はブログアップするのか!?
・・・・・・う~~ん、、、どうでしょう(=▽=;)掃除の進み具合によるよな。
ネカフェに逃亡してブログアップっていう可能性もあるよな(笑)
最近のお気に入りはショッカーの近くにあるネカフェやねん(>▽<)♪
あーーーーー、、、、年賀状のイラスト描かなくては!!!!
師も走る師走です。
皆様もお正月準備にいそしんでくださいませ(-_-)
↓年末の〆に「クイズ大熊猫」を期待する人はクリック♪

にほんブログ村
↓商品は・・・・・・やっぱり大熊猫クロックやんな!と思う人はクリック♪

未だにクイズ大熊猫の賞品が渡されていないことに気づいちゃってる人は拍手♪
スポンサーサイト