大熊猫の独り言Ⅱ
fc2ブログ

ダイナマイコがやってきた

こんにちわ、おーくまねこです。

今日は久しぶりにジンリッキー通勤

耳あてやマフラーはまだ要らないが、顔に当たる風はすっげー冷たい(>▽<;)

今日は11月30日やで。もう11月が終わってしまったってことやで。
2016年もあと一ヶ月か・・・・・・

年女の大猿熊猫の年がおわってしまうのね~~
161130-1.jpg
申酉戌亥・・・・
昔から周りに多いのは、蛇と亥、、、未も多かったかも。寅がおらんかも・・・?
最近は年齢聞いても覚えられへんし、干支で覚える熊が一匹WW

確かジュンさんはトリやったんちゃうか・・・・・レッサーパンダやけど鶏ww
ウーパー君は黒猫やけどイヌww
山猫は猫やけどサルww
黒パカは濃いぃけどウサギww
アナコンダ様はそのままヘビ~~ww

ゴキRRさんとダイナマイコが同じ干支やねんて。
私は、、、、今年還暦の人と同じ干支か~~
161130-2-1_201611301152381cf.jpg
・・・・・・なんやろ、この恐怖(笑)
年取るのが嫌なんぢゃなくて、地に足が着いてないまま年をとっていく不安が恐怖やねんWW

でも人生ケセラセラ~コムシコムサ~~~
いままで何とかなってきたから、これからもなんとかならんかな・・・・・・

とりえず年末ジャンボを買うか。


さてさて、、、
今週の月曜日にダイナマイコが”山姥ダイコン”を取りに来るという。

新種の大根ぢゃないで。先週山姥さんがもってきてくれた沢山のダイコンと安納芋。
土曜の忘年会のときにダイコン2本と芋1本を渡したのだがダイナ家はダイコン食いらしく足らないらしい(>▽<;)

まだあるンやったらバイクで取りに来たいという。いやぁ~、、、私としては美味しく引き取っていただけるのはありがたいわよ。1人で食べようと思ったらたぶん年越すとおもうしww

*ちなみにダイナ家は京都府下である。

ホンマにくるか???

161130-3.jpg
・・・・・どうやら本気らしい。

んじゃ、7時半までには巣穴に帰っとくわ。
161130-4.jpg

方向音痴のマイコちゃんでも無事に到着できるほど、巣穴の位置は分かりやすい。
無事に巣穴下に到着し、でっかいダイコン4本とデッカイ安納芋2個をトップケースに入れていくダイナマイトが1本。

まぁ、はるばる来たんやし茶~でもシバいていきなはれ~~~
っていうても私も帰宅したてで巣穴寒いでww

大熊猫の巣穴に足を踏み入れた人はそんなに多くない。
人呼べる広さがないからな~~

アイランドキッチンで広めの1LDKにでも住んどったら、近所のジュンさんとかにご飯食べにくるーーーー???って言えるし、忘年会だって巣穴で居酒屋大熊猫するで~!!!ってなるんやけど・・・・
残念や~~~



んで、そのまま井戸端会議が続き、ダイナマイコが巣穴を後にしたのは午前0時を回っていたのだった。
時間があっという間に・・・・・
そういえば・・・・・・以前、ジュンさん家でやったタコパのときも2時から始めたのに気が付けば終電の時間やった・・・・・
あの時はマジでキツネにつままれた感満載やったなぁ~~

161130-6.jpg

That's DynamIiko Time Trip !!・・・・・TDTT。



↓時をかける少女ならぬ、時を忘れさせるマイコに拍手&クリック♪
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
↓最近再びスキレットにハマってんねん。300円ショップのスキレットがチョーーーー気になってるクリック♪
11111.jpg

スキレットで安納芋焼いたらチョーーーーーー旨かった!
スポンサーサイト