夏休みがあってブログアップをさぼってたんで、今週は土曜日も描いてみる。
ってか、ネタもあるし(笑)
昨日の「クイズ大熊猫」、

⑤ 山姥村から山姥さんが大阪襲撃にくるから でした♪
夏休み中の甥っ子を連れてくるとの連絡があり、

どこに行くのがええかなぁ~と考える熊が一匹。

何故かモノレールが大好きな山姥が一匹。甥っ子にとっては大阪に来るだけでもけっこうすごいことらしいので、あちこち無理やりつれまわす必要はなさそうである。ま、暑いしな~~。
あ、山姥さんが団栗のワンピースぢゃないぢゃない(@-@;)か・・・・?
今回は人間界にやってきた人間風にしてる山姥を描いてみてんww
ブッサイクに描いてるけど、実際は原田美枝子風やねんで。山姥村の原田美枝子(笑)
9時過ぎに山姥は巣穴前にインプレッサを乗り付けた。
予定より30分も早いぢゃね~か・・・・・・・・確かちょっと前に「西紀(にしき)通過~!!」って連絡きてたよな(=_=;)?
今回はあまり地下鉄に乗る機会も無かろうということで、山姥IMPREZAはパーキングに入れて、地下鉄バスの一日件を購入。
まず、、、、、あべのハルカスいっとく??
ハルカスっちゅ~てもたいしたことないんやけど、まぁ展望台の手前まで行ってみるか♪と16階までぎゅいーーーーーーんと上昇してみた。この日は湿度も高くって、景色はモヤッてていまいち。
・・・・と????

人が並んでるなぁ~とおもったら、スターウォーズ展やってん。
特に興味があるわけでもないんだが、せっかくやし、展望台あがって曇った大阪みるよりええんちゃう???てことで

スターウォーズ自体映画を見てへんから中の展示物に関しては、
ハリソン・フォードがわっかいなぁ~とか、おーーー!ヨーダやっ!!!とかダースベーダーちいさいやんけ・・・・ってその程度の大熊猫である。

コイツが良かったな♪ 私はコイツが好きだなぁ~♪
モジモジ君な全身黒タイツで、白いブーツ履いて、プロテクターを白く塗って・・・・・・・白いヘルメットにちょっと装飾したら、コイツになれへんかな??
朝早くから出てきてるので、ちょっと早めのランチをあべので食べてから、エキスポシティーの観覧車乗りにいこっか

すごい待ち時間かな~と心配したが、

20分くらいの待ち時間で乗れた。

なんか。。。。全体がみれへんからか、あまり大きさをかんじへんかったけど・・・・・確かにデカイのはデカイよな。

太陽の塔が見えるのがええなぁ~(^-^) 太陽の塔スッキやねん♪
ここの観覧車の「売り」は、

床のスケルトンである。新しいだけに透け具合がすごいわWWWW

たしかに登っていくとなかなかこのスケルトンが効いてくる(笑)
山姥さんは山姥のくせに(笑)高所があかんらしぃWW 百戦錬磨の妖怪にも弱点はあるようや。

今更ながらに多くの人に太陽の塔を観てもらえて、写真撮ってもらえて・・・・・岡本太郎も喜んでる気がする。
ニフレルは、高い入場料に対して中身がともなってないと私は思っているのでエキスポシティーでは観覧車だけで終了~ww
ってか、すでにいい時間になっててね~、、、、、山姥村に帰る時間が迫ってきてます。
甥っ子が「ドンキホーテ」に行きたいというので、じゃぁ車を取りに戻って、ドンキによってから帰路ってことにしよか。
大人が行っても楽しいドンキは子供にも楽しいよなぁ~。
本当にくっそ暑い日やった~
山姥さんと甥っ子を見送ったあと、巣穴に戻りシャワーを浴びて、クーラーのありがたさをかみ締めながら夏休みの最終日をおえたのだった。
↓5日間の夏休みフルに動いてた気がする・・・・・・その疲れがどっと今週末にクリック♪

にほんブログ村
↓でも寝続けるのも体力いるからなぁ~しかもクーラーかけて寝るの苦手やねん・・・・・けど暑いのはもっと苦手クリック♪

美味しいコーヒーが飲みたい・・・・・・

スポンサーサイト