大熊猫の独り言Ⅱ
fc2ブログ

妖怪アメフラシツーリング@三方五湖

こんにちわ、大熊猫です。

始まりました月曜日。
今朝は・・・・・・ちょっぴり筋肉痛・・・というか『肩こり』を感じながらの起床となった熊が一匹。

あ、とうとう土曜日からストーブ稼動でございます。
37_20151130105754176.jpg

まぁそれはさておき、、、、
昨日は久しぶりに"マスツーリング"に行ってきた♪

土曜の天気もよかったし日曜もそのまま持続する予報だったので、楽しく走れそうやん♪と土曜日にちょいとバイクも稼動させといて準備万端(`◇´)ゝ
・・・・チェーンがへんな音立ててるのでそろそろ限界なんやろな~~。

集合場所はローソン伊香立店で、9時半出発。出発・・・ということは遅くとも9時着目標である。
う”~ん、、、余裕を持って1時間半とみといたらええかな?と、7時半に巣穴を出発♪

寒いのでちょいセレブコース『第二京阪→阪神高速京都線→湖西道路』を選択。
27_20151130111022431.jpg
ちょっと早く着きすぎたなぁ~と思いながら、、、、ローソンに到着するちょい手前で信号待ちしてる黄村さんとゴキRRさんを発見。
ローソンにはすでに数名が到着済みである。皆早いなぁ~(@-@;)

大体マスツーって、〇時に出発っていうてるのにギリギリにやってきてそこからコーヒー飲んだりトイレ行ったりする人が多いやん??
今回の面子はすっげー優秀で、予定通り・・・いや予定よりちょいと早く出発できたんちゃうか???

出だし良好

天気も良好

・・・・・・・のはずだったのだが、、、、、


151130-1.jpg

・・・・・大熊さん、それ↑なんですか??



151130-2.jpg

そうなのだ。今回妖怪アメフラシが大活躍だったのである。
38-6_20151130152047f64.jpg

さば街道を北上し、朽木の道の駅で一旦休憩。
あれ??気のせいかパラパラと冷たいものが・・・・・(@-@:)

あれ?あれ??
ちょっとカッパ着る????
30_201511301148423e2.jpg

そうなのだ、妖怪・アメフラシイエローが本領発揮したのか、雨が降り始めたのだ。
私もアナコンダも"今日は降るまい"ということでカッパ持ってきてへんし~~~!!!!

とりあえずアナコンダは、防水上下を着ていたマルちゃんのカッパを借りてセーフ。
ダイナマイコはカッパ持ってきててセーフ。
私は・・・・・・まぁ軽く防水かかってる合皮ジャケットやからなんとかなるやろ。Gパンとブーツはどうしようもないが・・・・・(T▽T;)

そうそう、今回の目的地は福井・三方五湖にあるイカ丼なのだ。
なので三方五湖を目指して北上していくのだが・・・・・レーダーで見ても雨雲ないのになぜか私達の上空は土砂降り。

あまりにも雨なので私は途中離脱しようかと何度も考えたが、信号ないし伝えるすべがないジャマイカ。
幸いにも上半身は無事なので離脱できぬままツーリングを続ける。

やっとこさ到着したドライブインよしだ。
29_20151130115642435.jpg
えらいこっちゃ、えらいこっちゃ、、、、Gパンとブーツがぐっちょぐっちょん。
ジュンさんももうズボンの防水効果がなくなってて下半身ぐっちょぐちょ。

店の人がストーブを2台貸してくれて必死で暖をとる(T▽T;)あ~り~が~た~や~~

23_2015113011592414c.jpg
↑今回の目的であるイカ丼セット。イカ丼、味噌汁にゲソの唐揚げがついて¥1600。
あれ~???前に来たのはもう7,8年前かもしれへんけど・・・・・こじんまりになってることない???こんなんやったっけ????
23-1_20151130130953eda.jpg
いか丼の味はこんなんやったけど、前はもっとお腹一杯になるほど副菜的なもんがなかったっけ???記憶ちがいか??
お盆自体がすっげー大きかった記憶が・・・・・・
151102-3.jpg
中年の記憶って不確かやけど・・・・・

兎に角、いか丼もゲソ揚げも美味しくって満足。
でも正直なとこ、身体が(特に足が・・・・)冷えすぎててあまり味わってなかったかも。
さうやんが美味しそうに食後のコーヒー飲んでて私も注文。これが・・・・予想外に美味し珈琲だったわよっ(@▽@;)へんなとこでビックリ。

しかししかし・・・・
ご飯食べ終わっても雨が止む気配もない・・・・
雨雲レーダーを確認してみるも・・・・・あれ???雨雲ないやん・・・・拡大拡大・・・・・・・あ"----ピンポイントでココだけ上空に雨雲がいてるやん。
38-6-1.jpg

止みそうにないので、とっとと戻ることにした一行。
26_201511301352307f9.jpg
お地蔵さんのように止まぬ雨を見つめる熊が一匹・・・・

とどまろ君はさば街道を戻ると帰宅するのにちょいと不便やから周山経由でかえりまーーーーす!と前日深酒して~の参加だったためか
151130-3.jpg
いつもの力強さ半減で去っていったww
40越えたら深酒はダメダメ~、ツーリング前日は早寝早寝~~

残る9台は来た道を戻る。
朽木の道の駅まで戻ってくると雨画止んだ・・・・・

朽木→三方五湖→朽木間でガッツリ雨に降られたわけだ。気温は7~9℃やったなぁ~さむかったなぁ~
道の駅で休憩してても足元が濡れてるため冷えが止まらない。
山科までもどってからガストをみつけたので緊急ガスミ開催してから、ここで最終的に解散となりました。

今回は雨のため写メほとんど撮れてへんけど、なかなか今まで未経験なマスツーリングとなったわけで・・・・・
企画者妖怪・アメフラシこと黄村イエロー殿はじめ、参加者の皆様、ありがとうございました、お疲れ様でした。


帰宅してからすぐ風呂で温まろうとしたのだが、足がいつまでたっても暖まらず右往左往した熊が一匹・・・・・
帰り道頭のなかは槙原くんの「もう恋なんてしない」がグルグルグルグル流れていた。
151130-5.jpg

本当に 本当に 今日は寒かったから~~
もう黄村ツーなんてしない!!!!
151130-6.jpg







・・・・なんて~言わないよ
絶対~~~~♪
151130-5-1.jpg
 
信じるべきは天気予報や雨雲レーダーではなく、妖怪・アメフラシの力である。



↓兎に角何をしても足が寝るまで暖まることはなかったのだ・・・・・・凍傷5歩手前クリック♪
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
↓道の駅でマル大根とほうれん草とネギを買ったのだ。ほうれん草は今日のお弁当にゴマ和えで登場クリック♪
11111.jpg
まだ今の寒さだと大丈夫だが、5度以下になるとちょっとなぁ~~・・・・・アナコンダはこれを最後に冬眠するらしい。
スポンサーサイト