大熊猫の独り言Ⅱ
fc2ブログ

遠くの蕎麦より近くの蕎麦屋

こんにちわ、大熊猫です。

明日から天気が崩れるとか・・・・
でも週末は天気回復だとか♪

ということで、今日も心地よい気温のなかジンリッキーで出勤する熊が一匹。
バス・地下鉄とちがって道中に色んな店を発見できるのでジンリッキー通勤は結構楽しかったりするのだが・・・
最近街の様変わりが激しい気がする。

ビルがあっという間に更地になり、飲食店舗は早いペースで入れ替わり・・・・
150610-2-2.jpg
時間の流れが遅いのはわたしだけぢゃね?と不安になるおばちゃん熊が一匹ww

この3日間ほどお月さんが綺麗やったなぁ~。
毎晩の帰り道やベランダから綺麗な月を眺め、月の光を浴びてなんとなく気分が浄化されたように思う。
月の光を浴びたせいか・・・・
71_20150930101613540.jpg ←仕事中はめがね女史。(女子ではないww でも老眼鏡ではないww)
知らぬ間に髪が・・・・・・・・・伸びてる。オオカミオトコならぬオオクマネコww
・・・・・で、毛先バシバシやないか

おーーーーー、、、久々に自撮りしても~た(笑)
夏の間くくりっぱにしとったから気づかんかった。近々散髪にいかなあかん。

一般人はもちろん、女優さんでも年いくと短くする人が多いやん?なんでやろな~とおもっとったけど、自分が年とるとなんとな~~くわかってきたきがすんねん。
ロン毛をくくらずにおってもええのは、浅野温子や浅野ゆう子、萬田久子、篠ひろ子・・・・・だけやとおもうわ(笑)


さてさて、、、そろそろシルバーウィークネタも尽きてきたのだww
150929-1.jpg
芸人さんのネタ帳みたいなもんやな・・・・ww ブロガーはネタが欲しい(笑)

昨日がFISH & CHIPSのお店やったんで・・・・・
今日はシルバーウィーク最後のネタのおそば屋さん♪

夢工房のマスター情報にて、163号と外環状線の交差点のところにV-MAX乗りの方が蕎麦屋さんをやってると
150928-3.jpg
またまた大きな耳に挟んだ大熊猫が一匹。

シルバーウィーク中の日曜の晩やったかな~?行ってみたのだが、残念なことにもう売り切れ閉店やってん。

駐車場に入っちゃってんけど・・・・これがこれが、じゃりじゃりの駐車場やって(T▽T;)入ったはええけど出るのたいへんやった(笑)多少のジャリは平気やけどココのジャリジャリは・・・・・深いでWW

で、翌日の昼、ロンゲオヤジの京都ライブに行く前にゴキRRさんに寄り道をお願いして再度トライしてみた。
無事に美味しいお蕎麦を頂くことが出来たのである。
10割蕎麦なんで、私は暖かいお蕎麦で。ザルはニ八が好きやねん。
47_2015092909524192c.jpg
↑梅おろしそばでございます。

偏食魔王のゴキRRさんは選択肢がないので
46_20150929095252956.jpg
ザル蕎麦やわな(笑)
メニューが沢山あっても迷いがなくてある意味羨ましい。

手前にあるのは私が頼んだ蕎麦の実ご飯♪
雑穀米好きやからこれも美味しく頂きました。蕎麦湯もおいしかった。

他にはソバガキとか、かつおご飯とか。。。。。
夢のマスターがこの間お月さんというライダーと一緒に訪問した際、蕎麦のお刺身を食したそうな。
すごい美味しかったらしい。

蕎麦屋の名前は???

150929-2.jpg
。。。。。覚えてないのだ。
夢工房のマスターに聞くか、お月さんに聞くか、ゴキRRさんに聞いてくれ~。ついでに場所も聞いてくれ~かなりわかりにくいとこなのだ。



↓情報が甘いやないか!・・・・・と思った人は自力でネット検索「十割そば 大阪 蕎麦の刺身 163号線」でクリック♪
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
↓今日はまだ水曜日やんけ・・・と今週長く感じてしまってる人は週末の予定を立ててダッシュ&クリック♪
11111.jpg

<本日のプチおまけニュース>
73_201509301054100ec.jpg
今日のお弁当は、チャーハンと、豚のショウガ焼きとタコウインナー、ジャガイモ・ブロッコリー・ニンジンのチーズ炒めダニ♪

大熊さん、そんなんで足りるのか?

150930-1.jpg
スポンサーサイト