大熊猫の独り言Ⅱ
fc2ブログ

天気に振り回された週末

こんにちわ、オオクマネコです。

天気予報と突発豪雨に振り回された週末やった・・・・
あ、嫌がらせコメントにも気分を害された週末やった・・・・・(笑)

150831-1.jpg

ほんまにネット社会って楽しいことも便利なこともムッチャ多いが、メンドクサイことも多い。幼稚なことも多い気がする。

先週、たまには管轄外のブログも覗いてみようとおもい(仕事がヒマすぎて・・・・)、60代の後半なんかな~、旦那と別れて第二の隠居人生生活をブログに楽しく書いてるやつが目に留まってん。

なんか、自分とは世界が違うけど。。。。感じのええブログやなぁ~~~って見ててん・・・・・・すると以前にブロガー同士の結構なトラブルあったらしい。
一方的に攻撃され続け、他で悪口をさんざん書かれ、一部のブロガー達が結託しての集中攻撃があったり、よくわからんけど最後は原因となるブログをプロバイダーが削除したとか・・・・(笑)でもまた削除された人は名を変えて復活してるとかどうとか・・・ww
ちなみにそのおば様ブログは「コメントなし」設定にしてある。トラブルがあったのでそういう設定にしたらしい。

おば様曰く、
『限定解除でブログを書いてる以上色んな意見があってかまわないと思うし、自分の記事に対してコメントをもらえば嬉しいし励みにもなるけれど、やっぱり悪意のあるひどい言葉を浴びせられれば気にしないと自分に言い聞かせても能天気な私だってひどく傷つくんです。』
・・・・・・ってそういう意味のことが書かれていたとおもう。
150831-2.jpg
おばちゃん、わかるわかる!!!
こっちのこと嫌いなんやったら見ぃへんかったらすむことやのにな~。勝手にそっちの意志でみてる"悪質ピンポンダッシュ"やんけっ(=_=)

この大熊猫ブログも「コメント承認制」にしよかと考えたこともあるが・・・嫌なコメントを目にすることには変わりないし、コメント入れてくれる人にとっても気軽にいれれへんっぽいのでいまだにフリーで放置(笑)
せやからタマ~に「なんぢゃこれ??」的な的外れなコメントも入ってくるのである。ゴルフでいうたら・・・・
150831-3.jpg
・・・・・・・ってかんじやな(爆)
隣のホールの人に当たらんかったらええけど、ホンマニ迷惑な話や・・・・。ゴルフは最低限のスキルとルールを身に付けてからコースデビューしてくださいww

ただ、皮肉なことに嫌がらせコメントが入るとアクセス数が上がるのよね(笑)一応そういう意味では「貢献してくれてる」ということで御礼申し上げときます。


さて、

土曜日はツーリングでもないのにめずらしく7時には起床した熊が一匹。

なぜなら・・・・・
150829-1.jpg
掃除するから~~~~♪

部屋が汚いと「心が死ぬ」らしい。
そんなことわざわ名前隠して尻隠さずで言うてくるヤカラよりは「心が健康」なオオクマネコは掃除・洗濯に取り掛かる。

私は「かんたんマイペット」派だったのだが、最近ハマッってるのは・・・・
9_20150831104538de4.jpg
↑激落ち君。
これだと台所関係や調理器具も気にせず使えるし、むっちゃ綺麗になる。さすがアルカリ電解水100%!
・・・・アルカリ電解水がなんかがわかってるわけではないんやけどww

布団も秋使用にちょっと替えるので、シーツ・カバー類も全部洗濯。結局洗濯機を5回まわしたんぢゃなかろ~か・・・ウチは家族用の大型洗濯機ちゃうからな~(T▽T;)

掃除・洗濯が一段落したところで、フグの阿部さん黄部さんの水槽の水替えもして・・・・・すっきり落ち着いたところで、突然のスコール!!!
シーツがっ!!!!!!!せーーーーーーーふ!

げーーーーーーっ、ジュンさんとピザ食べ放題に行く約束がっ・・・・・・・
・・・・単発型集中豪雨やから大丈夫かな・・・とベランダから東大阪を見ながら様子を見る。
11_20150831111451a0a.jpg
・・・・あそこが今スコール中か??東大阪ぢゃね???高井田あたり??荒本???

この1時間後、予定通りに巣穴マンションン前で黄色いびゅーえると合流して東大阪のひょうたん山へGO----!!!!

なんでひょうたん山???

それは・・・・・先週、いや先々週やったか、ジュンさんがfacebookで瓢箪山のイタリアレストランAPRICOURT(アプリコート)が期間限定でビュッフェをやってると教えてくれたのだ。
これは行きたい!ジュンさん、いこうぜ!!!と約束してたのである。
土曜日は仕事の人多いからなかなか遊んでくれる人が見つからない大熊猫と小熊猫レッサーパンダ。

かなりわかりにくい場所なのだが・・・・小熊猫の野生の感で迷わずすんなりたどり着くことができた。
12_201508311136142ba.jpg
瓢箪山の上のほうなんで、かなり景色がええねん。
夜やと夜景がきれいやろなぁ~と思われます。デートにええんちゃうかな~???

料理もちゃんとした本当のイタリア料理で、すごい美味しかった。
もう昨日でビュッフェは終わっちゃってるンやけど、ピザ、パスタ、リゾット、サラダ、前菜食べ放題で、フレッシュジュースやカフェは呑み放題、ポタージュスープもあって¥1600(税込)。

朝から食べるの我慢してたので、空腹のあまり料理の写メを一枚も撮ることなく食事を終えてしまった、しまった、島倉千代子である。

この後は、夢工房に行き、
13_2015083111462202b.jpg
しばらくスコールで足止めをくらったものの・・・この日は晴れ男ジュンさんのおかげで濡れることもなく楽しくバイクでお散歩できたのだった。

この日の晩は、松茸ご飯に出汁巻きタマゴと冷奴と豚バラネギ炒め・・・・・朝から動いて汗かいて、バイクにも乗れて、昼晩充実したご飯で大満足な一日であった。





↓心が病んだ人とはかかわったらダメヨ、ダメ、ダメ、心が死んぢゃうクリック♪(笑)
にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
↓そのイタメシ屋さん、デートに使おうかな??と思っちゃった人は夜景の綺麗な日に予約クリック♪
11111.jpg
なんやかんやいうても・・・・・・悪意コメントに心が傷ついてる大熊猫に拍手を♪♪WWWW



スポンサーサイト