今日も午後から雨模様です。
今年は思いっきり『梅雨』~~~って感じやわ


昨日はツーリングなくて時間を持て余してそうなゴキRRさんに付き合ってもらい、バイク屋めぐりをしていた熊が一匹。
前にもネタにしたが、GSX-S1000Fの現車が見たいのである。
どっかの店には置いてあるやろ~ってことで、まず一件目。
「新しいGSX1000置いてますか?」とちょいと大きめのバイク屋さんへ行ってみた。
「奥に一台ありますよ~」

おーーー、カウルなしのほうや。
やっぱええなぁ~。
カウル付きを探してるというと、おにいちゃんが他の店舗に聞いてくれてん。
「あの鈴木の新しいNINJAみたいなやつある?」って聞いてたけど・・・・・

やっぱり兄ちゃんも「NINJAモドキ」っておもってんねんや(笑)
近くの店舗にカウルつきがあるそうなので行ってみた。

おーーーーーー、、、やっぱしこっち(カウル付き)やなぁ~。
ただ、、、ブルーのほうは色がちょっとだけ”チープな感じ”が否めない。(あくまでも私の個人的感想です。)
するとおじさんが、「上にNINJAの中古あるよ」という。

きゃぁ~~~!!!!!あかん!!!見てモータがな・・・・・(T▽T;)
14年NINJA1000ABS, 真っ黒なコイツ。走行距離は3000キロ。
もうこれ見た瞬間からGSXへの興味が飛んでしまったのはいうまでもない。
ヨダレでまくりやけど、さすがに状態と条件がいいだけにお値段もいいのよね~(笑)
で、後ろ髪引かれながらも次のバイク屋へ行く。
そこは赤黒のFが置いてあったがもう成約済みとのこと。バンディットから乗換えをする人らしい。
まだまだいくで~~WW
次のバイク屋は、赤黒Fとブルーのカウルなしが置いてあり、ブルーは試乗車もできるんやて。
最初にココに来てたら試乗させてもらったとおもうんやけど、もうさっきのNINJA1000が頭から離れへんねんww 心ココにあらずとはこのことか(笑)
で、NINJA1000があるか聞いてみると、「違う店舗に新車と中古一台ずつ在庫あるみたいです」というのでちょいと遠いが行ってみた。
残念ながら中古は前日に他店舗に移動したとのことできっと成約されてるだろうとのこと。
で、これ↓が13年新古、ABSなし。

・・・・・・・・・・まったくときめかず(-_-)
NINNJA やったら何でもええわけちゃうんやわ・・・・・
ここにはGSXも置いてあったので乗り比べてみる。

・・・・・・・・・・・・。
大熊さん、もうあの中古のNINJA以外興味はないようですね。
そうやねん、最後のバイク屋さんでは新古NINJAの見積もりもとってもらって、珈琲もだしてもらって、値引きもしてもらって。。。。。よくしてもらったのにごめんなさい。 やっぱりこれぢゃないっす。
え?ぢゃ大熊さん、あのNINJAの中古買うの??

中古っていうても条件よすぎてお値段は可愛くないのよ~~(T▽T)GSXよりゼンゼン高いのよ~(T◇T;)買えるわけないぢゃン。
あとね~、自分の年齢の問題もあんねん。
今40歳やったらきっと今日にでも中古NINJA成約に行ったとおもうねん。
あと何年バイクにのるんやろ・・・・・と気力と体力を考慮すべき時期にきてるんやろな。1000CCにするってことはやっぱり今のバイクより取り回しはしんどくなるってことやしなぁ~。
・・・・・というわけで、半日かけてバイク屋をいっぱいハシゴしたのだが、結局 ヒマを持て余した熊とゴキRRの

に終わってしまったのである。
これはこれで楽しい休日の過ごし方である。
ゴキRRさん、写メ取ってくれておお助かりww ありがとう♪
↓こういうの「冷やかし客」っていうんぢゃね??と思った人はクリック♪

にほんブログ村
↓まだ中古NINJAが頭から離れへんねん・・・・・でも宝くじあたらんと無理やから枕に涙流しながらクリック♪

やっぱりNINJAのほうが似合うんぢゃね???と思ってくれた方は拍手くださいませ♪
スポンサーサイト