なんで?なんで??なんで???何があったんやろ???
昨日だけなぜか700近いアクセス数・・・・・

なんかの言葉が検索ワードでひっかかったとか???
さて、昨日の手編みのマフラー事件の答えは「②山猫」でした。
たしか、私が初のヨーロッパ出張の前日だったはず。
旅の安全と体調管理を祈りながら編んでくれたらしいので、私はその鹿の子編みのマフラーを「千人針マフラー」と呼んで今でも愛用している。
・・・・・《念》がこもってんねん(笑)
Wikipanda: 千人針
千人針(せんにんばり)は、第二次世界大戦まで日本でさかんに行われた、多くの女性が一枚の布に糸を縫い付けて結び目を作る祈念の手法、および出来上がったお守りのこと。
さぁ、今日も暑いです・・・・・
ジンリッキー通勤もちょっとクラクラしてまうほどの日差しですね・・・・・
さすがに去年に引き続きクーラー使用。ただし室外機の音がうるさく近所迷惑になると思われるので極力抑え目に。。。。。と思いつつも昨日は帰ってから朝までフル稼働。
夜中に1回停めてみたが、息苦しくなりすぐに再稼動ww
まぁ今日で7月も終わる。8月はお盆休みもあるから実働18日。
なんとか乗り切らねば!!!
乗り切るためには楽しいことをすればええねん♪
・・・・・というわけで、今週末に川水浴キャンプをするわけだが、、、天気は大丈夫そうか??
昨日参加メンバーでLINEトークを開始したが、3部隊に別れてほぼほぼ現地集合やな。
今回はキャンプ場を予約してるわけではないので私的にはちょっとでも早く行って場所を確保したい。

第1車部隊の集合時間にびっくりする第2チビバイク部隊の☆河童が一匹。

全力投球で遊ぶからこそ楽しいんやんかいさっ!
ほんまはもう一時間集合時間を早くしたいくらいなのだ。
なんなら金曜の晩から出発してもええねんけど、さすがに山猫ちゃんの電車がないからさ(笑)
さて、どうなることやら。
結果は来週のブログで♪♪(>▽<;)♪♪
遊ぶ予定があると平日の仕事にも張りがでるわけで、今週はなんだかあっという間に残すとこあと1日半。
↓今週はなんだか仕事も適度にそこそこ忙しくって充実クリック♪

↓今日はお弁当に肉じゃがじゃが~~~♪肉じゃがクリック♪

スポンサーサイト