大熊猫の独り言Ⅱ
fc2ブログ

試作、試作♪

とうとうやってきましたか・・・「夏」??
今年最初の息苦しい湿気を含んだ高気温・・・・
今日はまだちょっとカラッとしてるから多少マシかなぁ~( ̄ー ̄;)暑いけど・・・

でも寝るのはまだまだ扇風機で充分。
やっぱちょっと小高い台地の10階ってありがたい・・・・これが2,3階だとカーテン開けっ放しがむりやし、アスファルト熱もあるやろし、風も通らんし、、、でクーラーなしではキツぃやろ~~。
まぁ巣穴に戻るまでが坂で汗だくになるけどww

140709-8.jpg
早く川水浴に行きたいのだ。


さて、昨日の晩に大熊猫グッズの試作~♪
今回は簡単に「アイロンプリント」
140709-9.jpg
なんで暑い日にこんな暑いことしてるんやろ・・・・WW

出来上がったのは・・・・
140709-2.jpg
100均で買ってきたエコバッグにケロケロオオクマネコをペタっと♪貼り付けたもの。

140709-3.jpg
可愛いやんかぁ~♪(>▽<;)♪

んでもう1個やってみたのがGUで買ってきたTシャツ。
140709-5.jpg
ワンポイントでどう???

140709-4.jpg
白いところは透けちゃうみたいやわ。せやから濃い生地用と白い生地用と売ってたんか・・・ぢゃぁ白いパンダはでけへんのか~~

140709-7.jpg
もう一枚、袖にやってみたが・・・・コレは接着と後処理がまだ甘かった・・・シールの光沢がまだ残ってる。失敗失敗。

で、結論としては、、、、、やっぱりTシャツは「Tシャツ君」を使ったほうがいいとおもいます。
アイロンプリントは小物には使える感じやから、ポケットティッシュ入れでもつくるか??(笑)

そんなこんなで更に独り遊びが上手になっていく大熊猫である。

いやいや、、、
140709-10.jpg
あんまり独り遊びが上手になってはダメだと思うのよ・・・・・・・(T▽T;)

そうそう、このあいだ久しぶりに映画みてん。

時間つぶしやったからちょうど時間が合うのがコレ↓やって・・・・
140709-13.jpg
天才子役といわれる芦田マナ。確かにこの子は魅力があると思うのだが・・・・映画自体はあまり意味がわからんかった。

最近は映画製作に昔ほどお金がかからんのか、テレビドラマでええやん??ってレベルの映画が多くなった気がして・・・
この映画も5話くらいのTVドラマやったらおもろかったんちゃう??って感じやった。

140709-12.jpg
ウサギを乗っけるシーンが可愛くてね~~(>▽<;)、、、ボンが生きてたら帰宅してから実践したのに(笑)


クーラーの効いた映画館もええけど
ツーリングにいきたいなぁ~・・・・・
でもこう暑いとヘルメットかぶりたくないんよなぁ~~~(笑)



↓涼しい「クールヘルメット」発明したらきっとバカ売れクリック♪
111122-2_20111122150327.jpg
↓これからのツーリングは保冷バッグに冷凍ペットボトルとタオルを入れてGOーーーー!!!!ヒエヒエクリック♪
11111.jpg



スポンサーサイト