
大阪は雨は一旦上がったが夕方からまた降るんか???
どうやら台風みやいやけど、、、、、天気予報みると今週はずーーーーーーっと雨みたいや(-_-)

雨降りの場合の遊びも考えとかななぁ~~。
金曜の晩、暇だったのでこんなん↓作ってん♪

パンダの白玉だんご~~~(>▽<;)/////

可愛すぎる~~~(☆▽☆)
ちなみに、茶色の部分はインスタントコーヒーを混ぜてん。
抹茶使えば河童もアナコンダもできそうやし、茶色でドングリや山猫もできると思われる。
クッキングペーパーの上に作って、クッキングペーパーごと湯がくと形が崩れずに巧くいくねん♪
食べるのは・・・・・・みたらし団子のソースでもええし、冷たいお汁粉とか、カキ氷とか、、、私は結局キャラメルソース(しかなかった・・・)かけてたべてんけどモチモチウマウマでした。
そんなこんなで上手に一人遊びしていた金晩の熊が一匹(=(エ)=)
で、先週末のメインイベントは・・・・・
「第二回 昭和カラオケ大会」でした。
ほんまはビアガーデンミーティングだったのだが、天気が不安定なため希望の多かったカラオケに変更。
※昭和カラオケとは、昭和に発売された唄のみで構成されるカラオケ大会である。間違えて平成を歌ってしまった場合は100円のペナルティー。疑わしい選曲は審議が入り調査される。ちなみに前回は審議の結果山猫が一曲ペナルティーの判断を下された。
まず居酒屋で軽くいっぱい二杯三杯・・・と、かるくご飯を食べてから

ジャンカラへ移動。
白パカつばさんの「津軽恋女」から始まり・・・・・

総勢6名にて。。。。歌いまくりの5時間(笑)
平成と昭和のハザマの選択もあり、ペナルティーが4曲で400円(税別)の罰金も発生(゜▽゜)v
で、今回は一周だけ「平成の唄解禁」もあったりで・・・・・で、ワイノワイノの盛り上がり。

やっぱカラオケおもろいなぁ~お酒も入るとおもろいなぁ~
おもろかったし年内にもう一度くらいやろかな~昭和カラオケ第三回大会。夜は料金高くなるから・・・・やっぱ雨の週末、昼のフリータイム6時間、部屋はリラカラルーム(笑)
で、午前中は「Z」出動で夢工房までひとっ走り。
またマスターに無理を言うてプリントアウトさせてもらい・・・

追加のくるみボタンを作成。
白パカストラップだけ作り、あとは・・・・・今回は違う使い方をしようと思います。
んで、用紙を替えて他のプリントも・・・・

これらは新しい大熊猫グッズに使おうと思うのだが・・・・・成功するかどうかはラッキーちゃちゃちゃ♪な感じである。
これから台風やし、まぁ巣穴でチクチクちまちまやってみます(^-^)V
さぁ今週も始まったばかりでまだまだ週末までの道のりは遠い・・・・・・・・・
がんばろっ!
↓週末はなんとか天気回復しそうやからなんとかがんばれそうな人はクリック♪

↓今週は地下鉄通勤が続きそうやなぁ~、、、、、回数券買わなきゃクリック♪

<本日のプチニュース>

昨日の土砂降りのなかバイクで走ってたためリュックの中身がびちょびちょ~~(>へ<;)

手帳が・・・・大熊手帳が・・・・・・・・・・・・・仕方ない、あと二ヶ月(9月買い替え)やからこのままでいくか(T▽T;)ぶよぶよやで~~
スポンサーサイト