大熊猫の独り言Ⅱ
fc2ブログ

雨ニモマケズ・・・・

雨ニモマケズ
風ニモマケズ
嫁ニモイカズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ丈夫ナカラダヲモチ
慾ハマンサイ
決ッシテダキョウハセズ
イツモオオラカニワラツテイル・・・・・

ワタシハソンナ熊ノママデイタイ


140630-19.jpg
こんにちわ、6月の最終日は文学的な登場の大熊猫でございます。

なんだか週末は二日間とも雨に振り回されてしまいましたww
でも冬の雨とちがって悲惨なわけではなく、それなりに突発的豪雨をも楽しめるし・・・・・ま、えっか(笑)

140623-7.jpg
というわけで、、、、、

昨日は久しぶりに滋賀の「アンティーミーバーガー」に行って来たのだ。

阪奈越えて~、
140630-18.jpg
24号から307号、天瀬ダム方面にむかい宇治川ラインのルートで行きましょう♪
がしかし・・・・・
140630-6.jpg
写メではあまりわからないのだが、行く先真っ暗とはこのことか。雨雲が前方に待ち構えているのは黄村さんが天津飯とから揚げを注文するより明らかなのである。
では、ざざっと振り出す前に・・・
140630-17.jpg
はい、恒例のポンチョ装着♪
140630-7-1.jpg
完璧やん♪・・・・・っていうても所詮ポンチョ、ジンリッキーならまだしも、タンデムの後ろならまだしも、サッカー観戦ならまだしも・・・・・バイクには不向きよね~~(笑)
でもええねん、なんかみょーーーーーにこのポンチョがお気に入りやねん( ̄▽ ̄)V
で、山城大橋のところでえげつない集中豪雨に遭遇
たまらずにローソンに駆け込み一時避難。この時点でもうびっちょびちょ。ポンチョのありがたいとこは意外とパンちゅが濡れにくいってとこかな~。

ココまでやられると・・・・意地でもAMBに行ってやる とおもってしまう熊が一匹。

小ぶりになったとこで再出発。
雨雲からは離れたのでポンチョを脱いでシャツを乾かすWW

で無事に到着した「アンティーミー・バーガー」♪(外観の写メ撮り忘れた・・・・)

今回の目的はコレ↓
140630-10.jpg
もちろんハンバーガーも
140630-11.jpg
食べるで。フローズンドリンクも飲むで!ポテトも食べるで!!

140630-9.jpg
んで、偶然K。君の知り合い「キリンさん」に遭遇(@▽@;)
名前は聞いていたが会ったことはなく、はじめまして♪です。じつは隠れ大熊猫ブログ読者とのこと。

140630-8.jpg
天気回復したし、お腹もいっぱいになったし・・・・・
では、キリンさんと出会ったのも何かのご縁♪ 八幡の「いっちゃん」までそのまま拉致りましょ。

出発したのはいいが、案の定・・・・というか、キリンさんが心配していた通りというか・・・・・降られました(笑)

びちょびちょで到着すると表は中部地方からの団体さんで満員だったため、裏のVIPルームへ。
140630-12.jpg
VIPルームにはカワウソ塾長と銀狐銀ちゃんと、、、、ぐったりダウンしている青年ナオ。なにやら炎天下にガッツりジャケット着て走ってたら熱中症になっても~たらしい・・・・・・
う”~ん、、、、これからそういうのも気ぃつけなあかんのよなぁ~。


カッパを持っていなかったキリンさん。。。。。雨の中移動させてしまうことになり申し訳なかったっすm(-_-)m



↓濡れて走ると涼しいので意外と爽快なプチツーという結果にラッキーちゃちゃちゃクリック♪
111122-2_20111122150327.jpg
↓今週は土曜のビアガーデンに向けて必死のパッチでカウントダウンクリック♪
11111.jpg

<本日のプチニュース>
ロンゲオヤジ様
裏のVIPルームにポンチョを干したまま忘れて帰ってしまいました・・・・・
もしまだあったらおいといてね。風に飛ばされてたら・・・・・・(T▽T)捜索願だすわ。


<今週の告知>
土曜のビアガーデン、最低遂行人数は確定なので決行です。8時までに来れれば・・・・・・呑める人もしくは食べる人なら元はとれるかな~(゜▽゜;)まだ参加者は募集してま~す♪
スポンサーサイト