・・・いやいや、犬熊猫です(-エ-)v
・・・ちゃうちゃう、大熊猫です。点は不要です(=エ=)v
昨日はひさびさ一日中雨の大阪でした。
意外と明るかったので「あがるかな??」とおもいきや、結局なんやかんやでずーーーーーーっと雨。
さて、先日の日曜日はロンゲオヤジが関わっている京都・石清水八幡宮の「はちまんいち」の第二回が開催された。
ブログにコメントをくれた"直さん(♀)"が都合がつけば友達つれて行くかもしれません♪というてたので、巧く遭遇できることを(-人ー)願いながら出撃してきました。
GWってこともあり、他所でのイベントもあるらしく今回の出展数は少なめなんだとロンゲオヤジから聞いていたのでちょっと心配したが、、、、、
私的には完全に今回の第二回のほうがええやんっ!!!!
確かに出店数が少ないんやけど、作品のクオリティーが高いやん!!!
正直、おばぁちゃんの手作り巾着袋とかじぶんで作れそうなアクセサリーとか少女趣味過ぎる手芸品なんかはほしいとおもわへんやん?
でも今回は欲しいと思うものが結構あったのだ。
やっぱ買っとけばよかったなぁ~といまさらながらに思うのは木製の「8連射ゴムピストル」とベルー人と友達で・・っていうてあっち系のアクセサリーを作っていた女の子の「ブレスレット」。
来月もいてたらブレスレットは欲しいなぁ~~(゜▽゜)くるかな~?
んで、今回の一番のお気に入りは・・・

↑これだーーーー!!!!
むっちゃかわいい(>▽<;)///
しかもブックカバーも白くま文庫と同じようにして(もっと鮮麗されて商品化してあるけどねww)売ってはったww

買いでしょ♪♪♪
これさ~、提携して「☆河童」「アナコンダ」「イエロー」「ブラウン」「アルパカの黒と白」「グリズリ~」・・・・作って欲しいわ(笑)彼はロンゲオヤジの木工仲間なんだそうな。
んで、もうひとつのお勧めがコレ↓普段は京都市内で営業してるらしいです。

私はグアテマラをいただきました。とってもおいしかったです♪
これからの季節にぴったりな「グラニテ」もやってた。まぁカキ氷みたなもんかな。噂によると毎回出店するんぢゃないか?ってことなのでもし来月見かけたらぜひ!!ネルドリップでいれてくれんねん。
ってなかんじで前回よりも私は「はちまんいち」を楽しんだのだ。
その後「いっちゃん」でまったりしてると遠くから女性ライダーらしきバイクが数台踏み切り渡ってからウロウロしてる。
もしかして・・・?とおもい手を振ってみると(笑)こっちにむかってやってきたww

やっぱり"なおさん"のCB400でした(^-^)v よかった無事に遭遇できて♪

女性3名、しかも若めなのである♪
なおさんが旦那さんとクラブをやってて、女性メンバーの募集をかけたらCB400とW650の女性(独身独り暮らし♪)から問い合わせがありこの日に初顔合わせをしたんだそうな。

まだまだ女性ライダーっていてるんやなぁ~。
CBさんは亀岡経由でもうちょっと走ってから帰るとのこと。
私は夢工房に行くので、大阪方面に帰るなおさん、W650さんと一緒に第二京阪入り口までゴキRRさんに先導をおねがいした。
一箇所えげつない箇所があるので心配したのだが、ちょうど信号がうまいこと青だったのでその「えげつない」とこを回避。よかったよかった(T▽T)初対面でコケさす・・・・とか嫌やし。
なおさんはクラブ立ち上げるくらいやからさすがに大丈夫やろけど、W650の彼女はどんなかんじで走る人かよくわからんかったしな。
まぁまた夢工房や神鍋のPIZZAにも行ってみてね~(^▽^)/~
夢工房は女性一人でも行きやすいし、地図もたくさん置いてあるし、ツーリングルートの相談にものってくれるとおもうよ~。
で、夢工房に到着してみるとドングリ発見!

今日は女性ライダーたくさん遭遇するなぁ~~♪なんておもいながら・・・・

『珈琲ワラビ餅』食べてたら、、、、、、

女性が独りでご来店。
彼女はこの日は車で来ていたが、実はバイク乗りで、ライダーずカフェ目的で来店したんだそうな。
この「宇治の彼女(ひと)」は若いときに中免でちょっとだけ乗ってたそうで、20年近くのブランクを経て最近大型を取得したリターンライダー。
キャンプもするらしいので今度のピクニックに誘ってみた♪
車でのキャンプしか経験なくてこれからバイクキャンプの道具を揃えるんだとか。

石黒さーーーーーーん!!!出番で~すよ~~~♪
さぁ、GW企画。
5月5日(月・仏滅)のピクニックという名の野良遊び。
場所は3日にちょいとだけ下見にいって、実際にみてから決めようと思っています。やっぱりバイク置き場とトイレは確認しときたいしね~。
当日天気がよければええけど。
それと「はちまんいち」への出店ですが・・・・・来月5/25へ向けて調整してみようかと・・・まだ商品が微妙やねんけどなぁ~、、、、、ショバ代分は確実にかせがなあかんからそれなりに商品必要やん?
ちなみに「大熊堂」という屋号でやろうかと(笑)

看板つくんなきゃ(>▽<;)///
↓看板より商品先ぢゃね?クリック♪

↓はちまんいちより女性ライダーが気になる人はクリック♪

<本日のプチニュース>

ついつい買ってしまう・・・

海洋堂のがちゃぽんww
ほんまは「するめ」が欲しかったの・・・・・(T▽T)
スポンサーサイト