今朝は「ジンリッキー」の初乗り♪
寒いが天気は良いので気持ちよく出勤。途中で久しぶりに移動式カフェの「soleggiato」に寄って美味しいエスプレッソを頂く(^-^)

今年に入ってからまだ朝プーに行けてない熊が一匹。
・・・・ちょっと寒すぎんねん(T・T)風邪ひくやん。
さて、2014年の「Z」初乗りは1月4日(土)でした。
え?行き先??

そんなん「大阪城」と「夢工房」と「いっちゃん」のトライアングルに決まってるやん。
他に行くとこないし~寒いし~。
バリエーションは「夢」を先にするか、「いっちゃん」を先にするかの違いだけ~~~ww
左回りか右回りか?
実は三日に「夢工房」訪問は済ませてあるのだが乗せてってもらったので「初乗り」にはなれへん。
閉店時間を考えると・・・・八幡のたこ焼きが先よね♪ お参りもしたいし。
ということで、3が日の終わった石清水八幡宮そばのたこ焼き「いっちゃん」へブルルルルルルルルン

ゴキRRさんとアナコンダと石清水八幡宮へお参りに行こうとしてると・・・・

塾長がケーブルカーのチケットくれた~~(>▽<)♪ らっきーーーーー!!!!!ちゃちゃちゃっ

塾長ありがとう♪
で、お参りした後に

たこ焼きと甘酒のお正月セット~~。
そしてコーヒー飲みに暗くなるちょい前に夢工房に向かう。

そうそう、夢と言えば、、、、、
先日バイクの音が煩いと電話でクレームがあったのだ。
丁度私もお邪魔していた時で、、
普段は団体さんに出くわすことがないので気にならないのだが・・・
この時は何組も団体さんがいて、皆エンジンをかけたまま連れの人を待ったり、暖機の為もあるのかエンジン掛けたまま長話をしてたり、、、、で、あまり外の音を気にしない鈍感な私が

「・・・・煩いなぁ~早く行けばええのに・・・・」とおもったくらいなので、近隣の住民にとっては私が感じた10倍は不快に感じたのだろう。
連れを待つならアイドリングストップ、暖機は自粛、2,3分以内で出立・・・・・このくらいは気をつけたいものである。
三日の晩は夢工房にいた久々登場の茶色&ハニーや、日が暮れてから現れたドングリ&白クマ、半日以上夢工房に居たらしいグリズリーや、マルちゃん、ゴキさんたちと寝屋川にある「カウボーイ家族」というファミレスに夕飯を食べに行った。
なぜ「カウボーイ家族」なのか?

ソフトクリームが食べ放題だから♪
おまけにプリンもあるのよーーーーーーーーー(>▽<;)
ステーキガストと同じで、サラダバーやカレー、スパゲッティー、スープなど付いて1000円ちょい~。
ステーキガストとの差別化は・・・・ソフトクリームとプリンとコーンポタージュスープやな。
・・・・・・・しかしここの客は皆デカかった(°ー°;)男女ともに巨漢ばっかしやねんww
ま、私ら自体、、、、、白クマ、どんぐり、グリズリー、茶色、バツRR、大熊猫という引退したプロレス団体か!?というメンツだったので他には負けてない( ̄^ ̄)ゞ いや、けっこう勝ってた気がする(笑)
ハニーとマルちゃんは埋もれてて見えへん・・・・ww
・・・・あとサメさんと黄村さんがおったら私らのテーブルはチャンピオンやったなwwww
今度はつかしんのバイキングに行こっと♪
↓つかしんの前に朝プー行けよクリック♪

↓今日は朝から焼きそばクリック♪

・・・だって食パンがなかったんやも~ん( ̄_ ̄)
・・・・食パンがあったら焼きそばパンにして食べてるはず!と思った人は拍手♪
スポンサーサイト