大熊猫の独り言Ⅱ
fc2ブログ

今日は・・・はろうぃぃぃぃぃん

こんにちわ、大熊猫です。

121030-1.jpg

クリスマスと違いハロウィンは全くワクワクしませんが・・・・・・WW

だいたいハロウィンってなんなん??
121030-2.jpg
・・・・ほんまか?大熊さん、、、


Wikipanda:halloween(ハロウィン)
ケルト人の1年の終りは10月31日で、この夜は死者の霊が家族を訪ねたり、精霊や魔女が出てくると信じられていた。これらから身を守るために仮面を被り、魔除けの焚き火を焚いていた。これに因み、31日の夜、カボチャをくりぬいた中に蝋燭を立てて「ジャック・オー・ランタン (Jack-o'-lantern) 」を作り、魔女やお化けに仮装した子供達が近くの家を1軒ずつ訪ねては「トリック・オア・トリート」と唱える。
ハロウィンという語そのものから連想すると、カトリックあるいはキリスト教の行事と誤認されがちであるが本来無関係である


そう、カトリックとは関係ないのよね~。

でも何とか流行らそうと頑張っている商魂たくましい日本。
クリスマスくらい定着させたいのだろうが・・・・むずかしいんぢゃね?

でも「夜勤」先のカモノハシカフェでは・・・・
IMG_2952.jpg
ハロウィン祭り(笑)

かぼちゃの料理が欲しいというので、
IMG_2947.jpg
かぼちゃのポテサラ風とスルメファイヤーww
※スルメファイヤーとは、スルメをコチュジャン、みりん、砂糖、酒、ゴマで和えたものである。

もうひとつ「鶏とかぼちゃのペンネグラタン」
IMG_2949.jpg

さぁ、今日はカモノハシ夜勤。
今週もあと2日半!
なんとかクリアできるかな~~(=_=)


さて、知り合いがバイクの乗り換えらしく、BMWを手放すそうな。
<告知>
BMW R1100Sを売ります。
50万円から55万円ぐらいで。
値段の幅はオプションの装備も込みで買われるかどうかの幅です。
検査は来年の夏までです。

写真探してみたけど、こんなんしかなかった・・・
IMG_2482_20121031120049.jpg

興味のある方はコメントください。


さぁ、あと二日ちょいがんばりましょか。
今週末はジンリキさんのブレーキがイカレテしまったので直さねばなりません。



↓じんりきさんがないとチョーーーーー不便クリック♪
111122-2_20111122150327.jpg
↓ジンリキ子乗ってたら膝が・・・・・・・・痛たたた・・・クリック♪
11111.jpg



スポンサーサイト