ザ・ピーナッツの方、そう、ジュリーの元奥さんが亡くなったそうで・・・
享年71?

え”---!!沢田研二ってもう70歳なんかぁ??

・・・・ってこっちの方がショック??ww
記事を読むと・・・・・・・・ジュリーはまだ64歳やった(^-^;)、まぁ64って~のも結構ショックやけどな(笑) 単身商会の西岡徳馬氏より年上やんか(@-@;)
知らなかったが7歳違いの姉さん女房で、長男もいてるって(@-@;)
ジュリ~に子供いてたんか~~!!!ってのが一番びっくりww
で、後に若い田中さんに乗り換えて慰謝料18億で離婚したんだそうな。

う”~ん、、、パラシュートで愛のスカイダイビング18億か~~。
それにしてもジュリーもそうだが、玉置や布袋、GRAYのボーカルとか・・・・若い時に世話になったであろう姉さん女房に自分が売れたあと別れてもらい若い女に行ってしまうパターンが目立つなぁ~芸能界。
ま、芸能界ぢゃなくてもこの年まで男にまぎれて働いてるとそういう男性側を見過ぎて・・・・男性不信になるなっていう方がむずかしいで~(笑)
はたして大熊猫が「信用できる男」は現れるのか!?それとも一人で生きてく準備を進めるべきなのか!?
・・・・早いコト準備をすすめるべきよね・・・やっぱし「大熊猫カフェ」かしら・・・・
だれか・・・・

さて。。。。
天気予報見ました~?
日曜日・・・・・・雨なんですけど

この時点で今週後半のエネルギーがどんどん減っていくのが自分で分かるし・・・
本来ならば今日は早めの帰宅でのんびりするべきなのだが、今日を逃すとしばらく時間が無いので・・・・

かる~く「バーサク」に行ってきます。
※バーサクとは・・・京都・先斗町にあるサクラちゃんが営む「Bar Sakurai」のことである。
京都まではちょっとした<旅>なので、今朝「上巻」を読み終えたコレ↓

・・・・・の「下巻」を購入してから電車に乗りましょう♪
この「The Help」はちょっと前に映画になって、ものすごーーーく見たかったのだが時間がなかなか合わず見逃してしまった・・・
↓映画はコレ
「the Help」映画予告
黄人の大熊猫が白人黒人問題の本を読む・・・・ww

昔「黒人エリア」に二年住んでたこともあり

クンタキンテの「ルーツ」だったり、ウ―ピーの「カラーパープル」だったり・・・スパイク・リーの映画だったり・・・・Black Musicも含めこの手のものはついついてが出ててしまうのよねww
人間の傲慢さだったり、卑劣、暴力、集団心理的なことは、今の子供たちの「いじめ」と同じなんよな~。こういうものは何百年たっても人間の中から無くなれへんもんなんかな~~・・・・なんて考えさせられる。
大熊猫の願いは・・・

な~んて、マイケルやジョンやミスユニバースみたいなこと言ってみちゃったりして。ぐはははははははっ
・・・・・・・・・・・・でも人間関係の「好き嫌い」はハッキリしている熊が一匹♪

・・・・・結局「自分さえよければ」ってことなのね、大熊さん。
↓行きつくところはそうかもクリック♪

↓自分が幸せだと人の幸せも願えるっちゅーーーーーもんよクリック♪

私が幸せになって初めて瀬戸内の幸せを願えるっちゅーもんよ!

・・・せやからお前のその考え方が今の現状を招いてるんちゃうんか?
はいはい・・・。
スポンサーサイト