久しぶりにツーリングらしいツーリングに行ってきました♪

いや、、、ちょっと違う?
今回詳しく事前に知らされてなかったのだが・・・・・・「フィッシャーマンズ ツーリング」だったのだ(笑)
今日のブログはとっても長いです。
普段の3日分くらいネタがあって・・・・でも一気にアップしちゃいましょう。
生憎金曜から天気は崩れ、午後からはずーーーーーと雨。
どーすんのかな~(°ー°)?と思いながらもなんだか朝には雨は上がる気がしていた熊が一匹。
で、岸和田9時に集合のつもりでいるとやっぱり電話がかかってきた。
「雨でも俺らは予定通りやねんけど、大熊さんどうする?雨の中走らんでもあとから合流でもええで~」と。

「いやいや、多分雨あがるから岸和田9時にいきますわ~、土砂降りやったら午後出発にするけどおそらく大丈夫~。」
・・・・・あくまでも自分の晴れ女度に自信満々の大熊猫であるww
カモノハシカフェで働いた後、雨の中じんりきさんで帰宅し、急いで荷物準備して2時過ぎに就寝。
6時に起きると・・・・・
ほ~~ら、雨降ってへん♪
さすがにバイクは巣穴に連れて帰ってなかったので、駐輪場へ。
7時半に堺筋本町をシュッパ~~つ♪
中央大通り ⇒ 府道2号 ⇒ 近畿道 ⇒ 阪和道 ⇒ 岸和田SA 8:05に到着♪
朝ごはんに天婦羅棒を食べ、珈琲飲み、タバコ吸いながらのんびり待つ。

オイル替えたせいかすこぶる「Z」の調子がいい(>▽<)/
フェンダーレスもやっぱりシュっとしててカッコええ(>▽<)//
さて、8:40、、、45、、、50、、、、
あれ?誰も来ない・・・・?「岸和田9時ですよね?とメールを入れてみる。

8:55、、、、59、、、、、誰も来ない・・・・・(T^T)
9:05、やっと来ました一台!手ふってるので振り返すも・・・・

え???だれや???

Ⅹ4??
今回の幹事、バルカンさんが乗り変えたとは聞いていたが、Ⅹ4に乗り換えたらしい。
岸和田集合は4台、次の紀の川SAで2台合流、現地で1台合流、1名欠席で、今回は7名。
10分ちょい遅れて到着したのが・・・

今回新顔のイケメン30歳のシステム君(会社のシステム部の人らしい)。お父さんのハーレー借りて登場です。

メーター4つ?5つか(笑)ってか左端は時計やんww
で、遅れること20分、ハーレー部長が登場。
どうやら集合時間を9:30だと勘違いしていたらしい。ハーレー部長も違うハーレーに乗り変えでおり、これは前のより小ぶりやけど1800㏄あるらしい。

さささ、ガソリン入れたら休憩なしで紀の川にいきますよ!!!!!
ま、この時点で私の岸和田滞在時間は1時間15分。早く先に進みたい熊が一匹ww
紀の川SAで、今回私は6年ぶりにアメリカ帰りのデイトナさんと再会。

以前はCBR1000に乗ってたが、駐在とともに手放していたので帰国後5月半ばにデイトナを購入。
黒が希望だったので関東から取り寄せたんだそうな。
ほんでこれまた3年ぶりくらいに逢うIKKOさん。IKKOさんもシャドーからハーレーに乗り変え。

。。。。。。IKKOさん、後ろに棒が突き刺さってんねんけど・・・・・???
さぁ、ひとまずこれで全員集合。
予定より1時間くらい押しているが、一気に白浜を目指します。

天気はどんよりしてるが、日も差してきて気温も上昇。雨はもう降りそうにな~い♪
マンションに行く前にスーパーで食糧の買い出しを済ませてしまおう!

こういうときハーレーは荷物積めるからええよな~。
デイトナが一番役立たずや(笑)
で、マンションに到着。
ここは保養所契約なんかに使われるリゾートマンションで、もちろん温泉付き♪
築年数はたっているが、なかなか快適なのだ。今回の部屋は↓

一番広いタイプの75㎡(7名用)。
真ん中の部屋が宴会場になるわけである。
まずスーパーで買ってきたものでお昼ご飯を食べ、ココからは皆フリータイム。
走りに行ってもええし、寝ててもええし、温泉巡りしててもええし、、、、、オールフリー。
で、X4氏とIKKOさんは釣り道具持参しており、晩御飯をゲットンしてくる気マンマンなのである。
システムくんも釣りが好きとのことで参加。
ハーレー部長は温泉に入り、マッサージを呼んでのんびりするという。
私は走りに行こうかと思ったのだが、ツーリングマップル忘れてきてるし、寝不足もあるし、釣り見物に行くことにし、デイトナ氏も釣り経験はないが釣りに参加することに。

しらら浜のすぐそばの・・・・

ここで魚が釣れるらしいのだ。
私は・・・・・・

地ビール「ナギサビール」を買い、

皆が釣りあげるのを見物。
現地合流のハーレー部長の高校の同級生ヤナ氏も合流し、デイトナ氏はX4氏の指導のもとなんとか様になり、全員で釣りに没頭(笑)

私は・・・・

日光浴しながら魚釣り見物。

ちっちゃいのはいっぱい引っ掛かってくるようだが

そこそこの大きさのものも連れてます。
夕方になり、私とデイトナ氏は釣りバカ4名を置いて、魚の調理用に麺つゆと塩を買って一足お先にマンションに戻る。
ゆっくり温泉に入りサッパリしたあとは、きもちのいい風と綺麗な風景を堪能しながらハーレー部長とビールを堪能。

6時半・・・・いや7時くらいかな~、釣りバカたちが戻ってきた。私が引き揚げた後にも結構大き目な魚が連れたらしい。
で、今回も包丁と鱗取り持参のX4氏は板前X4氏に変身!
キッチンで大量の魚処理に取り掛かります。助手はデイトナ氏ww
私らは買ってきたお惣菜を並べ、宴会の準備♪

で、準備できたのは大量のお刺身と

これが4皿分もあったのでついつい殿様食いしても~た(笑)こりこりぷりぷり~。

塩焼きも沢山あるでよ~~(>▽<)//
煮つけは写真撮るの忘れたが、デカイの3匹は麺つゆで煮つけに。

ハーレー部長お勧めの「菊水」をロックで頂きましょう♪
でね、、、、IKKOさんとシステム君翌朝4時起きでもう一度釣りにいくと言いだした。
早く帰阪せなアカンヤナ氏とともに早起き組3名が6畳間、わたしらダラダラ組が8畳間。ダラダラ組はほぼ酔い潰れるまで飲んだのだ~。
THE し~あ~わ~せ~
このメンバーが揃うのは6年ぶりなのに、そんな感じがしない。システム君もすんなり溶け込んで・・・WW
なんだか ありがたいな~ と思ってしまった。
翌日は見事な晴天。
釣りバカ2名も8時過ぎに戻ってきて、皆で片付けと出発準備。

記念撮影をして帰阪しま~す。
帰路のネタは明日にしよっ。
↓長っげーーーーよ!!と突っ込みクリック♪

↓白浜って意外とええんよな~~、また行きたいクリック♪

スポンサーサイト