大熊猫の独り言Ⅱ
fc2ブログ

やっと週末や~♪

こんにちわ、大熊猫です。

眠い・・・(*(エ)*;)
土曜はゆっくり寝よう!と心に決めたと同時に
120601-1.jpg
朝から健康診断行かなあかんことを思い出した熊が一匹・・・・(T^T;)
まぁ健康第一。早起きしてバリウム飲んでマーモグラフィ~で爆乳を挟んできましょう♪

↓昨日こんな記事があった(-(エ)-)のだ。

【安全で暮らしやすい都市】
1位 岡山県岡山市
2位 奈良県奈良市
3位 沖縄県那覇市

 1位は岡山県岡山市。まず特徴的なのが、日本国内でも比較的地震が少ない地域であることだ。岡山県内に存在する活断層はわずか3本、さらに岡山市がある県南エリアの直下に活断層はないとされている。唯一懸念されるのが「南海大地震」だが、四国や瀬戸内海を挟んでいるため、被害は甚大になりにくい見通しだ。夏は涼しく、冬は暖かいという気候で、日照時間が日本で一番長い。放射能リスクだが、最も近いのが原子力発電所で120キロ程度。しかし、その間には中国山地がそびえたっており、隣接する県に原子力関連施設もないのは大きなポイントだ。さらに、大阪や神戸などの主要都市まで新幹線で1時間ほどと交通アクセスが良く、求人倍率は1倍以上で、商業も栄えているため、生活に困ることはないだろう。

ん”??商業は栄えてないけどね(=”=;)

120601-2.jpg
キビダンゴたべる?

・・・・・・・そう、岡山は天災が少ないのだ。洪水も地震も大雨も台風も雪も山崩れも水不足も・・・他の都道府県に比べるとダントツで少ないんちゃうか?

新幹線あるし、高速は中国道と山陽道あるし、四国へは瀬戸大橋あるし、九州にも東京にも3時間くらいで行けるし、全国でも数少ない黒字の国際空港もあるし・・・・市内に住む限りはとても住みやすい。

まぁ、残念なのはコンサートや観劇が難しいのよね~ww 来てくれないんだものアーティストたち(T^T)

ほなら住んだらええやん、大熊さん。
う”ん、そのうちね(-(エ)-)

このまま大阪におっても大熊猫の飼い主みつかれへんし、
今の仕事だっていつまで雇ってもらえるかわからんし、
120125-1_20120601130716.jpg
山猫だって河童だって瀬戸内だって結婚しちゃうと遊んでくれへんくなるやろし。。。今遊んどかなあかん!

というわけで、この秋、山猫と大熊猫で『テルマ&ルイーズ』(Thelma and Louise)をしようではないかという話が持ち上がった。
61dDO1RHJVL__SL160_.jpg
この映画の内容を知らない人はググってください。
大熊猫的名作映画の中の上位の一つです。
メキシコには行かれへんけど・・・・近畿を脱出して・・・いまんとこ岐阜・富山辺りを狙っている。
車をチョーたつしなきゃだわ♪オープンカーは無理やけどww


週末の天気はなんとか持ちそうな感じ??になってきましたね。
バイクには乗れないが、日曜は「昭和歌謡カラオケ大会」でストレス発散してきます。


↓山猫と旅行に行くのは10年ぶりくらいになるのかもしれない・・・あっという間の10年クリック♪
111122-2_20111122150327.jpg
↓キャンプ道具はもちろん積んでいくわよ――――――!!!野良遊びクリック♪
11111.jpg




スポンサーサイト