大熊猫の独り言Ⅱ
fc2ブログ

大熊猫ウイルス拡散注意報

こんにちわ、大熊猫です。

120319-1_20120329111837.jpg
まだまだ続いております必死で働く大きな熊猫。貧乏人は働け!という世相を反映してるなぁ~わたしってww

昨晩は副業お休みして本業に専念させてもらう。

帰宅は副業後の時間とあまり変わらず・・・でも1時間ほどは早く帰れたかな~。
グッタリしすぎでじんりきで帰る気力なく・・・「くるくるガンコ」でちょっと晩御飯食べてバスにて帰宅。

ホンマにこんなに終わりの見えないバタバタは何年振りだろうか、昔の商社OL時代を思い出してまうがな・・・・あ”ぁ~胃がキリキリ(笑)

・・・かといって景気が良くなってるわけじゃないのよね~。
不景気やから取引先との取引形態の変型が多くなり、小さな案件も増え、その分手間がかかるようになったのだ。
末端の人間は大変だ・・・・・(=_=;)

★河童やシルバーもここんとこ仕事が大変そうである。
でも・・・・・一生懸命働いたらきっと良いこともあるさ♪もうすぐGWジャマイカ~(>▽<;)///

IMG_1470.jpg
買っちゃった♪「ことりっぷ」安曇野・上高地・松本♪

まだホンマに行けるかどうかわからんけど・・・・天気よければ松本のビジホにでも泊ればええんやし、奈良井宿の栗きんとんもまだ食べてへんし、メルヘン街道とかさ~~(°▽°)行ってみたいのよね~。
見てるとあっちもこっちも行きたくなるが、まぁもうちょっと範囲を絞って・・・・検討しよう!
最終的には29日に松本入りしたいのだ。

でもまだ「伊豆」ルートも捨ててなかったりする熊が一匹ww
新東名も4/14に開通するしな~。

さて、このブログを初めて数年たつが・・・・「大熊猫病」感染者が増えている(笑)

「大熊猫病」とは・・・・街で「パンダ」を見つけるとついつい写メを撮るか買ってしまうという症状がでる。特に健康に害はないが、自覚症状が無い場合はついつい無駄使いをしてしまいやすくなるので注意が必要である。

★河童からは、
14865767_1248982698_83large_20110824155215.jpg
「パンダ手拭い」

石黒犬さんからは
IMG_0697.jpg
「パンダ大判風呂敷」

プレーリードッグちゃんからは
IMG_1338_20120330115522.jpg
「パンダバンダナ」

先日は意外な品で、
IMG_1468.jpg
なんと・・・「パンダ豆」
見た瞬間笑ってしまった。

昨日は
IMG_1472.jpg
「パンダベビーカステラ」




えらやっちゃえらやっちゃ、よいよいよいよい・・・
110824-3.jpg
・・・・・・・・・・大熊猫ウイルスばらまきちゅ~でございます。



↓時間が無いのでイラストは使いまわしクリック♪
111122-2_20111122150327.jpg
↓それでもアップする大熊猫に拍手クリック♪
11111.jpg
スポンサーサイト