大熊猫の独り言Ⅱ
fc2ブログ

極寒キャンプ決行です!

こんにちわ、

1323330090LZPHrB2H.gif
大熊猫です。

さて、土曜日の午後から極寒キャンプです。

今日から「真冬の気温」らしいっすね(@▽@;)
寒女大熊猫の本領発揮ということでしょうか・・・・

炊事場があるわけではないので、今晩のうちに巣穴で出来るだけ食材の準備をしていく予定。
っていうても、私は呑みだすとおつまみがあればいいので、ソーセージとか現地スーパーで買えば済む。

私のテントは石黒犬商店から購入した小川テントのSTACYⅡ。
んで、どうやら黒パカも同じテントらしいww

このテントは重量が4.5キロあるので、バイクキャンプには向かないのだが・・・・一度使っちゃうと使い心地が良くってね~。
1人で張るのも慣れればそんなに大変じゃないし、前室が広いので使い勝手がすこぶる良い。

で、この「小川テント㈱」だが、先日自己破産申請をしたそうな。
以前に一度「ヤバいねん」って聞いたが、やっぱり二度目の不渡りをだしたらしい。
しかし関連会社の(株)小川キャンパルは営業を継続とのこと。
キャンパーには人気のある小川だけに、他ブログでもネタになっていたようだ。

・・・・で、私は石黒商店から入手するまで「小川テント」なんて知らんんかったんやけどね(笑)

女性は男性ほどこういった類の「モノ」には執着心ないから・・・ww
☆河童だって「コーナンテント2006」使ってたしww
特に私は「使えればok」

ま、それなりに「大熊猫的こだわり」はあるんやけど、あまり他人には理解されないことが多い・・・

さて、この真冬並みの気候の真っただ中に開催の「極寒キャンプ」ですが・・・・
雨は降らないそうなので、決行です!!!

仕事終わってからの方もいるようなので、宴は日が暮れてからになりそうです。
私は明るいうちにテント設営をしたいので遅くとも2時ゴロには到着し、テントを張ってから買い出しをし、大熊猫カフェで昼ごはんを食べた後は夜に備えて昼寝をしたいと思います。

☆河童ちゃん、
111209-1.jpg
・・・・・・到着したら起こしてね♪

というわけで、
今晩ジュンさんに荷物を一部預けるのだが・・・テントは自力で持って行かなアカンな・・・
毛布と、バケツ花火と、寝袋(大)と・・・・・あ”、そんなもんか。後は「Z」で運ばなあかんな。
やっぱ念のために綿入り袢纏積んでってもらおっかな~(=”=;)


とりあえず、風邪をひかないように、火災が起きないように、食べすぎないように、飲みすぎないように、
寒い中遊びに行ってきます。




↓モノ好きがいるもんだと思う人はクリック♪
111122-2_20111122150327.jpg
↓でもちょっとのぞきに行ってみたいかも。。。と思う人は紀の川までツーリングクリック♪
11111.jpg
スポンサーサイト