
こんばんわ、大熊猫です。
さて、「Z」のエンジン回りの異臭問題。

猫のせいぢゃないのかというご意見多数。
でも昨日確認した限りでは動物臭ではなさそう・・・・・
とりあえず、日曜日のオフィス街、人通りも車両も少ない駐車場にて車体を拭いてやる。

・・・・で、気になる「臭い」だが・・・・・

昨日も多少は臭ったが、前回ほどではない。
エンジン掛けるまでは何も臭わない。・・・・ということは猫疑惑も薄れる・・・。
ずーーーーーっと臭ってるってわけでもない。
走り出しや、信号で止まった時やらに「もわわわ~~~ん、くっさーーーーーーっ」・・・と岡八郎なのだ。
とりあえず、走ってみよう!と昨日は大熊猫トライアングル。
トータル80キロ程度の走行だが、久々なせいか、ガソリンたらふく食わせたからか、拭き拭きしたからか、とっても調子がいい「Z」が一台・・・・・ww
臭いもすることはするんだがそんなに気にならない。なぜだ?気温が低いから??でも正月明けも気温は低かったぞ??
一応「くさい臭いは元から断たなきゃダメ!!!」ってことで、ちょい心配なので来週はショッカーの社長に確認だけしてもらっておこう。
ただ、やっぱり乗ってないせいと気温のせいでバッテリーが元気ないなぁ~。今まではバッテリー上がりなんて考える暇なく乗ってたから、こんなにひ弱なバッテリーは初体験(笑)
バイクって乗ってあげなあかんねんや。
んで、やっぱり昨日は愉しかったのだ(>▽<)/
ま、今日お股が筋肉痛なのは内緒の話。
↓寒くてもバイクは愉しいと思う人は肉襦袢着てクリック♪

↓今週末も乗る予定の人はバイクバカクリック♪

にほんブログ村
スポンサーサイト