
さて、31日大晦日は大熊猫の「走り納め」日です。
新幹線を使うという手段はあるのだが・・・・・ここ数年31日に走り納めをしているので、やっぱりバイク(゜▽゜)よね♪雨降ってないし♪
少々寝坊をしてしまい、予定より出発が遅れた。
巣穴を出たのは・・・・・・・・1:30pm
さ~て、日が暮れると極寒になるのはいくら熊でも予想できるというものだ。
法円坂から「阪神高速」つかっちゃいましょか(≧▽≦)・・・・・と料金所でクレジットカードを提出する熊が一匹。
・・・・ところが、
「あ”~、クレジットカードはあかんねん。ETCカードぢゃないと・・・・」とおぢちゃんが言う。

なんでも「阪神高速」では使えないらしい。あれ??前は使ってたけどな~(=_=;)いつから??
まぁ仕方ないので・・・・

ETCカードももってるもーーーーん♪
とりあえず、冬の高速料金所ではできるだけ現金じゃなく、カードにしている。さすがに指先がかじかんでしまうのでね~。
さて、天気は「快晴」なのだが・・・・風がキツイ!
ふらふら風に弄ばれながらもなんとか西へ向かう。
第二神明、加古川バイパス、姫路バイパス、太子竜野バイパス・・・・そして山陽自動車道というルート。
粉雪舞う姫路・竜野を過ぎてしまえばあと少し!
なんとか予定の3時間内に大熊猫生家に到着。
よかったーーーー無事について(T▽T)まんまんちゃーーーん♪寒いぢゃーーーーん♪
極寒200キロやったけど、今年も無事に走り納める事ができました。
元旦は「Z」のお清め(寒中入浴)だわ♪寒いけど・・・・・(笑)
さて、皆様、取り急ぎブログをアップしたので簡単ではございますが・・・・
2009年もブログアクセスありがとうございました。
このブログのおかげで知り合えた人もたくさんいます(^-^)
2010年も(←ヨメにいくまで♪)続けますので、よろしくお願いします。
良いお年をお過ごしください。
大熊猫♪
スポンサーサイト