こんにちわ、大熊な猫です。
昨日は給料日ということで車税も払ったぞ。バイク保険は引き落とし、家賃も引き落とし、駐車場代は振込。。。あとは先日購入したブラジャーの後払い。
ネットで買ったブラジャーが想定外に良くて追加で購入したのだ。
もう今は買い物といえばネットになっちゃてるんだが、クレカで支払いしてると使いすぎてしまうので、代引きや後払いができるものはできるだけカードを使わんようにしてんねん。
そろそろペイペイを使えるようにせなあかんなーーーーーーーーーーとはおもってるんやけど(=_=)チャージしとけばええねんけどなーーーーーーーーー今残高2500円くらい。これはポイントでたまったヤツでレジの支払いに使ったことはな~い。
LINE PAYにも残金があるわ1500円くらいでこれはLINEスタンプで稼いだ金の残金。
さて、ベランダの室外機に巣をつくろうとしたクルックルーは撃退出来たのだが、今朝は違う鳥たちに睡眠を邪魔されたのである。
前々から換気扇の出口に頻繁にくる鳥たちで、スズメや燕より大きくて鳩より小さい鳥。
今朝は異常に騒ぎまくってて・・・・猫の繁殖期のごとく大騒ぎしててん。なんなん??やっぱ繁殖期なんやろか?
換気口に入り込むのは2,3羽で、周りにも3,4羽バタバタ取り巻きが・・・・
今朝はとにかくうるさかった。
今までで一番うるさかったなぁ~・・・鳥のくせにギャーギャーいうとった。
ネットで検索してみたら
【椋鳥(ムクドリ)】 らしい。
たぶん換気ダクトのなかで交尾してたにちがいない。すさまじくギャーギャーバタバタうるさかったもん。
ウチのマンションって鳥が止まりやすいんよなーーーーーーーーーーーー。
前からよく換気ダクトには出入りしてたからそんなに気にはしてなかったんやけど、今朝の騒ぎはひどすぎる。なにかすっごい嫌な臭いのものを換気扇に吸わせてみるか?
クルックルーの次はムックか・・・ムックは鳴き声が汚いので嫌われてる害鳥みたいやけど、なんにせよ人間の生活圏内に入り込もうとするのはやめてほしいもんである。
さて、昨日は久しぶりに八百屋に寄るとトウモロコシがでてたので
トウモロコシごはん炊いた。
もちろん今日の弁当はトウモロコシご飯。
芯を入れて炊くとめっちゃ美味しく炊けるんよな~~。オカズなしでご飯だけでバクバク食べれる危険な炊き込みゴハンや。
カリフラワーもでっかいのが100円で売られてたんで思わず2個ゲットん。カリフラワーめちゃくちゃ好きやねんけど、普段300円くらいするやんか、なかなか手エでーへんww
結果、今日の弁当は、カリフラワーとトウモロコシご飯になるわな。金曜日やし大奮発して牛肉もいれようではないか!
肉団子みたいなんは、ウズラ卵入りミートボールってやつだ。
今週はなんとか5日間弁当クリアした熊が一匹。寝坊しながらもなんとかつくりきったんで達成感あるわーーーー♫
さてさてさて、、、還暦前になりバイクをおりる人もいれば、増車や乗り換えをするライダーもいてたりで、
先日ゴキRRさんが新車納車してた。
ちょっと前にクロダマグロちゃんがninja650やったかな?増車してたし、さうやんもkawasaki・・・・あれ?さうやんも650か?z650?
に乗り換えてたし・・・・ゴキRRさんのは・・・・ナナハンか。どうやら・・・・新型トランザルプ大阪一番乗りなのか?
そんな情報見てたら私もバイク乗りたくなるんやけど、残念ながら太ってしまって着れるジャケットがないのだよ(=_=メ)
かといってジャケット買う気力と財力はないww
取りあえず、明日の土曜日は河原でゴンザレスとピクニックすんねん♪
ガーに自立型ハンモック借りていこう。
今週は月曜からずっとバタバタしてて、金曜の今日もなんやかんやとバタバタで・・・そうそう、さっきtoraさんが洗濯機引き取りに来てくれたわ。
捨てるには忍びないし、捨てるのに金もかかるし、うまいことtoraさんの知り合いが引き取ってくれることになって、本日無事に引き渡しできたのだ。よかったわーーーーー。
9キロの中古の洗濯機欲しい人そんなにおらんのよ、その人は家庭でつかうんじゃなくて仕事で使いたいらしくて9キロが都合ええらしいねん。マッチングアプリ並みに仲を取り持ってくれてありがとうtoraさん。
そんなこんなでバタバタのなか今週も終わりです。お疲れ様でした。
↓二週間ぶりの休みにトツニューーーーーーークリック♪
にほんブログ村 ↓
オオクマチャンとピクニックに行くんだぎゃーーーーー ♪クリック♪
スポンサーサイト
こんにちわ、大熊猫です。
最近急激にグーグル先生のブームが来てる???
グーグルナビ、グーグル翻訳くらいは日常的に使ってたけど、「グーグルフォト」やら「グーグルフォーム」やら・・・・グーグルグーグルってなんでもグーグルなことないか?TVでもグーグルクロームの宣伝頻繁にやってるし・・・
家のPCはGoogle chromやけど、会社のPCはMicrosoft Edgeやし、スマホはsafariやし・・・・・あんま意味わかってないから出てきたヤツをそのまま使ってる感じなんよなぁ~。最近スマホにchromダウンロードしたけど結局safari使ってるし。
最近やっとグーグルフォトが使えるようになったとこである。
そしたら今度はグーグルフォーム・・・・
時代の流れが速すぎてちょっとついてけないんですけどーーーーーーーー さて、今朝は思いっきり二度寝してしまった。
弁当はあきらめかけたんだが・・・・
缶詰のカレーがあったんで、カレーメシ弁当♬ 所要時間15分かかってないかもww
おかずは、ソーセージとコンビーフハッシュと紫キャベツのザワークラウトにゆで卵。上出来ぢゃね??
さぁ、ベランダの怪鳥クルックルーとの闘いのその後なんだが、
どうやら諦めてくれたっぽいねん。念のため昨日会社にあった「猫よけシート」っていうやつをもらって帰り
室外機の下に敷いといた。
よく停まってるベランダの手すりにも巻き付けといたww
ってか、これって猫よけやったんやな~~。会社で結局何につかってかかよくわからんねんけど、鳩やカラス防止にベランダの手すりに取り付けるのはええカモやで~。柔らかいから丸い手すりにクルっと巻き付けるとめちゃくちゃパンクな手すりになってカッコええカモやで。
さぁ今週もやっと終わりに向かって・・・あと1日!!!
今日は給料日なんで、銀行こんでるやろうけど支払いだけは全部しとこかなーーーーーー。支払いしたらぜんぜん手元に残らんけど、先に払っとかな今月はとにかく支払いが多いからやばいねん。めっちゃ諭吉でていく・・・・ww
最近休みがめっきり減ってしまったから全然ブログネタがない(=_=)
月に二回の連休しかないのに雨が降ったり・・・・
今週はひさびさに晴れの週末なのか??土曜はゴンザレスとピクニックを予定してるんだが、、、、、どうなんやろな。
ゴンザレスよ。。。なんか薄汚れてないか? ピクニックより散髪ぢゃね?
あ、私も毛刈りいかなあかんのやった、わすれとった!!!!!誕生日月は割引があるから絶対いかなあかんねん(笑)
ヨッシー、今月中にどっか入れて!!!!!
・・・・・無事に来週火曜日予約取れたぞ(ー人ー)ありがとう♪もうな・・・落ち武者みたいになってんねん・・・・なんとかせなかんわ。
↓さ、銀行行くぞ!クリック♪
にほんブログ村 ↓散髪代・・・どこからひねり出そうか悩むクリック♪
こんにちわ、大熊猫です。
クルックルー――――――はまだ巣作りを諦めてなかった・・・・・
今朝もベランダに見えたからダダダーーーーっと出ていき追い払ったんだが、、、、、室外機の下から「奥さん」も出てきた(笑)
ポル姐が教えてくれたサイト☟
http://takeurbans.co.jp/hato/hatogel_syunen/hato_syunen.html?fbclid=IwAR1Zusal4CfEGfzkIbcSIGETY-LdOLTlJ70kQSD0KJ6Cm3dOx1dEAxoTOCA
マジで今のうちに対処せなヤバイかもやわ。
取りあえずしばらくの間室外機の周りを囲ってしまおうとおもう。まだエアコン使ってないし。サンダルを突っ込んだだけでは出入りできてしまってる上に、やつらにとっては隠れやすい環境になってしもてるやん。
今晩また対策を練ろう。 熊vs怪鳥クルックルーーーーズ!! さてさて、いい天気ですな。
出窓の動物たちも水遊びである。
この間、すっごい久しぶりにワンカルビに連れてってもらってん♪
たまたまやってんけど、ステーキ焼肉を堪能させてもらったのである!!!
やっぱ食べがいあるわーーーーーーワンカルのステーキ焼肉♪
ワンカルはタレがいまいちやねん・・・叙々苑のタレが欲しいわ。
もう食べ放題には勝たれへんてわかってるんやけど、「食べ放題」って気分的に”解放感”があってさ・・・・やっぱり好き♬
でも以前50代にもちょっとだけ割引があったのに無くなってるし、やっぱ一人5000円近くかかるんよな、アルコールナシでも。そうなるとコスパはぜんぜん良くないねん・・・・・けどやっぱり楽しかったわ♪
オオクマさん、やっぱり減量する気はないですよね。 「気」だけしかないんですね。 食べ物のはなし続きやけどな、
竜眼って知ってる???ロンガンとか龍眼とかいろいろ名前があるんだが、ライチみたいな果物で私大好きやねん♪
この間業スでドライ龍眼見つけてん♪
ドライってどうゆうことやねん!?って感じなんよな。だって見た目は
これやで~??わりと硬いねん。
割ってみたら中は空洞というか・・・実が干しブドウみたいな感じになってて、実の中に種があるから食べるとこはめちゃくちゃすくいない(笑)
このタネのまわりの乾燥した実を食べる。めーーーーーっちゃ手間のかかる干しブドウみたいな感じやなww
天津甘栗みたいに「アタリ」「ハズレ」があるけど、味は美味しいんでまた見つけたら買うとおもう。安かったし。
さてさてさて。。。
貴重な「山崎」♪ 誕生日プレゼントに頂いたシロモノなんだが、さすがに開けるには勇気がいるぜっ(>▽<;)/
あと5年寝かせといて還暦に呑もかな・・・・・ 還暦といえば。。。
若い時の「留学仲間」とでもいうんやろか、イタリア在住時に知り合った日本人たちがいてるんやけど、特に1991~1992年の人たちとはいまだに繋がりがある人が多くて、そろそろ皆アラ還やねん。私が一番若いはずやから今年来年で還暦の人達が多いはず。
90年代前半ってまだ日本が羽振りよかった時代で、企業・銀行・商社から駐在で来てる人も多かったし、調理人や芸術家、音楽関係も多かった時代で今みたいにネットで情報が得れることなんてなかったからなんやかんやと皆異国で苦労したせいか人とのつながりが強いきがする。
皆「イタリア語」の習得に苦労したという共通点があるのも大きいんちゃうかな~。当時イタリアでは「英語」は全くと言っていいほど通じへんかったから企業マンたちも苦労しててん。いまみたいにグーグル翻訳もないし、それ以前にPCもスマホもなかった(笑)
30年経った今年、コロナも落ち着いてきたこともあり、一度集まろうか♪という話が持ち上がったのだ。
まぁほとんどの人が関東在住なんで、私の場合は上京せなあかんけどなーーーーーー。 ま、細かい段取りはこれからなんやけど・・・・沢山の人に会えるとええなあ~って思う。
東京のホテル取れるかな~、、、、インバウンドで京都のホテルが取れない&値段が高騰って聞くけど、東京はどうなんやろな~
どうせなら、街中のレストランとかぢゃなくって伊豆の温泉に集合したいけどww
オオクマさん、そんな金ないぢゃん。 そだな。。。。世田谷マダムレベルには程遠いもんな。 一番安く上京する手段はなんやろな・・・・・・しらべなきゃだわ。
さ、今日はキャンパイルの㏋に「女子日帰りキャンプ講習会」のレポートをアップしてるんで、覗いてみて~。
キャンパイル 日帰り講習会レポート ☝私もこの「おはぎ」作ってみたい、メスティンでおはぎ♪
そろそろ「熊の手キッチン」の記事もアップせなあかんなぁ~
せなアカンことだらけで気だけ焦ってしまうわ。あぁ~飲みに行きたい!!!ストレス溜まってるかも(笑)
↓丸亀製麺が食べたいクリック♪
にほんブログ村 ↓そろそろスーパーに買い出し行かなくては弁当のおかずがないかもクリック♪
こんにちわ、大熊猫です。
今日は会社で”粗大ゴミ回収”の業者さんを呼んで軽トラ山盛り二台分のゴミを処分したのだ。
いつもお願いしてる回収業者のおじさんやねんけど、なーーーーーーんでも持ってってくれるねん♪
なんでも捨てれる(引き取ってくれる)って・・・・・超ステキやわ(笑)今の時代は”捨てる”の大変やんか。
変な話10年ほど前までは大阪なんてなんでも捨てれてたのに・・・・って思うが、いまはさすがの大阪でも無理やww
次は大熊猫の巣穴の押し入れの整理整頓をせねばならぬ。
ついでに冬服を片付けたいんだが、今週中に出来るかどうかは・・・・わからんなww
さて、、、、
ベランダに鳩が巣作りをし始めたのだ!!!!!!!!!
ここんとこクルックルークルックるーとうるさいなぁとおもっていたら、エアコン室外機の下に巣をつくり始めたのだ。
それはあかんやろーーーーーー
くるっくるーーーーーー!!!! 藁を加えて飛んできてたんで室外機のしたをさぐってブラシでかきだしてみたら・・・・
めっちゃ運び込んでるやん!!!!!あかんあかん。可哀想やけど巣作りに協力することはでけへんで~。
ってか朝っぱら5時過ぎからクルックルーうるさいねん
目覚ましより早く目が覚めたわっ。
おもっくそツガイの鳩が通ってきてんねん・・・・・
さて、どうしたものか・・・・・
日々掃除しまくるしかないやろうけど、せっせと藁を運んでくる彼らちょっとだけ不憫やわ。ウチぢゃなくて隣のへやの室外機の下にしなはれ。
今朝きれいにゴミ片付けてきたんだが、今日の日中の間にまた運び混んでる気がする。
入りにくいように雪駄(せった)を室外機のしたに入れてきたけど。
鳩を越させないようにする方法を知ってる方がいれば教えて欲しいわ。
オオクマさん、いっそのこと”鳩の家”を作ってあげたらいいんじゃないですか? つくったってもええねんけど・・・・・ウンコされるのいややねんな~。。。。羽もめっちゃおちるやん??で卵産まれてもこまるしな~
取りあえず今日帰宅したらチェックするわ。
↓最近チューチューばっかり食ってるクリック♪
にほんブログ村 ↓今朝は松屋で朝定食ったクリック♪
こんにちわ、大熊猫です。
月曜なんだが週末は副業してた為”連勤”状態な熊が一匹。
昨日はキビダンゴの国から帰宅したのが22時前でさすがにクッタクタやったんで速攻風呂に入って就寝。
【熟睡アラーム】っていう睡眠アプリを使ってるんやけどな、昨晩の睡眠情報みたら、、、
・・・・死んだように寝てへん?? 通常私はごそごそ動くからか、
こんな感じで波波なんやけどなぁ~たまにこの無波状態になるときがある。
死んだように眠るとはこのことか?
イビキもいつもの10分の1くらいしか・・・・ww
先週の水曜日と日曜の晩の睡眠を比べるとすごい違うねん。
先週の水曜にいったい何があったんや!?って感じやけど、もちろん今朝の目覚めのほうが良い
まだめっちゃ眠かったけどな。
ここんとこ平均すると睡眠時間は5時間40分くらいなんかな~、6時間ちょい寝たいけどなぁ~。。。できれば7時間。
でも死んだように寝れば6時間足らずでも目覚めはスッキリするんだなぁ~(笑)ということは眠りの「質」ということか。
。。。。大熊さん、うしろうしろーー!!なにか肩にのってるーーーーー・・・・二匹(笑) さて、週末はキビダンゴの国やったんで自分の部屋でもなければ自分の布団でもないわけで枕も違うから熟睡できるわけがないのだよ。しかも普段ダブルサイズの布団で寝てるからシングルやとなんだかなーーーーーーーーーーーー狭いねんww
今回は大熊本家の2階からセミダブルのベッドを1階へ移動させたのだ。
もうマットがアカンのでマットは処分するんだが。ベッド自体はまだまだ丈夫で使えるんで、父熊が使えばいいぢゃないかということに。年取るとベッドのほうが寝起きがラクやん?
しかしまぁ~。。。。さすがフランスベッド。。。。。マット一つにしてもすさまじい重量や。しかもシングルならまだしもセミダブルやし。
ベッドの枠のほうは4つに分解できたので助かったが、それでも一つ一つのパーツがめっちゃ重くて一個ずつしか運ばれへん。
もともとはばぁちゃんのベッドなんだがめちゃ高いヤツっぽい・・・・・まぁいいヤツやったから今でも使えるんやけど、こんだけ重量があるとしんどいわ、もっと安モンにしてくれとけば捨てるにしろ運ぶにしろラクやったのにって思ってしまった熊が一匹。
コイルマットは処分するんで新しい高反発なマットレスを買ってもいいんだが、父熊は腰が悪いからマットが必要そうなら次回買いに行くことにして取りあえずはいままで通りの敷布団とムートン敷いてお試し2週間。
睡眠って大事やからいろいろ試行錯誤しながら熟睡できる方法を模索していくのだよ、年々・・・・・年老いていくと回復力が低下するからどれだけ良質の睡眠がとれるかでずいぶんとしんどさが違ってくるやんか。
せやから私は自分の睡眠の質を知るためにアプリ使って確認してんね~ん。まずは「知る」ことから♪
夜中トイレに起きるのがしんどいから水分とるのを控えるとかいうお年寄りがいてるやん?でもそうじゃなくてどうやったら少しでも楽にトイレにいけるかを考えるほうがええとおもうねん、水分控えるのはまちがってるやろ。
そんなこんなで実家の片づけをしてたら、古い写真がどっさりでてきた(笑)
私の私物はほとんどないとおもってたが、棚の引き出し一つにごそっと90年代の写真が・・・・・
今回はそれを選別する時間がなかったんで、次回車で行ったときに持って帰ってじっくり整理しようとおもう。パラパラっと見ただけやけどケバい化粧したチリチリパーマの大熊猫がおったわ(@ー@;)
では今週も頑張りましょか。
↓睡眠アプリ、どうしたときに良い睡眠がとれるか認識するのになかなかおすすめクリック♪
にほんブログ村 ↓幽体離脱してみたギャ――――――クリック♪